ニュース詳細
伊方原発3号機 愛媛県知事が再稼働に同意10月26日 9時37分
四国電力伊方原子力発電所3号機について、愛媛県の中村知事は26日午前、再稼働に同意することを四国電力の佐伯勇人社長に伝えました。地元の伊方町も再稼働に同意し、原発の新しい規制基準の下で再稼働に県と立地自治体が同意したのは、川内原発のある鹿児島県に続いて2か所目です。
伊方原発3号機は、ことし7月、原子力規制委員会による審査に合格し、四国電力は愛媛県と原発がある伊方町に再稼働への同意を求めました。
四国電力の佐伯社長は26日午前、愛媛県庁を訪れて中村知事と面会し、中村知事が佐伯社長に伊方原発3号機の再稼働を了解すると伝え、県として再稼働に同意しました。中村知事が「安全対策に引き続き万全を期すよう求める」などと述べたのに対し、佐伯社長は「今後、再稼働に向けて安全対策などにしっかりと対応していきたい」と答えていました。
地元の伊方町も、再稼働への同意を26日、四国電力に伝え、原発事故後に作られた新しい規制基準の下で再稼働に県と立地自治体が同意するのは、川内原発のある鹿児島県に続いて2か所目です。
中村知事は記者会見を開いて、判断に至ったいきさつなどを説明するほか、午後には経済産業省を訪れて林大臣に報告することにしています。
伊方原発3号機の再稼働の時期は、原子力規制委員会による認可や新しい設備の検査などが残っているため、早くて来年の春以降になる見通しです。
四国電力の佐伯社長は26日午前、愛媛県庁を訪れて中村知事と面会し、中村知事が佐伯社長に伊方原発3号機の再稼働を了解すると伝え、県として再稼働に同意しました。中村知事が「安全対策に引き続き万全を期すよう求める」などと述べたのに対し、佐伯社長は「今後、再稼働に向けて安全対策などにしっかりと対応していきたい」と答えていました。
地元の伊方町も、再稼働への同意を26日、四国電力に伝え、原発事故後に作られた新しい規制基準の下で再稼働に県と立地自治体が同意するのは、川内原発のある鹿児島県に続いて2か所目です。
中村知事は記者会見を開いて、判断に至ったいきさつなどを説明するほか、午後には経済産業省を訪れて林大臣に報告することにしています。
伊方原発3号機の再稼働の時期は、原子力規制委員会による認可や新しい設備の検査などが残っているため、早くて来年の春以降になる見通しです。