Nexus5
| Y!mobileスマホ「Nexus 6」と「Nexus 5 EM01L」がAndroid 6.0 Marshmallowに! |
ソフトバンクは14日、Y!mobile向けスマートフォン(スマホ)「Nexus 6」(Motorola Mobility製)に最新プラットフォーム「Android 6.0(開発コード名:Marshmallow)」へのOSバージョンアップのソフトウェア更新を提供開始されているとお知らせしています。
また、同社では同じくY!mobile向けスマホ「Nexus 5(型番:EM01L)」にもすでに10月6日にAndroid 6.0 MarshmallowへのOSバージョンアップが提供開始されていることが案内されています。
Nexus 6とNexus 5にはGoogleから日本時間の10月6日からすでにAndroid 6.0 MarshmallowへのOSバージョンアップのソフトウェア更新およびファクトリーイメージが提供開始されています。
続きを読む
| Android 6.0 Marshmallowの正式版がリリース! |
Googleは5日(現地時間)、スマートフォン(スマホ)やタブレットなど向けプラットフォーム「Android」の最新バージョン「Android 6.0(開発コード名:Marshmallow)」の正式版をリリースしたと発表しています。
同社ブランドのリファレンスモデルである「Nexus」シリーズのうちの「Nexus 5」および「Nexus 6」、「Nexus 7(2013)」、「Nexus 9」、「Nexus Player」向けにネットワーク経由によるソフトウェア更新(OTA)が順次提供されるほか、すでにファクトリーイメージが配布されています。ビルド番号は全機種「MRA58K」。
さっそく手持ちのNexus 5に導入してみましたので、各種画面やマシュマロのイースターエッグなどをざっくりと画像や動画で紹介したいと思います。
続きを読む
| Android 6.0 Marshmallowの正式版が来週よりNexusシリーズに提供開始! |
Googleは29日(現地時間)、米サンフランシスコにあるLeft Space Studiosにてプレス向け発表会を開催し、同社が開発するスマートフォン(スマホ)およびタブレット向けプラットフォーム「Android」の最新バージョン「Android 6.0(開発コード名:Marshmallow)」を来週(2015年10月4日の週)に提供開始すると発表しています。
すでに今年5月に開催された開発者向けイベント「Google I/O 2015」の直後からプレビュー版「Android M Preview」として提供されてきましたが、ようやく正式版がリリースされます。
アップデートできるのはGoogleの「Nexus」シリーズでは「Nexus 5」および「Nexus 6」、「Nexus 7(2013)」、「Nexus 9」、「Nexus Player」となっています。アップデートの費用は無料(ただし、パケット代は除く)。
なお、同時に発表された新しいリファレンススマホ「Nexus 6P」と「Nexus 5X」はプリインストールされています。
続きを読む
| Googleが9月29日に発表会を開催! |
Googleは18日(現地時間)、アメリカ(米国)のサンフランシスコにて2015年9月29日(火)9時から発表会を行なうとプレス向けにイベントの招待状を送付しています。
招待状には「Join us for some tasty new treats and much s'more.(一緒においしく新しいたくさんのお菓子を楽しもう。)」を記載されており、特に"much s'more"という珍しい表記がスマートフォン(スマホ)など向け次期OS「Android 6.0(開発コード名:Marshmallow)」の"Marshmallow"にかけているのではということです。
イベントは同社の公式YouTubeアカウント( https://youtube.com/google )にてインターネット経由によるライブ中継も実施され、日本時間では9月30日(水)1時からとなっています。
続きを読む
| Y!mobileが「Nexus 6」と「Nexus 5」のソフトウェア更新を案内! |
ソフトバンクは9日、Y!mobile向けスマートフォン(スマホ)「Nexus 6」(Motorola Mobility製)および「Nexus 5(型番:EM01L」(LG Electronics製)の2機種に対してセキュリティーおよび動作安定性の向上のソフトウェア更新を2015年9月9日(水)より順次提供開始したとお知らせしています。
OSバージョンはAndroid 5.1.1(開発コード名:Lollipop)のままで、ビルド番号は両機種ともに「LMY48M」となっています。
続きを読む
| GoogleがNexusシリーズのセキュリティーアップデートを毎月実施! |
Google(グーグル)は5日(現地時間)、同社ブランドで展開しているスマートフォン(スマホ)およびタブレットの「Nexus」ブランドの製品についてこれまで実施してきた通常のOSバージョンアップによるソフトウェア更新に加えて、セキュリティー関連のソフトウェア更新を定期的に毎月実施すると発表しています。
まずはじめに同日付けで初回のセキュリティー関連ソフトウェア更新が提供開始しているとのことで、これには先日紹介したMMSやハングアウトで動画を受け取ると遠隔で乗っ取られる危険性が指摘されている「Stagefright」ライブラリーの脆弱性などを含む2015年7月時点でパートナーに提供されている複数の脆弱性を修正するということです。
続きを読む
| Googleが次期Androidバージョン「M」の開発者向けプレビュー版を試す! |
Google(グーグル)は28日(現地時間)、開発者イベント「Google I/O 2015」のKeynote(基調講演)にて発表した次期Androidバージョンの開発者向けプレビュー「M Developer Preview」(以下、Android M)の開発者向けSDKやドキュメント、端末に導入できるシステムイメージファイルを提供開始しています。
Androidの開発者向けプレビュー版の公式Webページ( http://goo.gl/8akVx6 )にて配布されており、イメージファイルは「Nexus 6」および「Nexus 5」、「Nexus 9」、「Nexus Player」が対象。
今回ひとまず、手元にあったNexus 5に今回提供開始されたAndroid MのPreview 1(ビルド番号:MPZ44Q)を導入してみましたので、その模様と主な変更点、イースターエッグなどを紹介します。なお、今後は6月下旬~7月上旬にPreview 2、7月下旬にPreview 3、秋頃(第3四半期)に正式版が提供される予定です。
続きを読む
| Googleが次期Androidバージョン「M Developer Preview」を発表! |
Google(グーグル)は28日(現地時間)、米・サンフランシスコで開催した開発者イベント「Google I/O 2015」のKeynote(基調講演)にて次期Androidバージョンの開発者向けプレビュー「M Developer Preview」(以下、Android M)を披露しました。
Mではメジャーバージョンアップを行った現在の最新バージョン「Android 5.x(開発コード名:Lollipop)」(開発者向けプレビュー版では「L Developer Preview」)からさまざまな細かな改善を行っており、主にアプリの権限を自己管理できるようになるほか、指紋認証や決済サービス「Android Pay」、新しい標準規格の端子「USB type C」に対応し、さらにバッテリーの持ちがAndroid 5.x Lollipopに比べて倍増するなどしています。
また、基調講演が終了後にAndroidの開発者向けプレビュー版の公式Webページ( http://goo.gl/8akVx6 )も更新され、開発者向けSDKやドキュメント、端末に導入できるシステムイメージファイルが提供開始されており、イメージファイルは「Nexus 6」および「Nexus 5」、「Nexus 9」、「Nexus Player」向けが配信されています。
なお、現時点では提供時期やバージョン、開発コード名などの詳細は明らかにされていませんが、通例通りなら秋頃に正式版が提供される予定で、それまでにPreview 2が6月下旬~7月上旬に、Preview 3が7月下旬に提供される予定です。
続きを読む
| Nexus 9や5、4などの携帯電話網対応機種がAndroid 5.1.1 Lollipopに! |
Google(グーグル)は20日(現地時間)、スマートフォン(スマホ)やタブレット向けプラットフォーム「Android」の最新バージョン「Android 5.0(開発コード名:Lollipop)」(以下、Android 5.0 Lollipop)の最新バージョン「5.1.1」を「Nexus」シリーズのうちの「Nexus 9」のLTEモデル(volantisg)や「Nexus 5」(hammerhead)、「Nexus 7」の2013年版Mobileモデル(razorg)および2012年版Mobileモデル(nakasig)、「Nexus 4」(occam)向けに提供開始しています。
これまでにも「Nexus 9」のWi-Fiモデル(volantis)や「Nexus 7」の2013年版Wi-Fiモデル(razor)および2012年版Wi-Fiモデル(nakasi)、「Nexus 10」(mantaray)、「Nexus Player」(fugu)にAndroid 5.1.1 Lollipopが提供されてきました。
また、これらの機種向けにAndroid 5.1.1 Lollipopのファクトリーイメージも配布しています。なお、ビルド番号はNexus 9向けが「LMY47X」、Nexus 5向けが「LMY48B」、Nexus 7およびNexus 4向けが「LMY47V」。
その他、すでに紹介しているようにY!mobile向けNexus 5(型番:EM01L)にもソフトウェア更新(OTA)が順次提供されていることが案内されており、Y!mobileによると変更点は「動作安定性の向上」だとしています。
続きを読む
人気記事
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
リンク集
配信ニュース先
タグクラウド
- Android
- Androidアプリ
- Androidスマートフォン
- Apple
- AQUOS
- ARROWS
- ASUS
- au
- Docomo
- docomo
- FTMC
- FUJITSU
- Fujitsu
- GALAXY
- Gingerbread
- HTC
- Huawei
- IceCreamSandwich
- ICS
- iPad
- iPadアプリ
- iphone
- iPhone
- iPhone5s
- iPhone6
- iPhoneアプリ
- KDDI
- kddi
- Kyocera
- LGE
- LGエレクトロニクス
- LINE
- LINECorp
- LINEGAME
- LINEスタンプ
- LTE
- MEDIAS
- Microsoft
- MVNO
- naver
- NCMC
- NEC
- NECカシオ
- Nexus
- NTTドコモ
- OSバージョンアップ
- Samsung
- SBM
- sharp
- SHARP
- SIMフリー
- SMC
- SONY
- UNiCASE
- UQ
- UQコミュニケーションズ
- Wi-Fi
- WiMAX
- Xi
- Xperia
- おサイフケータイ
- アップル
- アプリ
- イベント
- イー・アクセス
- イー・モバイル
- ウィルコム
- エリア
- キャンペーン
- グーグル
- ゲーム
- サムスン電子
- シャープ
- スタンプ
- スマートフォン
- ソニー
- ソニーモバイル
- ソニー・エリクソン
- ソフトウェア更新
- ソフトバンク
- タブレット
- ディズニー
- パナソニック
- ファーウェイ
- モバイルWi-Fiルーター
- レビュー
- レポート
- 不具合
- 京セラ
- 価格
- 周辺機器
- 富士通
- 料金
- 無料
- 無線LAN
- 特集
- 発売日
- 発表会
- 華為技術
特集
S-MAXワークショップ
ワークショップ第6回を7月9日に福島県いわき市湯の岳山荘で開催しました!iPhoneアプリ特集
多数のiPhoneアプリからエスマックスライター陣がオススメするアプリを随時紹介Androidアプリ特集
機種数も増えて魅力的になったAndroid向けの便利&面白いアプリを随時紹介
□ゲームアプリ〜アクション編
□ゲームアプリ〜パズル編
□ゲームアプリ〜クイズ・脳トレなど編
□ねこアプリ編LINEディズニーツムツム特集
LINEディズニーツムツム攻略のポイント解説やニュース、アップデート情報などを随時紹介iPhone 6s/6s+特集
Appleの新スマホ「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」関連記事をまとめて紹介
□iPhone 6s Plus
□iPhone 6s
□iPhone 6 Plus
□iPhone 6
□iPhone 5s
□iPhone 5c
□iPhone 5
□iPhone 4S
□iPhone 4
□iPhone 3GS
□iPhone 3G
□iPad Air 2
□iPad mini 3
□iPad Air
□iPad mini 2
Nexus特集
Googleが独自ブランドで展開するスマホ&タブレット「Nexusシリーズ」をまとめて紹介
□Neuxs 6P
□Neuxs 5X
□Neuxs 6
□Neuxs 9
□Neuxs 5
□Neuxs 7
□Nexus 10
□GALAXY Nexus
□Nexus One
SIMフリー/MVNO特集
話題の格安SIMや格安スマホなどを含むMVNOやSIMフリーについてまとめて紹介
□HTC Desire EYE
□HTC Desire 626
□ALCATEL ONETOUCH IDOL 3
□ASUS ZenFone Selfie
□ASUS ZenFone 2 Laser
□ASUS ZenFone 2
□ASUS ZenFone 5
□gooスマホ g01/g02/g03
□Huawei P8max
□Huawei P8lite
□Huawei honor6 Plus
□Huawei Ascend Mate7
□Huawei Ascend P7
□Huawei Ascend G6
Firefox OSスマホ特集
auが初のFirefox OSスマホ「Fx0 LGL25」を発表!「作る自由」をまとめ紹介スマホのちょっと深いとこ
アプリ開発者でエンジニアの吉川英一(えど)氏による技術者視点による掘り下げた連載が開始世界のモバイル
携帯電話研究家 山根康宏氏のコラムがS-MAXに移籍!さらに熱く最新モバイル情報をお届けドコモ冬春モデル特集
NTTドコモが2015-2016冬春モデル発表!スマホ10機種やタブレット1機種、ケータイ1機種など
□Xperia Z5 Premium SO-03H
□Xperia Z5 SO-01H
□Xperia Z5 Compact SO-02H
□AQUOS ZETA SH-01H
□AQUOS Compact SH-02H
□arrows NX F-02H
□arrows Fit F-01H
□Galaxy Active neo SC-01H
□Disney Mobile on docomo DM-01H
□Nexus 5X
□dtab D-01H
□Galaxy S6 edge SC-04G
□Galaxy S6 SC-05G
□Xperia Z4 SO-03G
□Xperia A4 SO-04G
□AQUOS ZETA SH-03G
□AQUOS EVER SH-04G
□ARROWS NX F-04G
□Disney Mobile on docomo DM-01G
□AQUOS PAD SH-05G
□Xperia Z4 Tablet SO-05G
□ARROWS ケータイ F-05G
□AQUOS ケータイ SH-06G
□Xperia Z3 S0-01G
□Xperia Z3 Compact SO-02G
□GALAXY Note Edge SC-01G
□GALAXY S5 Active SC-02G
□ARROWS NX F-02G
□AQUOS ZETA SH-01G
□Disney Mobile on docomo SH-02G
□ARROWS Tab F-02G
□GALAXY Tab S 8.4 SC-03G
□Xperia Z2 SO-03F
□Xperia A2 SO-04F
□GALAXY S5 SC-04F
□AQUOS ZETA SH-04F
□ARROWS NX F-05F
□Disny Mobile on docomo SH-05F
□らくらくスマートフォン3 F-06F
□Xperia Z2 Tablet SO-05F
□AQUOS Pad SH-06F
□Xperia Z1 SO-01F
□Xperia Z1f SO-02F
□GALAXY Note 3 SC-01F
□GALAXY J SC-02F
□LG G2 L-01F
□ARROWS NX F-01F
□Disney Mobile on docomo F-03F
□AQUOS PHONE ZETA SH-01F
□SH-01F DRAGON QUEST
□AQUOS PHONE EX SH-02F
□スマートフォン for ジュニア2 SH-03F
□ARROWS Tab F-02F
□Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E
□らくらくスマートフォンプレミアム F-09E
□Xperia A SO-04E
□GALAXY S4 SC-04E
□AQUOS PHONE ZETA SH-06E
□ARROWS NX S-06E
□AQUOS PHONE si SH-07E
□Disney Mobile on docomo F-07E
□ELUGA X P-03E
□MEDIAS X N-06E
□Optimus it L-05E
□AQUOS PAD SH-08E
□らくらくスマートフォン2 F-08E
□AQUOS PHONE EX SH-04E
□MEDIAS X N-04E
□Xperia Z SO-02E
□ELUGA X P-02E
□ARROWS X F-02E
□Optimus G pro L-04E
□Ascend D2 HW-03E
□MEDIAS W N-05E
□Xperia Tablet Z SO-03E
□dtab
□スマートフォン for ジュニア SH-05E
□AQUOS PHONE ZETA SH-02E
□GALAXY S IIIα SC-03E
□GALAXY Note II SC-02E
□Xperia AX SO-01E
□ARROWS V F-04E
□Optimus LIFE L-02E
□MEDIAS U N-02E
□N-02E ONE PIECE
□Diney mobile on docomo N-03E
□ARROWS Kiss F-03E
□ARROWS Tab F-05E
□AQUOS PHONE si SH-01E
□SH-01E Vivienne Westwood
□Ascend HW-01E
□Optimus G L-01E
□GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E
□MEDIAS TAB UI N-08D
□Xperia GX SO-04D
□Xperia SX SO-05D
□GALAXY SIII SC-06D
□ARROWS X F-10D
□MEDIAS X N-07D
□AQUOS PHONE ZETA SH-09D
□AQUOS PHONE st SH-07D
□AQUOS PHONE sv SH-10D
□Optimus Vu L-06D
□L-06D JOJO
□Optimus it L-05D
□REGZA Phone T-02D
□ELUGA V P-06D
□ELUGA power P-07D
□ELUGA Live P-08D
□F-09D ANTEPRIMA
□ARROWS Me F-11D
□らくらくスマートフォン F-12D
□GALAXY Note SC-05D
□AQUOS PHONE SH-06D
□MEDIAS Tab N-06D
□Disney Mobile F-08D
□Disney Mobile P-05D
□MEDIAS ES N-05D
□Xperia acro HD SO-03D
□Xperia NX SO-02D
□PRADA phone by LG L-02D
□GALAXY Nexus SC-04D
□ARROWS X LTE F-05D
□GALAXY SII LTE SC-03D
□MEDIAS LTE N-04D
□Optimus LTE L-01D
□ARROWS μ F-07D
□MEDIAS PP N-01D
□BlackBerry Bold 9900
□AQUOS PHONE SH-01D
□AQUOS PHONE slider SH-02D
□Q-pot.phone SH-04D
□ARROWS Kiss F-03D
□F-03D Girls'
□REGZA Phone T-01D
□LUMIX Phone P-02D
□P-01D
□GALAXY Tab 7.0 Plus SC=02D
□Xperia PLAY SO-01D
□ARROWS Tab LTE F-01D
□GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D
□Xperia ray SO-03C
□GALAXY S II SC-02C
□Xperia acro SO-02C
□MEDIAS WP N-06C
□AQUOS PHONE SH-12C
□AQUOS PHONE f SH-13C
□GLOBE-TROTTER F-12C
□P-07C
□Optimus bright L-07C特集
□Optimus Pad L-06C
□Xperia arc SO-01C
□MEDIAS N-04C
□Optimus chat L-04C
□REGZA Phone T-01C
□LYNX 3D SH-03C
□GALAXY Tab SC-01C
□GAPAXY S SC-02B
□LYNX SH-10B特集
□Xperia SO-01B
□HT-03A
□BlackBerry
au 夏モデル特集
KDDIがau向け2015年夏モデルを発表!スマホ7機種やタブレット2機種、ケータイ1機種など
□Xperia Z5 SOV32
□Galaxy S6 edge SCV31
□Xperia Z4 SOV31
□AQUOS SERIE SHV32
□isai vivid LGV32
□HTC J butterfly HTV31
□TORQUE G02
□URBANO V02
□Xperia Z4 Tablet SOT31
□Que tab 01 KYT31
□AQUOS K SHF32
□INFOBAR A03
□AQUOS SERIE mini SHV31
□BASIO KYV32
□miraie KYL23
□AQUOS K SHF31
□isai VL LGV31
□URBANO V01
□Xperia Z3 SOL26
□GALAXY Note Edge SCL24
□GALAXY Tab S SCT21
□isai FL LGL24
□Xperia ZL2 SOL25
□GALAXY S5 SCL23
□AQUOS SERIE SHL25
□URBANO L03
□TORQUE G01
□Xperia Z2 Tablet SOT21
□ASUS Memo Pad 8 AST21
□Xperia Z Ultra
□G Flex LGL23
□AQUOS PHONE SERIE mini SHL24
□URBANO L02
□AQUOS PAD SHT22
□Xperia Z1 SOL23
□GALAXY Note 3 SCL22
□isai LGL22
□AQUOS PHONE SERIE SHL23
□ARROWS Z FJL22
□DIGNO M KYL22
□ARROWS Tab FJT21
□HTC J One HTL22
□Xperia UL SOL22
□AQUOS PHONE SERIE SHL22
□URBANO L01
□INFOBAR A02
□HTC J butterfly HTL21
□Xperia VL SOL21
□GALAXY SIII Progre SCL21
□AQUOS PHONE SERIE SHL21
□ARROWS ef FJL21
□Optimus G LGL21
□DIGNO S KYL21
□VEGA PTL21
□G'zOne TYPE-L CAL21
□AQUOS PAD SHT21
□AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
□ARROWS Z ISW13F
□URBANO PROGRESSO
□AQUOS PHONE SL IS15SH
□AQUOS PHONE CL IS17SH
□HTC J ISW13HT
□GALAXY SII WiMAX ISW11SC
□INFOBAR C01
□Optimus X IS11LG
□Xperia acro HD IS12S
□MOTOROLA RAZR IS12M
□AQUOS PHONE IS14SH
□ARROWS ES IS12F
□ARROWS Z ISW11F
□DIGNO ISW11K
□HTC EVO 3D ISW12HT
□MOTOROLA PHOTON ISW11M
□AQUOS PHONE IS13SH
□MEDIAS BR IS11N
□MIRACH IS11PT
□Windows phone IS12T
□INFOBAR A01
□Xperia acro IS11S
□G'zOne
□AQUOS PHONE IS11SH
□AQUOS PHONE IS12SH
□REGZA Phone IS11T
□XOOM WiFi TBi11M
□htc EVO WiMAX ISW11HT
□IS05
□REGZA Phone IS04
□SIRIUSα IS06
□IS03
□IS01
SBM冬春モデル特集
SoftBankとY!mobileの2015-2016冬春はスマホ6機種やタブレット1機種など合計15機種
□Nexus 6P
□Xperia Z5 501SO
□AQUOS Xx2 502SH
□AQUOS Xx2 mini 503SH
□Lenovo TAB2 501LV
□Xperia Z4 402SO
□Galaxy S6 edge 404SC
□AQUOS Xx
□AQUOS CRYSTAL 2
□Xperia Z3 401SO
□AQUOS CRYSTAL 305SH
□AQUOS CRYSTAL X 402SH
□AQUOS Xx 304SH
□AQUOS PHONE Xx 302SH
□AQUOS PHONE Xx mini 303SH
□ARROWS A 301F
□Disney Mobile on SoftBank DM016SH
□AQUOS PHONE Xx 206SH
□ARROWS A 202F
□AQUOS PHONE ss 205SH
□DIGNO R 202K
□DM015K
□シンプルスマホ 204SH
□AQUOS PHONE Xx 203SH
□ARROWS A 201F
□STREAM 201HW
□RAZR M 201M
□HONEY BEE 201K
□PANTONE 6 200SH
□DM013SH
□DM014SH
□PANTONE 5 107SH
□AQUOS PHONE Xx 106SH
□ARROWS A 101F
□AQUOS PHONE 102SHII
□AQUOS PHONE 104SH
□LUMIX Phone 101P
□AQUOS PHONE 102SH特集
□HONEY BEE 101K
□AQUOS PHONE 101SH
□AQUOS PHONE 103SH特集
□MEDIAS CH 101N特集
□STAR7 009Z特集
□DELL Streak Pro 101DL特集
□AQUOS PHONE 006SH
□AQUOS PHONE 007SH
□AQUOS PHONE 009SH
□Sweety 003P
□シンプルスマホ 008Z
□GALAPAGOS 005SH
□GALAPAGOS 003SH
□DELL Streak 001DL
□Desire HD 001HD
□Desire X06HT/X06HTII
□DM012SH
□DM011SH
□DM010SH
□DM009SH
ワイモバイル開始特集
ウィルコムとイー・モバイルが合併し、ヤフーと協業による「Y!mobile」ブランドがスタート!各機種特集は以下から
□Nexus 5X
□LUMIERE 503HW
□AQUOS CRYSTAL Y 402SH
□DIGNO T 302KC
□STREAM S 302HW
□AQUOS PHONE ef WX05SH
□AQUOS PHONE es WX04SH
□DIGNO DUAL 2 WX10K
□DIGNO DUAL WX04K
□Nexus 5 EM01L
□ARROWS S EM01F
□STREAM X GL07S
□Huawei GT01
□Huawei GS03
□Dell Streak Pro GS01
□Huawei GS02
□GALAPAGOS A01SH
□Huawei A01HW
□smart bar S42HW特集
□Pocket WiFi SII S41HW
□HTC Aria S31HT特集
□Pocket WiFi S S31HW特集
□/aba href=a href=li>国内でもWP7スマホ登場
auから国内初Windows Phone 7.5搭載「IS12T」登場!発表会まとめ
Twitterもチェック
@smaxjp からのツイートこのサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュースを提供しています。
執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、エスマックス(S-MAX)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
>>詳しくはこちらへ
ライター執筆者は以下を参照ください。
執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、エスマックス(S-MAX)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
| S-MAX編集部 連絡先:s-max【at】kmax-biz.com Twitterアカウント:@smaxjp |
| 編集長・ライター:memn0ck Twitterアカウント:@memn0ck |
>>詳しくはこちらへ
ライター執筆者は以下を参照ください。