みなさんも「なんでこんなもの買ったんだろ」とか「これ使ってないなぁ」なんてことありますよね。
シンプルライフを目指している僕は(目指してないけど)、無駄なものを省いていきたいのです。
僕も実はありました。
いらないもの。
先日ですね、妻がこれを拾ってきました。
※顔は書いてありません。
どんぐりなんか拾って何に使うのか全くもって不明。なぜかテレビ台の上に並んでいます。しかも3個。
謎です。
というわけで本日はネットの力を活用して使い道がわからないモノを集めてみます。
世間の使用用途不明なモノ集
不明な指サイン
iOS9.1中指追加した理由もよくわかんないけど、この絵文字の使い道がマジでわからない pic.twitter.com/059LCgwHfl
— はるちん(故) (@key3193_2) 2015, 10月 22
これ実は僕知ってるんです。
確かスタートレックのやつですよね。
「長寿と繁栄」だったと思います。
謎の置物
お姉ちゃんが創ってきたたぬき! 使い道がわからない置き物 pic.twitter.com/M9l5gEI810
— あんげる (@Anghc_xx96) 2015, 10月 22
うん、これは確かにわからない。
観賞用?
というかもはやたぬきであることすらもはやわからない。
無駄にデカいコーヒー豆
コーヒー豆ミルクカップ¥3000には、おまけでコーヒー豆(焼きもの)がついてくる!!使い道はよくわからないけどかわいい!! pic.twitter.com/0O8oZpsdJu
— 松原工房 札幌ストア (@matubarasapporo) 2015, 10月 21
なんかでかいし、ちょっと白くなってるし。
インテリアにしてもオシャレじゃない。
マメのクオリティ低くない?
オマケ
この世で一番使い道のわからないおもちゃってフエラムネのオマケだよね。 pic.twitter.com/F2iWZcO54T
— とぶん (@_bbbun) 2015, 10月 21
こりゃいらねぇ。
エイリアンか何かなのかな。
しかも地味に誤飲しそうなサイズ。
謎の画像
拾ったけど使い道がわからない画像 pic.twitter.com/X3PoGy5vD9
— まきねぇ @仮歯 (@kuniosan22) 2015, 10月 20
なぜ拾ってきた?
もうそれ以外ない。
謎の石
本当に使い道がわからない石 pic.twitter.com/7sQbxw40rM
— うつせみ丸@テスト爆発 (@tyakappa) 2015, 10月 17
僕もイラナイ。
きっとDIY好きな人なら用途を見いだせるのかな。
ストラップとかキーホルダーとか。
僕にとってはおはじきと同等。
リメイク
コルクボードやったけど コルク部分ぶち破って枠だけ残して 木枠にマスキングテープはっつけてリメイクした。 使い道はない。笑 なぜこうしたのかもわからないw pic.twitter.com/CpVxz455qL
— あーちゃんHatch余韻… (@ayana_uver6) 2015, 10月 17
リメイクするなら使おうよ。
なぜぶち抜いた。
ぶち抜かずとも使えただろうに。
まとめ
いらないものっていっぱいあるんですね。
あなたのまわりにもきっとあるはずです、いらないモノ。
無駄をなくしてシンプルライフ目指してみませんか?
以上!!
本日もアホですけど、何か??
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com