久しぶりにまとめ記事でも作ろうかと思います。題して、「大して漫画を読まない人間がオススメする漫画10選」をご紹介します。
オススメ10選解禁!てことで。
もちろん大して読まないので有名どころばかりだと思います。
だけどそんな奴が単純に「面白かった」とか「考えさせられた」漫画です。
ヒミズ
内容紹介
超極端な不幸に巻き込まれずに生きる、ズーズーしき「普通の人間」たち。そんな彼らに憧れつつも、激しい憎しみを抑えきれない中3男子・住田。彼の悩みは、「自分にしか見えないバケモノ」にとりつかれていることだった……。
Amazonより引用
映画化もされ、話題になった作品。かなり人間の闇の部分が見えるはず。茶沢さんかわいい。大して漫画を見ないと言いつつ、古谷実先生の作品は稲中卓球部の頃から全て見ています。「グリーンヒル」「僕と一緒」「シガテラ」「わにとかげぎす」「ヒメアノ~ル」「サルチネス」全部オススメ。
さすらいアフロ田中
内容紹介
千葉でトンネル掘りをするアフロヘアの契約社員、田中広。
つきあってた彼女の浮気現場に出くわして、
大失恋を喫したせいか、どうも毎日がすっきりしない。
人生初の“トラウマ"がアフロ頭につきまとうのだった。Amazonより引用
わかりやすい青年向けギャグマンガ。比較的誰でも楽しめるはず。こちらのシリーズ「高校アフロ田中」も映画化されたので、ご存知の方も多いと思います。実写は完全に失敗だと思ったけど。どうせなら「高校アフロ田中」から見て欲しい作品です。
NARUTO
内容紹介
ここは木ノ葉隠れの里。忍術学校の問題児、ナルトは今日もイタズラ三昧!! そんなナルトのでっかい夢は歴代の勇者、火影の名を受けついで、先代を越える忍者になることだ。だがナルトには出生の秘密が…!?
Amazonより引用
説明不要の超人気作。僕はジャンプ世代なのでこのタイプの漫画は大好きです。しかも男心をくすぐる忍者という設定。描写も素晴らしい、内容も素晴らしい。文句なく大好きな漫画です。
ドラゴンヘッド
内容紹介
修学旅行帰りの僕らを乗せた新幹線が、大事故を起こした。それは僕が、これから思いがけない世界に放り出される始まりだった――。
たらればだけど、もしここまでの災害が起きていたらどうなるんだろうと学生時代考えたのを思い出します。人は暴徒化し、治安もめちゃくちゃになる。こういうことが本当に起こるのかもしれないと思わずにはいられない作品です。
大様はロバ
内容紹介
しようとおもったけど、内容はない。
とにかく安定感のある笑いを提供してくれるギャグ漫画。ドラゴンボール世代の人は、きっとみんな知ってるはず。ジャンプ購入してた時は、実は大ロバを見るのが楽しみの一つだたそうな。
イキガミ
内容紹介
日本。国繁(こくはん)法という国の法律で、ランダムに選ばれた18~24歳の国民に逝紙(イキガミ)という紙が配布される。
イキガミとは「受け取った人間が24時間後に死亡する」という死亡予告書である。イキガミの目的は「生命の価値」を再認識させ、犯罪者や自殺者を減らし、国を豊かにすることだ。
イキガミ配達人の藤本賢吾は死亡予定者への配達に向かう。
いいのがなかったので映画版のあらすじを引用しました。この作品も賛否両論あるはず。個人的にはこの手の作品は好きです。極端な描写もあったりするけど、考えさせられる作品です。
殺し屋1
内容紹介
元イジメられっ子の殺し屋イチが、
過去のトラウマに引きずられながら、
ヤクザを一組潰す話。
個人的に、実写も面白かった作品。こちらも賛否両論ありそうだけど、描写はかなりエグイです。簡単に言うと超ドMと超ドSの戦いといった感じでしょうか。見る人を選ぶ作品ですが、僕は結構好きです。
はだしのゲン
内容紹介
主人公中岡ゲンは9歳。小学校2年のわんぱくざかりです。下駄の塗装を生業にしながら戦争に反対しつづける父と心やさしい身重の母と姉と弟に囲まれ貧しいながらもいたわりあって暮らしていました。
しかし8月6日、広島に原爆が投下され一家の生活は文字どおりメチヤクチヤに破壊されてしまうのです。
日本人なら必読の作品だと思います。現代では差別的な表現にもとられてしまいかねないけど、きっと当時はこれがリアルだったんだと思います。僕は小学生の頃これを読んだけど、かなり衝撃が走りました。
あずみ
内容紹介
権力者たちが平和の大義の元に、最後の戦乱へと突き進んでいった時代!! 修羅に生きる殺戮集団として、純粋培養された少女たちがいた!!
Amazonより引用
コチラも映画化されてるので、知ってる人も多いはず。だけど原作を読んでいない人の方が多いのでは?という勝手な印象。僕も正直絵がとっつきにくいなと思ったけど読んでみると先が気になる作品です。上戸彩可愛かった。
ONE PIECE
内容紹介
時は大海賊時代。いまや伝説の海賊王G・ロジャーの遺した『ひとつなぎの大秘宝』を巡って、幾人もの海賊達が戦っていた。そんな海賊に憧れる少年ルフィは、海賊王目指して大いなる旅に出る!!
Amazonより引用
最後にこれかよって感じだけど文句なしに好きな作品。多くは語りません。説明不要ですね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
漫画をたいして読まないと言っておきながら、学生時代はジャンプを購読していたので王道作品はそれなりに読んでます。
ちょっとONE PIECEやNARUTOは王道ともいえるけど、ちょっと変化球を入れたかったので今回のまとめと相成りました。
読む人を選ぶ作品もあるけど、個人的にはおすすめの10選でした!
以上
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com