トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 今夜は十三夜 寒さ対策をしっかり

関口 元朝関口 元朝
気象予報士 防災士

今夜は十三夜 寒さ対策をしっかり

   2015年10月25日 20時6分

池袋サンシャイン60から見た十三夜

池袋サンシャイン60から見た十三夜

25日は旧暦9月13日で、十三夜です。十五夜に次いで美しい月とされています。関東から九州はすっきりと晴れ。輝く月を見上げてみては。

十三夜のお月見

旧暦9月13日の夜は十五夜につぐ名月として、古くから月を鑑賞する風習があります。十五夜を「中秋の名月」と呼ぶのに対し、十三夜は「後(のち)の月」、収穫の時期に入る栗や豆をそなえることから「栗名月」、「豆名月」とも呼ばれます。
24日夜は東京地方で木枯らし1号、25日は近畿地方でも木枯らし1号が吹きました。強い風が空気中のチリをとばして、関東から九州にかけてはすっきりと晴れる所が多く、輝く月を楽しめそうです。
一般に、十五夜の月見だけをして、十三夜の月見をしないことを「片見月」といって、縁起が悪いとされます。今年の十五夜を愛でた方は特に、夜空を見上げてみてはいかかでしょうか。

冷え込み強まる

今夜から各地で冷え込みが強まります。26日の最低気温は、東京11度、大阪13度と、前日より2~3度低く、名古屋は8度と今シーズン初めて1ケタの冷え込みになりそうです。高知は前日より8度低い10度の予想です。風も冷たいので、お月見は風を通しにくく、暖かい服装を心がけましょう。

(2015年10月25日 20時6分)

最新の5件

関東甲信の気温(アメダス)

宇都宮で初霜 関東で今シーズン初 NEW!

  • ツイート 
  • シェア4
  • 10月26日 8時36分
本日(26日)、宇都宮で初霜を観測しました。これは平年より7日早く、昨年より19日も早い観測です。  [詳細を見る]

台風25号 温帯低気圧に変わりました

  • ツイート185
  • シェア29
  • 10月25日 22時1分
25日21時、台風25号は日本のはるか東で温帯低気圧になりました。  [詳細を見る]
池袋サンシャイン60から見た十三夜

今夜は十三夜 寒さ対策をしっかり

  • ツイート669
  • シェア225
  • 10月25日 20時6分
25日は旧暦9月13日で、十三夜です。十五夜に次いで美しい月とされています。関東から九州はすっきりと晴れ。輝く月を見上げてみては。  [詳細を見る]
※今週の天気

今週の天気 月曜はとっても寒い朝

  • ツイート330
  • シェア65
  • 10月25日 15時51分
東京地方や近畿地方では木枯らし1号が吹き、札幌で初雪が観測されるなど、少しずつ季節が先へ進んでいます。月曜日朝は、この秋になって最も寒くなる...  [詳細を見る]
近畿地方の風の様子 25日9時現在

近畿でも木枯らし1号

  • ツイート880
  • シェア93
  • 10月25日 11時34分
25日、近畿地方で「木枯らし1号」が吹きました。昨年(10月27日)より2日早い観測です。  [詳細を見る]

日直予報士一覧

今日の天気(全国)

26日05:00発表
iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.2.2以上

全国のコンテンツ

このページの先頭へ