edoi's Sprout

アクセスカウンタ

help RSS 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第2話 ゆうしゃめんま

<<   作成日時 : 2011/04/22 12:22   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 1 / コメント 0

「それって黄泉がえりみたいじゃん」
「今ごろ鳴子でエロいこと考えてるよ〜、絶対」「うわっ、ありそ〜」
「昔はいっつも本間芽衣子のマネしてたのに」
「のけモンのどれですか? オパール? エメラルド?」「金」
「うっひょー、あなるのゼリー!」



のけモンゲットだぜ! の回。
いやはや、この作品は非常に面白いや。

ゆうしゃめんま


内容的にはあなるフィーチャー回だった気がする。で、やっぱりあなるかわいいよあなる(^_^;)

あなるあなる


めんまが現れたことをいきなりぽっぽに打ち明けてしまったじんたんでしたが、
高校に行かず、世界中を旅していたぽっぽはすんなり信じるんだ(^_^;)
ピュアな心の持ち主なのかな?


偶然にしては過ぎるけど、あなるの隣の席にいたのはつるこ。
“ノートを忘れた”のは、追いかけてくるのを見越してわざとかとも思ったんだけど…。

進学校に通っている自分が、
「緑高に通ってる子と話してるとこ誰かに見られたら恥ずかしいし」って、
早見沙織の演技はあくまでも冷たいなぁ。

そこまで辛く当たるのは、ゆきあつ絡みでもあるようですが。

あなるあなる

あなるは、めんまが亡くなってしまったことを自分の原因だと感じていたんですね。
携帯が鳴って慌てていたのは、友達ではなくバイトの時間だったからですか。
ゲーム屋でバイトしていて、ゲームやマンガが好きって、意外な一面も明らかに(^_^;)

じんたんあなる

めんまの願いがレアのけモンだと言われたじんたんは、「のけモン金」を買って来て始めるが…、
うわっ、DSでもなくてゲームボーイアドバンスSPですか。
芸が細かいと言うべきなのか…。

「のけモン」の正式タイトルは「のけぞりモンスター」なのかっ!(^_^;)

のけぞりモンスター


めんまが黄泉がえりしたことをゆきあつにも話すぽっぽだが、
それほど驚いた様子もなく、じんたんの反応を問いただす。

前回もエンディングでクローゼットの中に白いワンピースが登場していましたが、
これはゆきあつにも何かあるなっ!

あつゆき


めんまは風呂にも入れるのか。というか入る必要あるのか?
しかも物も食べられるし。って、朝から焼き肉かよっ!

じんたんめんま


あなるが剥がそうとして貼り直したおそろいのシールを見て、
あの頃と変わっていないことを知るめんまとか、若干ベタながらもいい展開だ。

めんま


「協力した見返りってあんの?」「学校、来なよ」

あなる

照れながら言うあなるはヤバいなっ(^_^;)
ゲーム屋で引き留めたときに言えなかった言葉なのかも知れない。

じんたんは答えなかったけど、次回では登校するようだ。


エンディングは通常版に。
サビの手前で画面が止まって花びらに色が付く演出がいいなぁ。
そして次回予告はエンディング組み込み。

次回予告

入院していたのは、じんたんの母親(過去)だろうか?

ところで、設定協力
「放浪息子」製作委員会
「黒執事II」製作委員会
鶺鴒計画
「WORKING!!」製作委員会
というのは何だろう?

©ANOHANA PROJECT

テーマ

関連テーマ 一覧


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(1件)

タイトル (本文) ブログ名/日時
◎あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない...
ポッポに事情を話すと、すごいじゃんという。ここにもいるのとポッポのテンションがあがる。素直に受け入れられてしまった。そして、やっぱジンタンつえーよという。秘密基地はポッ... ...続きを見る
ぺろぺろキャンディー
2011/09/07 03:48

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
本 文
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第2話 ゆうしゃめんま edoi's Sprout/BIGLOBEウェブリブログ