「おちゃっこ」~49歳から4年間「宮古でcafeをやりたい」という目標を追い続けて~

今は埼玉に住んでます。2016年2月まで(2月・最終)、所沢市小手指町にて「月一回の一日限定cafe」を開催!同時に岩手県宮古市宮町に「おちゃっこ」(cafe)を造る計画を進めています♪


NEW !
テーマ:



今の宮古の家は、こんな風・・・

畳も古く焼けてるし砂壁は半分、はがれてる。

台所は3畳で超狭いあせ

断熱材が入ってないから、ストーブ2つ
付けても寒くて隙間風が~悲しい

ここに引っ越すならリフォームしようという
当初からの予定でした。

できればリフォームで済ませたかったけど
表面だけ綺麗にしても中の方が痛んでるので
この先、何十年も持つかどうか・・・

だから棟梁も夫も丸々、建てた方がいい
と言ったのかも!?

目先のことだけでなく、これから先のことを考えて。

まだ決定ではありません。

もう一つのプランも考えて同時進行しています。
(もう一つのプランは回り道になりますが・・・)

とにかく明日の朝5時前に家を出て宮古に行きます。

もう一度、宮古の家をジックリ見て棟梁と夫
(夫は先に行ってます)と相談して来ますねビックリ

息子も「おちゃっこ」のイメージに合う
内装や食器を探してます彼 ネコ

すっごくキュートで、たまらなく可愛い食器を
見付けた様です。

実は、この食器が「おちゃっこ」の目玉(ウリ)です飲食店

本物のお店が出来たらデビューさせます。

まず、女子は好きそうおんぷ

きっとウケます・・・ひひひやまぺろ


AD
いいね!した人
NEW !
テーマ:

ひゃ~なかなか思い通りに行かない人生です。


光が見えたかと思ったら、またトンネルはっ2


息子が全体のデザインと内装(配置)を

考え、私が内容とmenuを担当します。


それぞれの得意な方を受け持つことにてへ


センス的なものは全くダメな私・・・


「一日限定cafe」で着る服・靴の全ては夫が買います。


たま~に自分で買う服もあるけど(何年かに一度)

「俺の前で着ないで」と夫に言われるくらい

やぼったいらしい・・・結局は一度も袖を通しません。


そのくらいセンスわるっあせ


せっかく考える時間が出来たのだから基本に返って

調べ物をしたり、勉強し直そう。


やることは山程ありますおわた



AD
いいね!した人

テーマ:

本当は宮古の家をcafeにリフォームして

4月末に完成する予定でしたが

まさかの「家の耐久性の問題」が出て来て

計画はSTOP状態でした。


夫が生まれる前に在来工法で棟梁の

お師匠さんが建てて下さった家です。


天井にハリがあり、かなり古民家風ですが

その味わいが気に入っていましたはーと2


さて、リフォームしても元々が古いので

断熱材は勿論、入ってないし構造的に

これから断熱材を入れるのも無理だそうで・・・


とにかく、どこもかしこも手直ししないとない状態。


夫は「建て直した方がいい」と言います。


棟梁も息子も・・・


私だけが「少しでも安く造らないと悪い」

という気持ちでリフォームに執着してました。


でも棟梁に「少し足して新しくすれば、それから

また何十年と持つんだよ」と言われて

やっと受け入れることが出来ました。


その代わり、スタートに戻ってしまったので

完成まで、まだまだかかります(4月末は無しです)


「おちゃっこ」のイメージに合う住宅兼cafeを

これから棟梁・夫・息子・私で考えて行きます(`・ω・´)


時間がかかるけど頑張ります矢印

AD
いいね!した人

テーマ:



こちらは10/15(木)の様子です。

次回は・・・

11/19(木)です! (‐^▽^‐)

menuは「カレー味の豚肉焼き」ですいい

カレー粉と他の調味料をブレンドしたタレに漬けて
ジュジュ~と焼いた豚肉に
きのことパプリカのソテーを添えます。

レタス系のお野菜も付いてます。

ハート白いごはん

ハートおから炒め

ハートかぼちゃと、さつま芋のサラダ

ハート大根と小松菜のポトフ

これから若干の変更はあるかもしれませんが
結構、バッチリだったので、この線で行くと思います。

うまし・・・です飲食店

急きょ、またまた宮古に行くことになりました。

cafeとは別なことです。

27日の朝一番の新幹線で出発して
翌日の遅いので帰宅しますあせ



いいね!した人

テーマ:

「明日、休んでいいです」と、急に連絡が来て
今日の仕事が休みになりました。

新作スイーツの研究をしたかったから
有効に時間を使わなきゃわーい

あと、「cafeごはん」を何にするか・・・昨日、
買い物の途中でフッと、ひらめいたので
今夜作ろうと思って食材を買っておきました。

今回のmenuも自分的には
かなり気に入ってま~すgoodLOVE!!!!!

我が家の定番menuですが出す時、一人一人に
手間がかかるため、cafeでは登場してませんでした。

でも段々と、そういうのも出せる様にならないと・・・
スキルアップして行きたいです。

上の看板は岩手のSくんのお手製にこにこ

芸術家のSくんの作品は、いつもキラキラしてますほし

まさに、このメッセージは今の心情にピッタリはてな

色んな壁があり簡単に夢を叶えれなさそうだけど
「きょうも、がんばるぞう」ですね矢印

いいね!した人

テーマ:

久々の息子のロイヤルミルクティーいい


おいし過ぎます。


優しい味・・・


次回の「一日限定cafe」のドリンクmenuの一つです。


特徴は高級な茶葉をタップリ使ってるってことですおんぷ


450円でのご提供ですが「cafeごはん」と一緒だと

350円になります。この機会に、ぜひぜひ~はーと2


小手指の「一日限定cafe」は

来年2月まで開催いたします。


毎月・第3木曜日ですよ~バレエぱんぷきんGO

いいね!した人

テーマ:

ここに来て改築の話がSTOP状態です。


築55年以上の宮古の家のあちこちが

想像以上に痛んでいて、cafeにするには

強固しないといけないそうです。


提示した予算の2~3倍かかりますがっかり


一番かからない様に・・・と思った自宅cafeが

フタを開けたら「一番かかる」ことが判明ビックリ


まさかの壁ですあせ


棟梁は「返事を2週間待つ」と時間をくれました。


新しい仕事をすでに頼まれてるみたいで

うちで出来なければ、そっちに取り掛かる・・・と。


相変わらず忙しい棟梁です。

(そんな中、引き受けていただいて、ありがたいです)


せっかくのチャンスを逃したくないけど焦って決めても

ダメだし、ギリギリまで家族と話し合います。


「来年の何月かにはcafeが出来る」と

楽しみにしてましたが先が見えなくなりました。


でも、まぁなんとかなるか~と思ってますわーい

(こういう性格なので)


夢って簡単には叶わないもんだなぁって

あらためて感じます・・・だから「夢」って言うのね。


最善の方法(道)をこれから考えますてんてん


晴天の霹靂・・・七転び八起き・・・でしょうか?!





いいね!した人

テーマ:

宮古に行った18日に予想外の試練が起きましたてんてん


もうダメだ・・・と、その夜はサッサと寝ました。

(マイナスのイメージで、アレコレ考えても

良くないと思って)


翌朝、パッと目が覚めた瞬間、ある案が浮かびました。


一つの考えに固執しないこと。


欲を出さないこと。


何を優先にするか考えること。


そうして無駄なものをはぶいて行けば何とかなりそうです。


私が「終わった」と言うと「まだ終わってない」

と棟梁が言ってくれて、棟梁がそう思っているなら

やれる所までやろうあと、新たな決意をしました。


棟梁が、きっと力になってくれるし

「次の日も家に寄ってくれたらいいな~」と願ってたら

思いがけずに寄ってくれて最高に嬉しかったんです矢印


さすが、棟梁ok


棟梁に巡り会わせてくれたのは夫の両親です。


夫の両親に本当に感謝しています。


「棟梁みたいな素晴らしい人は居ない」と思うくらい

人間的にも仕事の面でもスゴイ人ですわーい


ピンチがチャンス?!


このピンチ・・・あとで来るより早く来て良かった。


実現するために負けませんよ~きゅーん


詳しいことは言えませんが試行錯誤してる最中です。


スッタモンダあって、まだ配置図は完成していませんあせ


これからブログを直したり、フェイスブックも

始めようかな・・・と思ってます。


1年以内に「期間限定・宮古でcafe」を

スタートしたいですハート





いいね!した人

テーマ:





肝心のお料理やケーキの写真は、ありませんうーん

お食事あとの光景です。



10ポイント貯まったお客様には、かよちゃんの
「オリジナルブレンドのハーブティー3種・3杯分のset」
をプレゼントしま~すパステル キラキラ

今回、第1号のお客様が居ましたよいいね

この可愛いポイントカードを作ってくれたのは
宮古の「おちゃっこ」の看板のデザインを
してくれる岩手のFちゃんです。

看板のデザインは11/5に完成する様です。

「一日限定cafe」に来て下さったお客様が
(よしまさ様・ゆきえ様)が
ブログで「cafeごはん」や「フルーツタルト」の写真を
載せて下さいましたがリンクを貼れない・かよちゃんは
ご紹介できません・・・しくしく・゜・(ノД`)・゜・ごめん

岩手から帰って来たら必ずやリンクを貼って
ご紹介させていただきますハート








いいね!した人

テーマ:

明日は宮古へ行きまっせ~記号

しかも、夫と一緒るん
(席は同じ列に取れず前後になりました)

朝5時に小手指を出ます。

なんだか新婚旅行みたいハート

結婚30周年も過ぎてるのに、うきうきしてますいえぃ

「秋津駅」に行って新幹線の切符を買って
帰り道、立ち呑み屋さんでチューハイと
焼き鳥とビビンバで一杯やって
夫にレバーを買って来ました(頼まれたので)

ここの立ち呑み屋さんは、いつも凄い混んでて
外まで、お客さんが溢れてますぐでたま

人気の秘密は何だろうはてな・・・なんてこと、
考えながら呑みました。

かよちゃんの帰宅は20日でございます。

帰宅したら新しい配置図とか完成の期日とか
報告できるかもしれませんねくま



いいね!した人

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇