スシロー、かっぱ寿司、くら寿司、はま寿司といったチェーン店でカード払いが使えるかどうかを調べている方のために、今回はクレジットカード払いな回転寿司チェーンをまとめてみました。
ちょっと現金不足でカード払いをしたいという方から、クレジットカード払いをすることで1ポイントでも多くの節約に繋げたいと思う方にまで、活用してもらえたらと思います。
カード払いOKな主な回転寿司チェーンまとめ:
かっぱ寿司:
大手回転寿司チェーンのかっぱ寿司ではクレジットカード払いが可能。VISAカードやマスターカード、ユニオンペイ(中国銀聯)に限りカード払いが使えるようですが、Suicaや楽天Edyといった他の電子マネー払いも受け付けてくれるため、JCBカード利用者でも支払いには困ることはないと思われます*1。
スシロー:
大手回転寿司チェーンのスシローでもクレジットカード払い可能。こちらもかっぱ寿司同様、VISAカードやマスターカードに限った支払い方法のみの受付となるようですが、原則、全店舗でカード払いが使えるので便利です。
がってん寿司:
最近、店舗数が急拡大中のがってん寿司でもクレジットカード払いが原則可能。ただ一部店舗ではカード払いが出来ないことも多いので、こちらは公式サイトやホットペッパーなどのクーポンサイトにて確認してみてください。
平禄寿司:
昔ながらの回転寿司チェーンという印象のある平禄寿司では、一部のごく限られた店舗でカード決済が利用できるようです。ただ基本は現金払いのみのようなので、利用の際にはご注意くださいね。
にぎりの徳兵衛:
ファミレス系の回転寿司チェーンである「にぎりの徳兵衛」では、原則、クレジットカード払いが可能。こちらはVISAやマスターカードだけでなく、JCBカードやアメックス、ダイナースクラブカードなども利用可能です。
元気寿司やはま寿司、くら寿司などは利用不可:
その他、大手回転寿司チェーンのはま寿司、くら寿司などはクレジットカード決済不可。
更に元気寿司や魚べい、銚子丸といった中堅チェーンでもカード決済は受け付けてくれないので、どうしてもクレジットカード払いをしたいなら今回紹介したチェーン店を選ぶようにするのが無難でしょう。
以上、クレジットカード払いできる主な回転寿司チェーンまとめ!スシロー、かっぱ寿司、くら寿司、銚子丸などの支払い方法を調べてみた…という話題でした。
参考リンク:
その他、回転寿司チェーンにおけるクレジットカード決済について興味がある方は、下記記事も併せてご覧ください。
*1:JCBカードでそれらの電子マネーをチャージしている場合。