MNPとは? 3分で分かる世界一わかりやすい解説
携帯電話の料金が思ったより高いと思ったことはありませんか?
街中の携帯ショップを見ると、「実質0円」や「基本料0円」などと宣伝されていたりすることがあります。なのに、実際の自分の料金明細を見ると、機種代金や基本料金がきっちり請求されている。
そこで携帯ショップに行くと、「MNPの場合でしたら…」「MNPして頂くと…」などと、さも一般的な言葉のようにMNPという単語を繰り出されて、イラっとした経験のある方もいるかもしれません。
この記事を読めば、MNPが何のためのもので、どのように利用すれば料金を抑えてスマホを利用できるのかが分かります。
きっと高い携帯料金を払い続けて損をしたり、何度も電話番号が変わって不便な思いをすることなく、スマホを上手に利用できるようになるはずです。
目次
1.MNPとは?
携帯電話番号を変えることなく、番号そのままでのりかえることを言います。例えば電話番号そのまま、ドコモからauにのりかえる事ができるのです。
昔は、ドコモで090-1234-0000という携帯電話番号を使っていても、auにのりかえれば違う携帯電話番号に変わってしまいました。
しかし、今はMNPを利用すれば、auにのりかえた後も同じ090-1234-0000という番号を使い続けることができるのです。
MNPの正式な名称はモバイル・ナンバー・ポータビリティといいます。
携帯電話番号(モバイルナンバー)を持ち運ぶ(ポータビリティ)は持ち運ぶという意味です。
2. MNPが誕生した理由
日本では2006年からMNPの制度がスタートしました。
電話番号が変わらなければ、間違い電話も減り、変わったことを友人知人に通知する手間もなくなります。
それによって自由に携帯電話の会社を選べるようになれば、携帯電話会社同士で競争し合い、価格は安くなりサービスも良くなる。
最終的には、日本の技術力や競争力が高まるはずだ!
と考えた総務省が、MNP制度の導入を決めました。
実際に、MNPが日本でも導入されたことで、携帯電話会社をのりかえる件数が増え、以前よりも競争が盛んになりました。
3.MNPで機種代金が安くなる?
ドコモ、au、ソフトバンクなどの携帯会社同士は、契約者数や契約シェアを競い争っています。
そのため、契約シェアを増やすために、他社からMNPでのりかえての契約を優遇していることが少なくありません。
例えば元からのドコモユーザーが機種変更をしても、ドコモの契約者数は変わりませんが、他社からMNPをして契約する場合、他社の契約数を減らして、さらにドコモの契約数を増やすことになります。
そのため、元々のユーザーの機種変更と、他社からのMNPでは、実質負担する機種代金も差を付けられていることも多くあります。
例えば、ドコモでGALAXY Note 3 SC-01Fという機種を購入するとします。
元からドコモユーザーだった人が機種変更する場合、実質代金は50,976円(税込)です。
ところが、MNPでauやソフトバンクからのりかえる場合、実質代金は0円になってしまうのです。
もちろん、ドコモだけでなく、auやソフトバンクでも同様です。
機種変更に比べ、他社からのMNPの方が、より少ない負担で新しい機種を手に入れられるようになっています。
長年利用し続けているユーザーの目線からすると、既存客が軽視されているようにさえ感じてしまいますが、激しいシェア争いを勝ち抜かないと生き残れない携帯会社の事情からすれば、仕方のない事なのかもしれません。
4. MNPの方法
例えばドコモからauにのりかえる場合であれば、ドコモから、MNPでのりかえるための暗証番号のようなもの(MNP予約番号といいます)を教えてもらい、auの契約時に伝えればOKです。
予約番号を教えてもらうのは、契約前でもよいですが、例えばドコモからauにのりかえるなら、auを契約する時になってドコモの151へ電話すればよいでしょう。
ただし、契約名義になっている本人が電話する必要があるので注意してください。
・ドコモから他社へのりかえ
ドコモ携帯電話から 151
一般電話などから 0120-800-000
・auから他社へのりかえ
au携帯電話から 0077-75470
一般電話から 0077-75470
・ソフトバンクから他社へのりかえ
ソフトバンク携帯電話から *5533
一般電話から 0800-100-5533
キャッシュバック比較表
店舗
キャッシュバック
特徴
デメリット
まとめ
以上のことをまとめると
・MNPとは携帯電話番号を変えることなく、他社携帯に乗り換えること
・MNPにより各社の価格競争が激しくなりお客様が恩恵を受けられる
・MNPは機種変更よりお得
・MNPにはMNP予約番号が必要。今の携帯会社に問い合わせれば簡単に取得できる。
さらに、各社とも、他社からのユーザーを獲得するために、元々のユーザーの機種変更よりも、他社からMNPでのりかえたユーザーを優遇しており、様々なキャンペーンを打ち出しています。
もちろん携帯電話番号もそのままなので、友人知人に知らせる手間もかかりません。
是非MNPを利用して便利に、そしてお得に、スマホを利用してください。
関連記事
iPhone6sに乗り換えで高額MNPキャッシュバックを貰う方法
iPhone6sの機種変更なら絶対公式サイトを利用すべき理由8選
携帯を乗り換えるお得な方法まとめ
1. 携帯キャリアそのままの機種変更では、機種代金・月額料金・キャッシュバックとあらゆる面で損!
2. au・ドコモからソフトバンクのように乗り換えることで、機種代金もお得に、毎月も安く使うことが可能。
3.通常のショップではなく、下記のようなスマホルームやおとくケータイなど、店舗費のかからないWeb販売店を利用することで数万円の現金キャッシュバックを貰えます。
電話
03-6455-7803
評価
★★★
キャッシュバック
20,000円〜50,000円
特徴
- 高額キャッシュバック
- 5sや5cは一括0円
デメリット
- 東京都神奈川に限られる。
[…] ※そもそもMNPとは何かという方はこちらの「MNPとは?3分でわかる世界一わかりやすい解説」とご参照ください。 […]
[…] 更に詳しく知りたい方は「MNPとは?3分で分かる世界一わかりやすい解説」を御覧ください。 […]
[…] MNPに関しては、こちらの「MNPとは? 3分で分かる世界一わかりやすい解説」にて詳しく解説させていただいております。 […]