橋下市長の詐術に騙されるな! 維新の政党交付金を横取りしようとしたのは橋下ら大阪組のほうだった
橋下徹オフィシャルウェブサイトより
維新の党の分裂騒ぎがエスカレートの一途をたどっている。昨日10月24日には橋下徹・大阪市長率いる維新・大阪組が独自に臨時の党大会を開き、維新の党の解党を決定。橋下市長は松野頼久代表を「有印私文書偽造、同行使罪で告訴する」と宣言。一方、松野代表ら現執行部側は「党大会は無効」として解党を認めない方針で、こちらも大阪組を刑事告訴することを示唆している。
まさに醜悪な泥仕合としか言いようのない事態だが、しかし、形勢は大阪組が圧倒的に優位に立っている。
というのも、橋下市長がお得意の印象操作で、世論を丸め込みつつあるからだ。
橋下市長はこの間、ツイッターで「維新の党のへなちょこ国会議員」「(残留組は)ほんとダメ集団」「日本にとって害悪」「維新の党は、朝鮮労働党日本支部になってしまった」と罵倒。そして、維新の党解党と政党交付金国庫返納をぶちあげた後は、「政党がこんな事態に陥ったのであれば政治家としてリセットするのが筋。にもかかわらず維新の党の国会議員は、カネと看板にこだわる」といった主張を繰り返した。
その結果、“スジを通そうとしている橋下市長・大阪組に対して、残留組は政党交付金欲しさに党存続にしがみついている”というイメージがすっかり浸透してしまった。
だが、実際はどっちもどっち。いや、むしろ先に政党交付金を横取りしようとしたのは、橋下市長ら大阪組なのだ。
維新の党は10月20日に約6億6600万円もの政党交付金を受け取っているが、これは大阪組が代表と認めない松野代表の名前と維新の党の印鑑を使って申請したものだった。大阪組は当初、「分党」という形で、この金の半分をよこせ、と主張していた。それが聞き入れられなかったため、解党や国庫への返還を言いだしたにすぎない。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
児童ポルノ禁止法改正案をも吹き飛ばす?! 美少女ゲーム新人声優イベント開催!
2013.09.10カジノ解禁が目前!? もたらすのは経済効果かギャンブル依存の増加か?
2015.05.01人気記事ランキング
1 | 維新の金横取り狙ったのは橋下のほう |
---|---|
2 | たけしが道徳教育を徹底批判 |
3 | 放送大学も!学問の自由が危ない |
4 | ジュンク堂フェア撤去事件は言論弾圧 |
5 | 太田光がNHKで政治ネタやる! |
6 | 自民党・原田が南京虐殺は捏造と断言 |
7 | 下着ドロボー高木毅と父親の原発利権 |
8 | 男の娘AV女優が語るギャップと共感 |
9 | さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇 |
10 | 小室哲哉、サノケン問題を斬る! |
PR | |
PR |
1 | 安倍首相が特攻隊の世界遺産を画策 |
---|---|
2 | ジュンク堂がネトウヨの攻撃で炎上! |
3 | 安倍内閣新閣僚に下着ドロボーの過去 |
4 | 高市早苗がマイナンバー制度で大嘘! |
5 | 「日本の美」座長・津川雅彦はネトウヨ脳 |
6 | たけしが道徳教育を徹底批判 |
7 | 片山さつきが坂上忍に批判された |
8 | 福島でがん急増データを政府が黙殺! |
9 | 下着ドロボー高木毅と父親の原発利権 |
10 | 義家弘介副大臣の危険なネトウヨ思想 |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事