- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
IkaMaru バカな店員がアイスケースに入った所で食品衛生には何ら影響しないが、それを気軽に暴露したらどうなったか、みんな忘れたのかね
-
Mukke 「明らかに迷惑を被るである人たちが他にもいる。オタクだ」ほんそれ。
-
Re-birth "実在の、ただの一般人を架空のキャラクターと同じように扱ってしまった" トゥギャッターが男女の非対称性議論になっちゃってるのが本当に残念だよ。女でも同じコトしてるやつはいずれ晒されるよ。晒されてないだけ
-
Arturo_Ui 実在の人物が相手なら、本人の了承を得ずに写真撮影・公開したら法的リスクすら発生するのは常識。なのに「イラストならセーフ」と信じ込んでいる時点で世間知らずにも程がある。「馬鹿は隣の火事より怖い」by談志。
-
potatostudio この件のせいで「現実とフィクションの区別がつかないオタク」と言われてしまっても反論できなくなっちゃう。擁護してる二次元好きは、この状況で勝ち目あると思ってるの? 重要なのは「普通の人がどう思うか」だよ
-
hungchang 気持ち悪い罪?
-
mukudori69 制服や校章を正確に描写したり、体型、髪質、匂い、スマホ画面の内容に言及できるのは、「じろじろ観察した結果」ととるのが一般的では。意識的な観察なしに、他人の足の肉付きに言及できる人は多くないはずだが
-
hiruneya いや二次元への欲求が三次元(本物)に繋がってるのは当然だろ/あれみて犯罪に走るやつがおかしいんであって、そういう情報書くなってのも違う。モデルや同年代に見せないように18禁にするとか、そういう方向なんじゃ
-
onsenblog あのクラクション鳴らした前後に群馬行ってる様子が見て取れたので、グンマー的に親御目線で、「うちの子達に鳴らしたのかよ⁉︎群馬来んな!」って思ったね。
-
rag_en 典型的な「オタク自粛」論じゃねぇんですか?コレ。切断処理のオマケ付きで。根っこの部分では海女イラストをディスってた連中と同じ。結局、特定の「思想」自体を「悪」と設定したくて仕方がないんですよね?はぁ。
-
ak3ytaz あれを擁護してるひとにはもう同じ状況に立ってもらうしかないのかも。「エロ本を漁ってるときにじろじろみられたあげく、個人特定が可能なレベルで詳細に絵を起こされる(容姿や体型を値踏みしたコメント付)」とか
-
reuteri 人をジロジロ見るのはなんの法にも触れない。法律にもなっていない程度のことで(もちろん法制化を望むのは良いが)私たちの生活が制約されるのは地獄への道だと思うよ。
-
eri_pico 「これは私かも知れないと怖がっているひとがいる」という旨のツイートあったし実害は出ている。自分の学校の制服でイラスト書かれてるだけでも恐怖である。後輩のことも心配になる
-
kuzudokuzu 色んな人の首を評する「人の首/高村光太郎」って短い文があるがそれと比べると、イラストのほうが具体性が高いから不快感つよいんかな?|「地獄の~」は芥川の地獄変のことかな?
-
daisya JCJKが好きと言いながら、彼女らが嫌がる可能性が高いことをよく平気でやるよなぁ。ほんとに好きなのかね?
-
negi_a イラストを見たけど、やたらと彼女たちに「無警戒な」と書かれてたのが気になった。あれは普通の人に警戒心を抱かせる材料になるかもしれない。それはオタクにも女子高生にも不幸なことだ
-
U150 心底くだらん。えっちなのはいけないと思いますでしかねえよこんなもん。オタク女子は内輪(笑)ネタだから良くて、好意的な目線なら電車内の〜も良いんでしょ?
-
weep 知ってる前提で例のJKとかガンダムとかについて一方的に語られる身にもなってみろ。
-
nowa_s JKがキモイ認定したオッサンを勝手に撮影してネットに晒す行為を、表現の自由で擁護するオタクはあんまりいないよね。やってること一緒なのに/他人が人間じゃなく玩具にしか見えてない奴って結局、権利って概念の敵
-
sin4xe1 「オタクは二次元しか興味ない」に対する強力な反例になっちゃったかな。
-
north_god 生物は取扱注意とあれほと
-
death6coin こんなに騒ぎになっていたの?
-
Josui_Do 肖像権的には裁判起こされたら絵描き側が負けるレベルでしょ。似顔絵でも肖像権侵害はあるんやで。
-
fusanosuke_n 例のJKイラストなんて言われてもわかんねえよ。毎日はてブのホッテントリをチェックしてる暇人ばかりじゃねーんだ!!
-
tomokixxx ツイッターを上司が見てるのわかっていながら社用車でデモ煽りに行きましたとか書いちゃうような人が、赤の他人の目を気にして不審行動を控えてたとは思えない
-
Cald 例のとは探してみたら、これ? http://togetter.com/li/889250
-
sanam 匂いや肉付きに言及し他県に遠征して振り向かせる為にクラクション鳴らすまでしそれを罪悪感なくネットで披露出来る変態を批判や警戒する方がおかしいと言うならもう何も言わん。
-
onsenblog あのクラクション鳴らした前後に群馬行ってる様子が見て取れたので、グンマー的に親御目線で、「うちの子達に鳴らしたのかよ⁉︎群馬来んな!」って思ったね。
-
pbnc いい悪い以前に「例の」とか言われても知らんし…。
-
udongerge まだ犯罪ではない、とはいっても見て妄想するだけならOKの拡大解釈とでもいうべき状況があるのは事実。
-
mukudori69 制服や校章を正確に描写したり、体型、髪質、匂い、スマホ画面の内容に言及できるのは、「じろじろ観察した結果」ととるのが一般的では。意識的な観察なしに、他人の足の肉付きに言及できる人は多くないはずだが
-
uunfo あの絵ってそんなにじろじろ見て書いてるのかな。まさかそんなあからさまに不審な行動は取ってないと信じたいんだけど。じゃなければ、周りの人間がどれだけ鈍感なんだって話だよ。
-
sumidan 実際にこんな人がいた系のネタ絵はよくあるけど、この人の場合「絵にできる可愛い女の子の反応(美味しいネタ)」を見るために明らかに不審な行動をしてるのが問題なのでは
-
Caerleon0327 何の話だっけ?
-
cyberglass
「悪意のある人の危険性」っていくらでも極大解釈が可能だから、もう少し寛容で良いんじゃないかな。壱川氏よりずっと前からこの手のイラストは沢山あったよ。
-
seiroten 長げぇから三分の一にしてくれないかな?
-
Caesarion こういうの法律で線引きするのが難しいんだよね、だからその人の良心次第になるんだよなぁ…
-
miyadai454 同意
-
dalmacija え、そんな権利者と二次創作の話みたいなものでいいのか。それより、んー尊厳よりのような…尊厳尊厳……。メロスには尊厳がわからぬ?必ずかの邪智暴虐の徒を除かねばならぬ?
-
narwhal 人を観察したい人は箱男箱女になろう。人に気づかれずに観察できる。人に観察されたくない人は箱男箱女になろう。人の観察を阻止できる。箱は万能のソリューションである。箱男箱女ばんざい。
-
daiki_17
-
pacha_09
-
ak3ytaz あれを擁護してるひとにはもう同じ状況に立ってもらうしかないのかも。「エロ本を漁ってるときにじろじろみられたあげく、個人特定が可能なレベルで詳細に絵を起こされる(容姿や体型を値踏みしたコメント付)」とか
-
reuteri 人をジロジロ見るのはなんの法にも触れない。法律にもなっていない程度のことで(もちろん法制化を望むのは良いが)私たちの生活が制約されるのは地獄への道だと思うよ。
-
t-shinohara0701
-
uimn
-
amy385
-
hatebupost
-
parthur
-
eri_pico 「これは私かも知れないと怖がっているひとがいる」という旨のツイートあったし実害は出ている。自分の学校の制服でイラスト書かれてるだけでも恐怖である。後輩のことも心配になる
-
kuzudokuzu 色んな人の首を評する「人の首/高村光太郎」って短い文があるがそれと比べると、イラストのほうが具体性が高いから不快感つよいんかな?|「地獄の~」は芥川の地獄変のことかな?
-
north0409
-
daisya JCJKが好きと言いながら、彼女らが嫌がる可能性が高いことをよく平気でやるよなぁ。ほんとに好きなのかね?
-
negi_a イラストを見たけど、やたらと彼女たちに「無警戒な」と書かれてたのが気になった。あれは普通の人に警戒心を抱かせる材料になるかもしれない。それはオタクにも女子高生にも不幸なことだ
-
U150 心底くだらん。えっちなのはいけないと思いますでしかねえよこんなもん。オタク女子は内輪(笑)ネタだから良くて、好意的な目線なら電車内の〜も良いんでしょ?
-
lkv
-
weep 知ってる前提で例のJKとかガンダムとかについて一方的に語られる身にもなってみろ。
-
nowa_s JKがキモイ認定したオッサンを勝手に撮影してネットに晒す行為を、表現の自由で擁護するオタクはあんまりいないよね。やってること一緒なのに/他人が人間じゃなく玩具にしか見えてない奴って結局、権利って概念の敵
-
sin4xe1 「オタクは二次元しか興味ない」に対する強力な反例になっちゃったかな。
-
north_god 生物は取扱注意とあれほと
-
fromAmbertoZen
-
death6coin こんなに騒ぎになっていたの?
-
rain-tree
-
Josui_Do 肖像権的には裁判起こされたら絵描き側が負けるレベルでしょ。似顔絵でも肖像権侵害はあるんやで。
-
fusanosuke_n 例のJKイラストなんて言われてもわかんねえよ。毎日はてブのホッテントリをチェックしてる暇人ばかりじゃねーんだ!!
-
gttko
-
takehikom
-
trashcan
-
tomokixxx ツイッターを上司が見てるのわかっていながら社用車でデモ煽りに行きましたとか書いちゃうような人が、赤の他人の目を気にして不審行動を控えてたとは思えない
-
bakunin771
最終更新: 2015/10/24 10:09
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
わさっき
- id:takehikom
- 2015/10/25
関連商品
-
Amazon.co.jp: ボールペンでかんたん!プチかわいいイラストが描ける本 (コツ...
- 5 users
- 2012/02/23 00:15
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 中村佑介 みんなのイラスト教室: 中村佑介: 本
- 3 users
- 2015/08/26 18:29
-
- www.amazon.co.jp
-
獄彩絵画 江口夏実「鬼灯の冷徹」カラーイラスト集
-
ステージシャワーデラックスDX
関連エントリー
-
絵描きと非絵描きの認識の差異がクレクレ厨を生む (へっぽこさんメモ)
-
ARTIFACT@ハテナ系 - オタクイラストの歴史
-
アニメーターとライトノベルのイラストレーターの主力は二世代違う : ARTIFAC...
おすすめカテゴリ - 2015秋アニメ
-
新「ルパン三世」オープニングが「片目で見ると立体的に見える」と話題に → ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/10/24 02:41
-
-
終物語 ~ モンティ・ホール問題 - カモメのリズム
-
- アニメとゲーム
- 2015/10/22 13:07
-
-
「人をバンバン殺すガンダム主人公」――『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/10/18 21:30
-
- 2015秋アニメの人気エントリーをもっと読む
人気エントリー - アニメとゲーム
-
第四部「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」TVアニメ化決定映像
-
- アニメとゲーム
- 2015/10/24 20:34
-
-
「他人をジロジロ見て観察してあまつさえそれを絵にして発表するとか許せない...
-
2015-10-25 「他人をジロジロ見て観察してあまつさえそれを絵にして発表するとか許せない!異常だ!」と考える方はこれを見てどう思うんでしょうか 帰りの中央線で12、3歳のめちゃかわいい女の子を...
- アニメとゲーム
- 2015/10/25 05:41
-
-
カトキハジメ氏のメカデザインはそんなにオリジナリティのないものです... - Y...
-
- アニメとゲーム
- 2015/10/25 04:11
-
-
「『ギャラクシー街道』は観るな」YU@Kさん深夜の慟哭 - Togetterまとめ
-
- アニメとゲーム
- 2015/10/25 07:08
-
- もっと読む
新着エントリー - アニメとゲーム
-
パルナスさんはTwitterを使っています: "未だにギャーギャー言ってる馬鹿の行...
-
- アニメとゲーム
- 2015/10/25 12:40
-
-
アニメ版理系ミステリーすべてがFになる、3話まで見たネタバレ感想「次回が気...
-
- アニメとゲーム
- 2015/10/25 10:05
-
-
10ライブラリが勢ぞろいしたVOCALOID4版、Megpoidが登場 : 藤本健の“DTMステ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/10/25 09:59
-
-
ガンダム富野由悠季監督「本当のニュータイプにならなきゃいけない時代が来た...
-
- アニメとゲーム
- 2015/10/25 09:09
-
- もっと読む