二次元裏@ふたば[ホーム]
俺キャラスレはとしあきの設定を絵化したり、絵に設定をつけてもらうスレです。オリジナル(二次創作はNG、パロはOK)の設定or絵でさえあれば大歓迎。画力は問われません。☆イラスト化してもらったとしあきは絵師あきにお礼の言葉を書き込むこと。☆イラスト化されなくてもめげない。☆設定投下は節度と空気を守って投下してください。これらは守りましょう。毎週金曜19時より3日間以上開催されます。まとめサイト http://ore3.web.fc2.com/※こちらに各シリーズや今までのキャラをまとめたページへのリンクがあります俺キャラスレ時事録 http://wikiwiki.jp/orecan/※こちらにはスレッドの参加ガイドラインなど、細かい情報が掲載されています
つお
おっつおっつ前スレ>ゾロ目は別のスレか…かつて俺もゾロ目を拾ったことがあった…「お前の持ちキャラの女の子のFAを描いてやろう」とも言われた…だがその時俺は一人として女の子を絵化してもらったことがなかったんだ…そして大事なのは八年経った今でもめっちゃマイナーなのが一人絵化されてるだけということだ
やっつけだけどビキニア戦姫wiki作ってみたhttp://wikiwiki.jp/bikinia/
乙です匣のゲーム制作止まってたのを再開しましたスクロールしないステージでアクションにしようかと匣の1部屋が1ステージみたいな感じってどうかな?
>やっつけだけどビキニア戦姫wiki作ってみた乙だけど、エロ関係はいつ運営に潰されるかわからないとだけ忠告しとく
>めっちゃマイナーなのが一人絵化されてるだけということだそういう未絵化の怨嗟みたいなのはレスに困るから後夜祭でやってくれいやできれば後夜祭でもやらないでくれ以下乳輪大きそうなキャラ↓
>やっつけだけどビキニア戦姫wiki作ってみたやったね&ありがとう
>めっちゃマイナーなのが一人絵化されてるだけということだんじゃ設定教えてくれよ気になるから>八年経った今でもなそにん
>やっつけだけどビキニア戦姫wiki作ってみたこうやって見るとすごい数作ってて吹いた
>以下乳輪大きそうなキャラ↓肉屋の森脇さんhttp://wikiwiki.jp/hishiri/?%BF%B9%CF%C6%B7%F2%BA%EE間違っても奥さんではない
>匣の1部屋が1ステージみたいな感じってどうかな?ええと思うよちんまりしたアヴローラがかわいい
>ちんまりしたアヴローラがかわいいありがとうその路線でやってみます
>>やっつけだけどビキニア戦姫wiki作ってみた>こうやって見るとすごい数作ってて吹いたSDロボ無印でも破滅の巫女とか未絵化にめげず一人ですごい数作ってるぜああいうバイタリティは皮肉抜きで見習いたい
>SDロボ無印でも破滅の巫女とか>未絵化にめげず一人ですごい数作ってるぜそういうのも素晴らしいと思うけど一つの組織やチームに複数の設定あきや絵師あきが参加するノリも好きだ最近は全然そういう系が盛り上がらないのが残念
やっぱ複数としあきの・・・便乗を・・・最高やな!
>んじゃ設定教えてくれよ気になるから設定見返すと冗長な上に読点多すぎて大変恥ずかしい反面、絵は勿体無いくらい素晴らしいhttp://www15.atwiki.jp/seriale/pages/2410.html>いやできれば後夜祭でもやらないでくれすまん…ぞろ目の話でついフラッシュバックががが…自重する
異世界戦国史とか懐かしすぎる…こういうシリーズは信長の野望に放り込んで遊べるからいいやね画像は非シリーズで前にも貼ったけどやってみた一例
>>以下乳輪大きそうなキャラ↓>肉屋の森脇さん>http://wikiwiki.jp/hishiri/?%BF%B9%CF%C6%B7%F2%BA%EEへへへ、確かにうまそうな人づm>間違っても奥さんではないファッ!?
■異世界戦国史■七分 咲(ななぶ さき)18歳。葉桜氏の分家七分家の女性当主。桜色のメッシュが入った緑髪セミロングと大きな丸眼鏡が特徴。丈の短いミニスカ風着物の上に白衣風小袖を羽織っている。あと貧乳。性格はいい意味でも悪い意味でもマイペースだが、趣味の発明に没頭したら寝食を忘れるほど。七分家は代々学問に優れた人物を多く輩出し、海沿いの地域を領する関係か、海外の書物などに触れる機会も多い。咲はそれを参考にし、乾燥兵糧や人力洗濯機など領内で入手できる材料で様々な発明をしている。武芸の心得は皆無なので戦に出る機会は少ないが、木製投石機や竹槍発射弓といった彼女の発明品は葉桜軍の立派な戦力の一部になっている。
■異世界戦国史■九分 久利(くぶ ひさとし)23歳。先祖代々葉桜家に仕える侍大将。身の丈九尺を超す大男で、赤ら顔の老け顔。主君泰陽とは乳兄弟にして幼馴染。十代の頃は泰陽と一緒に色々悪戯をしては仲良く説教されていた。主に領土防衛の戦では二対の金棒を軽々と振り回し、「鬼九分」の異名を取るが、単なる猪武者というわけではなく、引き際も心得ている。ただし政治や外交にはからっきし弱く、今ではそれは他の奴らの仕事だと開き直った。老後は泰陽の隠居所近くに庵を構え、昔のように二人で領内を遊び歩く日々を過ごしたという。武力:77 知性:55 内政:8 外交:4 野心:20 忠誠:86
>反面、絵は勿体無いくらい素晴らしいかわいいま、考えとくわ(意味深)
スレッドを立てた人によって削除されました
すれとま
癒し系いい笑顔GJでもトマチャンなんか企んでない?