-
No.290
円高、先物下げ、ダウ下げですね…
2015/09/29 01:37
円高、先物下げ、ダウ下げですね
現在17333円、狙いは17250円。
ここを買えるか買えないかが分かれ目、今日来ると思ってたよ
しかし良くやるよ! -
No.471
興味深い投稿に初めまして、あら…
2015/09/20 20:18
興味深い投稿に初めまして、あららさん!
僕も知ってますよ。
言わない方が宜しいと仰るなら言いませんけど、
でも僕が知ったのはそんなに昔では有りません、昔から知っていたら
株数を難無く数倍に出来たのにそれがとても残念ですが、今は少なくとも
株価の下落に以前程の落胆は無くなりました。
やはり、皆さん凄いですね!僕は、まだまだです。
横槍ですみません。 -
No.381
さーてと FOMCは取り敢え…
2015/09/18 14:27
さーてと
FOMCは取り敢えず通過で一月程は平和に推移するんでしょうか?
売り屋さんはチリで地震があったからって何かを期待してるんでしょう。
明日から来週後半までお休みですね、
さー 休み明けは上るんでしょう?
下がるんでしょう?
懸念材料が無くなっても休み中の未来の不測を心配してノンホルを決め込むの?休み明けは、今日より高くなると夢のある未来を期待しながら持越しを決めるの?
勿論、現物ホルダーは連休明け所か半年後数年後のとんでもない夢をみるのですけど
貴方様は如何に?
苦しそうだよ売り屋さんは -
No.298
さぁー顔酢さん後数時間でイベン…
2015/09/17 21:49
さぁー顔酢さん後数時間でイベントの始まり始まりー
売り方も買い方も今更ジタバタしても始まりません。
利上げ?見送り?
そして利上げで株価は上るの?
逆に利上げで下がるの?下がるとしたら何処まで行くの?
それに見合う材料ははたして有るの?
ここの粘着コメデイアン筋は考えようによっては、読みやすくて重宝しますよ。必死の粘着多投稿が大半の場合は勿論**
または、僕の投稿に絡み付く場合も**
玉の入れ替えには、重宝する人達でもあります。
ニヤッっとして自道を行けば良いのですよ。
身の丈の内で。 -
No.255
例えばミクシー 安値仕込みの…
2015/09/17 13:40
例えばミクシー
安値仕込みの利益だしの売り板はとても厚いのに
値は上がる一方です
何故でしょう?
答えは、個人の利確売りの厚い板よりも
機関の買戻しが多いという事ではないでしょうか?
本当なら、持ち越して大穴を狙いたい所ですが、回転銘柄での
リスクは、避けたい故に有る程度の利益を確定で仕方なし。
ま、想像に過ぎませんが。 -
No.250
脅しです、FOMCにシルバーウ…
2015/09/17 13:32
脅しです、FOMCにシルバーウイーク買い方、売り方の両方に等しくリスクがあります、買い方は、持ち続けて大丈夫か?売り方は、買い戻さなくて大丈夫か?
板が動く時は必ず思惑が有ります、売り方は不確かな未来に絶対的な確信がありますか?ホルダーは不確かな未来に確信がありますか?
イーブンです。一つ言える事は現物ホルダーは、持ちあわす時間軸の長さにより、不確かな未来を確かなものに変える余裕があるという事です。
売り下げるのでなく、買戻ししたいと板は言っているような?
現物ホルダーは、たとえ後10円下がるリスクとあわ良くば、1000円2000円
も上るかもしれない可能性をどのように天秤にかけますか?
冷静に考える事は何か有った?
では無いでしょうか -
No.94
ボケと突っ込みの銘コンビが板を…
2015/09/16 17:07
ボケと突っ込みの銘コンビが板を席巻してますが、
225、欧州タイムに先物少し上って来ています。
欧州勢の買戻しとは考えずらいので玉調整かヘッジ用に両建てを若干増やしている程度か
日足でオシレーターはストキャスのみ買われ過ぎですが週足では否定
持ち合いブレイクポイントに迫っていますが、ダイアゴナルは3.3.3.3.3と相場が転換点と判断する方へ行けば
エンディングですが、結果でしか証明できません。
17620を見たら方向性も多少なりとですが
現状はどちらにも行けるなのでイーブン、よって僕は休むも相場と考えます。
この日を通過したら取りあえず方向が見えると
頼むよ~米ちゃん -
No.600
リスク管理は、最も大事で同感で…
2015/09/16 00:01
リスク管理は、最も大事で同感です、掲示板については、皆さん思惑次第でポジションによって主張が違うのは、仕方ないかなと残念ですが思います。
GNIに関しては何時も最も厄介な底探しを強いられているような思いがしますので、昔に買った玉を放置しながら別口座で買ったり売ったり偶にしていますが、自分的には回転をしている積もりは有りません、あくまで底探しですか。
とは言っても殆ど外で売買しています、ボラの高い銘柄で必死こいてます、アルゴ相手に一山一谷を目を血走らせながら頑張っていますので余程安値を見ない限り無関心です。
ただ、17153を下回れば15000も有り得ますし、19193を超えたら21000も有り得るし所詮タラレバが正攻法のテクニカルです、気になる事は下落チャートの底値付近でダイアゴナルか?です、これがエンデイングダイアゴナルとなりますと相場は面白く為るのではないでしょうか。 -
No.587
お久しぶりです、理論的には顔酢…
2015/09/15 22:37
お久しぶりです、理論的には顔酢さんの仰るとおりだと思いますし、僕の意見等所詮戯言です。エリオ的にはPrimry
5波が確定し取り敢えずの天井を付けたとチャート的には、言えると思います、また著名な識者の意見も同様かと
現在は、調整(A)波の5波動を9/8に終了ではないでしょうか
一般的に言われる一番底を終了して下げの調整を行っているのではないでしょうか、ここから(A)波の調整が1.2.3と始まります。
細分しますと5.3.5の波でリバウンドすると思われますが、最大8/17の20500台少なければ19000程度で終わるかもしれません。(かなり欲目です)
しかしテクニカルなんてのは、好い加減な物で此の侭直近下値を切り上げて行き8/24日の安値を下回らない限り8/24日に調整は終了していたなんて事は良くあり、実際にアベノミクスが始まって依頼、日経はその様に動いて参りました。
また、テクニカルよりも相場の常識を重んじるべきではないでしょうか、その件については、貴方の方が僕なんかよりも何枚も上手だと思います。
3000円オーバーの下落から再度二番底を目指す何て言うほどの大ショックが有るのなら別ですが、有るとしたら一体何が有るのでしょう。
せいぜいスイスフランで大損こいた欧州筋が必死の起死回生を狙うですか? はたまた中国依存の高い欧州勢がヘッジしているだけかなーなんて事なら良いですね。 -
No.576
顔酢さん息巻いていますね 3…
2015/09/15 21:22
顔酢さん息巻いていますね
3000円オーバーの下げです、本当に大調整ならば、
鞘戻しの調整分を差し引いても15000円が見えてきますが
アベノミクスが始まって以来有りそうで一度も無かった大調整ですが????
ギリシャで大変だ~中国が大変だ~
挙句の果ては地震が来るぞ~
大噴火が有るぞ~
後は、利上げが~ ですか?もうじき連休に入り買いの持ち越しに不安を覚えるホルダーさんも居るでしょうが、僕は連休中は売り方の不安も相当なリスクだと思っています。
さてさて、大変ですね。 -
No.589
それだけ売り方も必死って事です…
2015/09/09 11:17
それだけ売り方も必死って事です、ここの参加者の心理と懐を
確り、察知しているんですね、でもそんな中で明日以後を読み解いて
自信を持って行動する人だけが結果を得られるんです。
日経は、リバウンド開始でそのまま再度上昇するか?
鞘戻しで終わるかは、?ですが、18500円近くまではきっと上がります。
欧州証券の為替ヘッジは118.5円で売り121円で逆差値等と言ってます。
為替121円超えたら本物でしょう。
数日遅れでGNIも是正されますよ。 -
No.578
仕方ないですよね、一日遅れのG…
2015/09/09 10:44
仕方ないですよね、一日遅れのGNIですから。
豪腕の売り方相手に上を買いにくいマインドが充満しています。
もう少し人気が出てくれると良いんですが
日経が上るから買おう、上れば儲かるみたいな市場の常識が
ここにも出てきたら良いんですが、参加者が、安値狙いに徹して
上を買いません。
おまけに上と下にサンドイッチの押さえに少数の参加者では、太刀打ちできません。もう少し出来高が増える事を祈りましょう。
取り敢えず一日送れで日経はリバウンド開始です。 -
No.300
どうやら、通報の呼びかけにビビ…
2015/09/08 10:12
どうやら、通報の呼びかけにビビッタ前科者のようですね
逮捕されれば良いのに
本当にろくな者がいないですね。 -
No.199
根拠は上海が休場明けで落ち着い…
2015/09/07 13:38
根拠は上海が休場明けで落ち着いている事
日経25日線、25週線の乖離度が10%を超えている事
今晩の波乱が無い事
日経ですが、この先下が有るとしても波動的に一旦リバウンドの波を
数える事が出来る事
一番は、GNIの成長に対して株価は安すぎると僕は思います。 -
No.180
どうやら、反転したようですね、…
2015/09/07 12:53
どうやら、反転したようですね、195以下で買い戻したい
195以下の安い所で買い増ししたいって板が言ってるよ
今晩は、NYお休みで下がる事も無いし~~
明日にはもう買えなくなりそうだし。
何やらPKOも出勤じゃないですか? -
No.166
僕は、中国市場が自国分析を認識…
2015/09/07 10:43
僕は、中国市場が自国分析を認識しだした事を好感しています。
経済大国は、いまだ日米ですが、市場の常識を認識しだした時
かの国は大きく変貌する可能性があるのではないでしょうか?
そして今日の高値は、明日の安値へと続く~ -
No.158
お早う御座います 2年ぶりの…
2015/09/07 10:00
お早う御座います
2年ぶりの190円台買った人は、しっかり握り締めて下さい
プラチナチケットですよ
我慢したら別荘が買えますよ~ -
No.136
日本が株式投資を出来るようにな…
2015/09/06 23:15
日本が株式投資を出来るようになったのは、明治の頃ですか?
そんな古い時代を知る由も無いですが、今の中国市場って明治時代は言い過ぎですが
昭和初期程度の背景なのでは無いでしょうか、急に成長した為に乱高下は、繰り返しますが
これから、何倍にもなる可能性も有ると思います。
何十倍かもしれません、今は一部の裕族層だけが豊かなようですが、一般市民も
確実に生活レベルは、上っています。
人は、一度味わった蜜の味を捨てる事は出来ません、淘汰を繰り返しながら成長する者が現われ
凡人はそれに吊られてまた、成長するのではないでしょうか
そうやって、文化もマナーも環境も成長していくのだと思います。
GNIも始まったばかりです、中国の文化や民度が少しずつ成長する度にまだまだ世界を驚かせるのではないでしょうか
17300円割れずか、まーいい…
2015/09/29 02:17
17300円割れずか、まーいいや
ここを買いで明日から急上昇とシナリオ
勿体無かったね181円だっけ?183円でしたっけ?
でもここでは、回転は間違いとは言えない。
でも181は、勿体無いかな