• このエントリーをはてなブックマークに追加
二日酔いの日に仕事を乗り切る方法
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

二日酔いの日に仕事を乗り切る方法

2015-09-06 22:30
  • 18
  • 1

平日の夜にお酒を飲んではいけないということはありません。大人なら当然、次の日のことを考え、セーブしながら楽しむべきです。 「あと1杯だけ飲んで家に帰ろう。さっさと寝てしまおう」 ところが、気づくと午前2時。しかも3軒目のバーにいた...。残念ですが、そういうこともあります。最悪なのは、6時間後には出勤していなければならないということ...。二日酔いはまちがいなし、これは地獄を見ます。 今回は、二日酔いの日に仕事を乗り切る方法をご紹介します。
【大きな画像や動画はこちら】

1. 出勤前にするべきこと


騙されたと思ってやってみてください。これだけでも二日酔いはかなり改善されます。 目が覚めたらすぐ歯を磨く。水をコップ一杯飲む。頭痛薬を2、3錠のむ。シャワーを浴びる。きちんとした格好をする(いつもどおりに身だしなみを整える)。 どんなに気持ち悪くても、シャワーを浴びれば生まれ変わります。 いつもどおりに身だしなみを整えるのはとても大切です。前夜と同じ、しわくちゃの服で出社しては絶対にいけません。普段コンタクトを入れているなら、メガネですまそうとしてはいけません。とにかく、「いつもどおりに」しましょう。

2. 何か食べて水をたっぷり飲む


オフィスに行く途中で何か食べましょう。二日酔いのときは、たんぱく質が欠乏するので、補っておきましょう油がとれるものがいいです。卵サンドイッチやベーコン添えの大きなパンケーキ、食べたいならハンバーガーでもいいでしょう。 また、水分を補給してバランスを取り戻しましょう。通勤中も苦しいほどなら、スポーツドリンクがお勧めです。電解質を身体に取り込んで、楽にしてくれます。ビタミンサプリやコーヒーも二日酔いを乗り切ろうとするならおすすめです。 エネルギーを補給し続けてください。低血糖になってきたと感じたら、炭酸飲料を飲み、糖分を補いましょう。高たんぱく質の食べ物は二日酔いの日のおやつに最適です。ナッツ類が手軽でおすすめですよ。午後の途中で食べ物が欲しくなったら、それは体がエネルギーを欲しているのだと思って、きちんと補給しましょう。

3. 自然に振る舞う


時間を守りましょう。遅刻は厳禁です! 目覚ましは必ずかけてください。二日酔いでひどい頭痛がしたり、脱水気味になっていたりして、素早く動けないかもしれません。時間に余裕をもって通勤しましょう。 いつも以上に時間厳守を肝に命じるべきです。ミーティングを欠席したり、電話で居留守を使ったりしてはいけません。自分の果たすべき責任をいつもどおりに果たし、約束はすべて守りましょう。早めに昼食を取ったり、少し横になってもいいのです。その日を乗り切るのに必要なことは何でもやりましょう。

4. 目立たないように行動する


長い会話、特に上司や重役との会話は全力で避けましょう。話を振られそうになったら、緊急の連絡が入ったり、重要なメールが入ったふりをしてでも、その場を乗り切りましょう。最悪、家族に何かあったことにしてしまうのも手です。 ヘッドフォンも心強い味方です。穏やかな曲で心が落ち着けてもいいですし、モチベーションやテンションを維持するためにディープハウス系の曲をかけてもいいでしょう。同僚たちは、ヘッドフォンをつけているあなたを見て、何かに集中して仕事をしているようだと思い、話しかけてこなくなるはずです。 吐きたくなったら、同僚たちに見つからないように、別のフロアのトイレでこっそり吐いてしまいましょう。

5. 外に出よう


昼食の時間までやり過ごせても、まだ安心してはいけません。危ないのは午後の眠くなってくる時間帯です。居眠りをしてしまったり、職場にいるのが苦痛になってきたりするかもしれません。散歩をして外の空気を吸いましょう。血流が良くなりますよ。コーヒーを買いに行くふりをすれば簡単に外に出られるはずです。煙草を吸うふりをして定期的に屋外に出るのもありです(二日酔いのたびに煙草を理由に外に逃げて、喫煙が習慣になってしまうのは望ましくありませんが)。

6. 迎え酒のことは忘れる


迎え酒で二日酔いをふっとばせるのは、休日だけです。スパイスたっぷりのブラッディ・メアリーでまともな気分に戻るのはステキですが、オフィスでやるのは非常識です。酔っぱらいがオフィスで飲んでいたら、雰囲気は最悪になってしまうでしょう。いっそ、休暇を取ったほうがましです。もちろん、二日酔いで病欠となれば、周囲の評判はがた落ちですが。大人らしく、二日酔いを乗り切れるように手を尽くしましょう。

7. 二日酔いのことは黙っておく


二日酔いだと言って回るのはおすすめできません。同情してくれる人もいるでしょうが、きちんと仕事に出ている人に向かって「二日酔いでつらいんだ」などと愚痴るのは失礼でしょう。愚痴を言ってもどうにもなりませんし、誰かを怒らせて、「家に帰れ」と言われてしまうことにも意味はありません。たとえ、火曜の夜にはじけてしまっても、水曜の昼にはオフィスのプロフェッショナルに戻るべきです。 がんばってもちこたえてください。たいていの人生の問題と同じように、二日酔いの辛さは一時的なものです。たった1日だけならなんとでもできるでしょう。オフィスに入ったときに、こみあげてくる吐き気を表に出さずにいられたとしたら、まずは大成功です。おめでとう。あとは定時までがんばるだけです。
Leslie Horn(原文/訳:春野ユリ)
Photo by Shutterstock.

RSSブログ情報:http://www.lifehacker.jp/2015/09/150906deal_with_hangover.html
他8件のコメントを表示
×
アルコールは糖を分解するから云々
脳に糖分が入ってない状態が二日酔い
糖分を朝にいっぱい摂取したら早く治る
1ヶ月前
×
そもそも、二日酔いのやつは酒くさい
というか、二日酔いになるまで飲むとか社会人失格
1ヶ月前
×
そもそも前日が仕事あるとわかってて、二日酔いになるのはどうかと思う。
自制心も、アルコールキャパシティを把握しておくのも大人なのでは?
1ヶ月前
×
もう二度と飲みたくないと思う時
ゲロリンが体中にかかったままで寝る
胆液を吐く(めちゃくちゃ苦い。苦すぎて泣くレベル)
二日酔いで遅刻

1ヶ月前
×
二日酔いするほど飲みたいなら、次の日が休みの日にしなさい。
そうすれば、休んでいられるし、誰にも迷惑かけない。
1ヶ月前
×
とりあえず肉体労働者に謝って貰おうか。彼らはそんな甘っちょろい体調管理の中で生きていないからね。熱中症も相まって冗談抜きに死ぬからね。二日酔いが死のトリガーと明確に自覚できてるからこそ深酒しないしできない。飲むなら休日前にどうぞ
1ヶ月前
×
非リア「二日酔いになるまで飲むとか非常識(キリッ」
1ヶ月前
×
ど平日に午前3時までハシゴ酒するバカが何処にいるんだよ
そんな奴は対策以前の問題だろ
1ヶ月前
×
何が効果的みたいな話かと思ったらほとんど気休めじゃねーかちょっと笑った
1ヶ月前
×
>最悪、家族に何かあったことにしてしまうのも手です。
コレ使っていいならそれを理由に休めよwww
それが許される職場なら、な。
1ヶ月前
コメントを書く
コメントをするには、
ログインして下さい。