レビュー
VHDブートも簡単に実現可能。シンプルな仮想ディスク管理ツール「Simple Vhd Manager」
インストール不要で利用できるポータブルアプリ
(2015/10/26 05:05)
「Simple Vhd Manager」は、VHD/VHDX形式の仮想ディスクファイルを管理するためのツール。Windows 7/8/8.1/10に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。
本ソフトは、シンプルな仮想ディスク管理ツール。既存のVHD/VHDXファイルをメニューやツールボタン、もしくはドラッグ&ドロップ操作で複数登録し、システムへのアタッチ・デタッチ(接続・切断)をまとめて行うことができる。本ソフトをOSのスタートアップ時に起動するように設定にしておけば、登録した仮想ディスクを自動でアタッチすることも可能。インストール不要で利用できるポータブルアプリになっているので、USBメモリなどに忍ばせておけば役に立つこともあるだろう。
そのほかにも、本ソフトは指定した仮想ディスクイメージをブートメニューのエントリーに加えることが可能。仮想ディスクにOSをインストールしてPCを起動する“VHDブート”が簡単に実現できる。もちろん、ブートメニューからのエントリー削除も本ソフトから簡単に行える。
ただし、仮想ディスクを作成する機能は現時点では搭載されていない(次期バージョンでの搭載が検討されている模様)。そのため、仮想ディスクを新規に作成するには、メニューなどから「ディスクの管理(Disk Management)」や“Diskpart”コマンドにアクセスする必要がある。また、アタッチした仮想ディスクにドライブレターを割り当てる機能などもないため、そういった操作は「ディスクの管理」に頼ることになる。
ソフトウェア情報
- 「Simple Vhd Manager」
-
- 【著作権者】
- Sordum.org
- 【対応OS】
- Windows 7/8/8.1/10
- 【ソフト種別】
- フリーソフト(寄付歓迎)
- 【バージョン】
- 1.0(15/09/16)
URL
- Simplify your Pc usage
- http://www.sordum.org/
- Simple VHD manager
- http://www.sordum.org/8705/simple-vhd-manager-v1-0/
最新記事
- VHDブートも簡単に実現可能。シンプルな仮想ディスク管理ツール「Simple Vhd Manager」[2015/10/26]
- クリップボードに送られた画像データを蓄積、プレビュー・編集できる「imgPark」[2015/10/23]
- Windows 10のログイン画面をカスタム「Windows 10 Login Screen Background Changer」[2015/10/23]
- “マテリアルデザイン”が特徴のスタイリッシュなWebブラウザー「Liri Browser」[2015/10/23]
- 権限や優先度など、さまざまな条件を指定してプログラムを実行できる「AdvancedRun」[2015/10/22]
- 古代ギリシアを舞台にした都市育成・戦略ゲーム「エイジ・オブ・スパルタ」[2015/10/21]
- 手軽に複数の写真をスクラップ風にコラージュ「Phototastic Collage」[2015/10/21]
- “Google 画像検索”でアニメーションGIFを再生してくれるChrome拡張機能「GoogleGIFs」[2015/10/20]
- ファイルの更新日時を変えずに軽微な編集を行いたいときに便利な「TimeStamp Keeper」[2015/10/20]
- 無駄に開かれたフォルダーを自動で閉じる「ExplorerWindowCleaner」[2015/10/20]