2015年09月30日

今月もありがとうございました。

9月も今日で終わりです。

今月は大きなイベント、敬老会を催しました。

お謡い、マジックショー、寸劇(落語)、お茶会、等ご利用者の皆様も参加できるメニューを取り入れてみました。

P9210219.JPG

P9210297.JPG

「ミニデイよこて」は彼岸花を見に早良区の方まで足を延ばしてみました。群生している彼岸花は見ごたえがありました。

写真.JPG

中秋の名月は、ホールの素晴らしい作品、お団子つくりで味わいました。男性利用者さんも上手にお団子を丸めて下さいました。

IMG_1563.JPG

P9020212.JPG

今月はこんな薔薇の壁掛けも出来ています。かなり良い出来栄えでした。

P9020211.JPG

来月もどうぞよろしくお願いいたします。
posted by 福岡市デイサービス at 23:40| 日記

2015年09月01日

おついたち

今日から9月、新学期の始まりです。

温泉デイよこて・ミニデイよこて」に通われている方も、「孫ちゃんの宿題の追い込みが大変そうだった〜」など・・・お話しされていました。

今日は毎月恒例のお赤飯ランチでした。

通常のメニューに加え、代表の瀬木の父が育てた無農薬のお野菜が加わって、豪華なランチになりました。

IMG_2150.JPG

今月もどうぞよろしくお願いいたします。
posted by 福岡市デイサービス at 22:21| 日記

2015年07月17日

山盛りブルーベリー

はるばる京都からブルーベリーがたくさん届きましたexclamation

IMG_2086.JPG

まずは、そのまま生でいただきます。

ご高齢者の皆さんはあまり馴染みがなく、初めて食される方が殆どです。

あとは、何にでも使えるように甘さ控えめのジャムを作ります。

IMG_2088.JPG

じっくり30分ほど煮込み、完成です。

IMG_2089.JPG

今日は温泉デイよこてはアイスクリームに、ミニデイよこてはヨーグルトに、おしゃれなおやつをいただきました。

IMG_2091.JPG

京都の森嶋さん、ありがとうございました。
皆さん大喜びでした。
posted by 福岡市デイサービス at 20:23| 日記

2015年07月07日

七夕

今日は7月7日七夕です。
温泉デイよこて・ミニデイよこて」でも先月より飾りの準備が進み、デイルーム内に願い事の短冊を下げています。
今夜はあいにくの雨模様ですが、デイサービスのご利用中は、七夕の歌を唄い、織姫ひこ星の物語を読み、ランチは天の川に見立てた冷やしそうめんを食べて楽しみました。

IMG_2080.JPG

IMG_2078.JPG

P7010009.JPG

P6230202.JPG

IMG_2076.JPG

七夕の飾りは旧暦の七夕まで飾っています。願い事を書いた短冊をもって、見にいらしてください。
posted by 福岡市デイサービス at 21:56| 日記

2015年06月08日

杏ジャム

温泉デイよこての玄関前の杏の樹に実が沢山実りました。

P6050069.JPG

春には花で楽しんだ杏の樹です。これは3月始めの写真です。

IMG_1702.JPG

今日はこの杏をジャムにしました。大きな鍋にいっぱいできました。

IMG_1997.JPG

今日のおやつは「温泉デイよこて」も「ミニデイよこて」もヨーグルトにこの杏ジャムをかけていただきました。

IMG_1999.JPG

自然の恵みに感謝exclamation×2

posted by 福岡市デイサービス at 19:15| 日記

2015年05月01日

さくらんぼ

温泉デイよこて」の隣家の桜は今さくらんぼが鈴なりに生っています。

20150501185807068.JPG

枝ごとたくさんいただきました。

20150501185807269.JPG

ソメイヨシノより早く3月の初めにはこんなにきれいな花を咲かせて楽しんだ桜の樹です。

IMG_1728.JPG

IMG_1696.JPG

花で、実で、楽しませていただきました。

隣家の庭は私達も眺めて楽しめるようにと、いつも心配りをしていただいています。

さくらんぼもランチの後に美味しく頂きました。

今日のランチはおついたちで赤飯でした。

20150501185807453.JPG

今月も元気に皆さんお過ごしいただけますように・・・。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。


posted by 福岡市デイサービス at 20:18| 日記