今回の伊集院光のてれびは時間があったので放送翌日(土曜)の午前に見ることが出来ました。
もうこれで第四回。早いものですね。
今回は前回に続いて真剣じゃんけんカワイコちゃん編の後編です。
どういう結末になるのか!
以下前編の過去記事です。宜しければ。
スポンサーリンク
この真剣じゃんけんは、この番組のレギュラーを決めるのが目的。
ルールなどは前回も書いた通り。
女性タレント8人がみんなでじゃんけん。
1.全員であいこなら全員合格。
2.ひとりでも勝てばその人が合格。
3.バラバラの手であいこならもう一度。
というルール。
準備時間2時間で、残り時間が半分くらいになったところで、3人だけ入れる別室が用意され、前回は3組目が入ったところで終わりました。
3組目、くるみ、緑川、田代が別室に入ることに。
ここでは、8人が全員合格したら出演が8等分になるけどみんなで合格しよう、という流れでした。
4組目は、緑川、三田寺、田代の三人が別室へ。
↑「伊集院さーん」と呼ぶ三田寺ちゃん可愛い!
ここでは、裏切りそうな天童をどう説得するか、という話でした。
ここでも全員で合格したいという意思は統一されていました。
そして全員でまた話し合いになり、グーを出そう、という提案がなされるものの、
天童だけは乗り気では無く、みんなで天童なこにグーを出すことをお願いする展開に。
残り時間が僅かになると、女芸人の時と同じく、伊集院光と一対一の個人面談へ。
ここで伊集院は三田寺理紗ちゃんに追い込みをかけます。
プライベートで18歳から仲良くしていた三田寺さんに「共演者としか誕生日祝いとかしないから落ちたらもう終わりだね」
三田寺ちゃんは涙。
伊集院さんのこの攻撃を受けて三田寺ちゃんは裏切って勝とうとするのか?!
↓泣いちゃう三田寺ちゃん可愛いw
そして浅田は伊集院に「私の中の小さな悪魔ちゃんが」と白状。浅田も裏切りを考えている様子。
そして残り三分。
皆が疑心暗鬼になりつつもグーを出そう、という結論で決まる。
天童なこは何を出すのか。
そして本番。
結果はなんと…
全員グーで全員合格!!
浅田も三田寺ちゃんも天童なこも裏切りませんでした!
この結果で皆が感動していると、何故か伊集院さんまでホロリとくる展開w
素晴らしい結果でしたね。
全員合格するし、裏切って視聴者の印象が悪くなる子も出ないし。
女芸人の時は裏切りが発生し、それはそれで面白かったですが、
今回は心理戦の結果全員でグー。これも面白い展開でした。
(女性芸人に比べタレントはイメージが大事なので裏切れなかったという線もあるけどw)
三田寺ちゃんも伊集院さんの追い込みでパーを出すのかと思ったけど、やっぱり彼女は裏切れないピュアな子でした!ますます好感度アップ!
伊集院さんとの誕生会も続くから良かったね!
天童なこは裏切らなかったことで大きなイメージダウンは避けられましたが、すごく自分勝手なタイプなんだろうなぁと、結構イメージが下がった2週でしたw
いや、彼女がいなかったら盛り上がらなかったので大活躍と言えますがね。
人としては面倒くせぇやつだなぁと思いましたね。
あと田代さやかは最年長ということもあって皆を仕切る感じだったんですが、あの先輩の圧力は半端ないなぁと思いました。
昔はまだキャピキャピしてた印象だったのに、貫禄が出てきましたねw
これでレギュラーが全員決まりました。
女芸人4人、タレント8人の12人が次週からのレギュラーです。
次週は、「後輩のためにお弁当を作る」という企画みたいです。
#5伊集院光が楽しく料理~前編~
第五回は10月30日(金)26:00〜、BS12(トゥエルビ)で放送です。
第四回までで決まったレギュラーと早速企画ですね。楽しみ!
この4回を見てない人でも楽しめると思いますよ!
おわり。
↓三田寺理紗と田代さやかのDVDも宜しければ。
僕は三田寺ちゃんのを買おうと思ってますw