読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

シンプル生活 わたしの好きなくらし 

さまざまな情報や物があふれる中で、大切な自分と大切な家族が、毎日心地よく暮らすために、本当の事が知りたい。本当に必要で、本当に素敵だなって思う事や、物を綴る専業主婦のブログ

スポンサーリンク

キッチンツールは吊るす収納

家仕事 家の中はこんな感じ

キッチンツールの収納のこと。

 

形が不規則で、意外と収納の場所をとる

キッチンツール。

 

みなさんは、どのように収納されていますか?

 

今日も、訪問してくださって、

ありがとうございます。

 

私は、よく使うキッチンツールは、

吊るしています。

 

●キッチンツール~吊るす収納 

引き出しにしまっていた時期もありましたが、

しまったと思ったらまた出して…を繰り返すうちに、

私には無理だとあきらめました^^

 

それに、貴重なキッチンの引き出し。

わが家には1つしかないので…^^

吊るす収納が向いています。

 

こんな感じです^^

 

レードルは持ち手が引っ掛けるようになっています。

他の物はS字フックを使って。

 

f:id:mamisinpuruseikatu:20151026103944j:plain

 

吊るす収納は、使う時すぐ手に取れて便利です^^

 

先日ブログに載せた、お風呂の掃除道具もそうなのですが、

使いやすいようにするには、重ねてはいけません。

1つのS字フックには1つだけ。

 

f:id:mamisinpuruseikatu:20151019185715j:plain

 

 

S字フックは、ステンレス製。

100均で買いました。

 

水回りの小物は、ステンレス製が便利ですね^^

 

 

 

 

 

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com

 

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com