記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
共有
【北京=永井央紀】日中の有識者が外交・安全保障などを議論する「東京―北京フォーラム」が25日、2日間の日程を終えて閉幕した。日中間で調整がつかず、当初予定していた共同声明の発表は見送った。一連の会合はテーマ別に議論し、安保分科会では日本の安保関連法への質問が相次いだ。福田康夫元首相や蒋建国・国務院新聞弁公室主任らが参加した。
フォーラムは11回目で、日本側の主催は非営利団体の言論NPO、中国側は今回から英字紙チャイナ・デイリーから中国国際出版集団(中国外文局)に交代した。
福田康夫
世界経営者会議、受講者を募集
新聞・電子版 無料お試し実施中 31日まで!
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび