メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
10月26日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年10月25日23時36分
25日午後7時15分ごろ、長崎県対馬市で開かれていた対馬国境花火大会の打ち上げ場所で、花火の火の粉が飛んで付近の草に燃え広がった。県警対馬北署などによると、少なくとも約3万平方メートルの林野が焼けた。けが人はなかった。花火大会は中止になった。
現場周辺は風が強く、同署は火の粉が風にあおられて燃え移ったとみている。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
セックスレスでも幸せ 拒まれた僕は…全否定された気分(朝日新聞)
奥ゆかしい妻の素顔は DV被害の夫16%(朝日新聞)
とても綺麗な光だった 誰にも話せなかった被爆体験(朝日新聞)
自衛隊派遣の覚悟はあるか 隊員56人自殺の現実(朝日新聞)
徹底検証:安保法制審議 なぜ国民は「十分に理解」できないのか(朝日新聞)
「1億総活躍」? 活躍しないとダメですか(WEBRONZA)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
中国では帝王切開が人気。自然分娩に比べて費用が2、3倍かかるのですが、なぜ人気なのでしょう
男女で割り勘すべきか、意見が合わない80代同士のカップル。人生相談での答えとは。
朝日新聞地方版のJリーグ19チームのコラムをまとめて読めます
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
猫が犬を逆転か?ペット数見通し 散歩不要など背景に
「悪い顔したスズメ」が人気 動物園のキジ舎に居座る
体操内村、まさかのミス連発 何とか中国抑え暫定首位
弁護人が会見、釈放は「適正な決定」 小6死亡火災再審
介護施設に「カジノ」、効果は 疑似通貨でパチンコなど
機密情報握る「キツネ」追う 米に流出、恐れる中国
介護業者の倒産、過去最悪のペース 背景に人手不足
東京の大使館前でトルコ人乱闘 数百人、在外投票で対立
2000GT・スバル360…往年の名車、都心パレード
ビジネスが加速する電子ノート
「コウノドリ」で産婦人科を
プリキュア・嶋村侑さんの一枚
「ソーシャルな、お買い物。」
切実な悩み…長期連載スタート
1位に選ばれたのは…
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.