速報 > 社会 > 記事

東京・渋谷のトルコ大使館前で乱闘 クルド系ら対立

2015/10/25 21:20 (2015/10/26 0:03更新)
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 25日午前、トルコ総選挙の在外投票が行われた東京都渋谷区神宮前2のトルコ大使館前で、トルコ人数十人が殴り合うなどする乱闘が断続的に起きた。警視庁原宿署によると、7人が骨折など重軽傷を負ったほか、制止しようとした警察官2人も軽傷。同署は傷害や公務執行妨害などの疑いで詳しい経緯を調べている。

乱闘騒ぎで出動した警察官に囲まれる中、トルコ総選挙の在外投票に向かう人たち(25日午後、東京都渋谷区)
画像の拡大

乱闘騒ぎで出動した警察官に囲まれる中、トルコ総選挙の在外投票に向かう人たち(25日午後、東京都渋谷区)

 大使館では11月1日に予定されているトルコ総選挙の在外投票があり、クルド系とそれ以外のトルコ人の間でトラブルがあったとみられる。同署が乱闘のきっかけを調べている。

 原宿署によると、大使館近くにいた警察官が25日午前6時50分ごろ、20~30人が殴り合っているのを発見。同11時ごろには約600人が集まり、うち50~60人が殴り合ったり、ペットボトルを投げ合ったりした。騒ぎは数回起き、警視庁が機動隊を投入し、午後には収束した。

 この騒ぎで計9人が重軽傷を負い、病院に搬送された。うちトルコ人の男性(23)が何者かに顔を殴られて鼻の骨を折り、全治4週間のけが。制止しようとした警官2人も軽傷だった。付近に止められていた車も蹴られてへこんだり、窓ガラスにひびが入ったりした。

 法務省の統計によると、日本には今年6月末時点で約3900人のトルコ人が住んでいる。原宿署によると、この日は各地の有権者向けに在外投票が午前9時から午後9時までの予定で行われたが、一時中断した。投票者は約600人だったという。

 現場はJR原宿駅や明治神宮に近く、オフィスビルやマンションが立ち並ぶ一角。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

トルコ、トルコ人

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
10/23 大引
18,825.30 +389.43 +2.11%
NYダウ(ドル)
10/23 16:46
17,646.70 +157.54 +0.90%
ドル(円)
10/24 5:49
121.43-46 +1.09円安 +0.91%
ユーロ(円)
10/24 5:48
133.73-78 +0.10円安 +0.07%
長期金利(%)
10/23 12:56
0.300 -0.005
NY原油(ドル)
10/23 終値
44.60 -0.78 -1.72%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報