OS X 10.10 Yosemiteまでの古いディスクユーティリティをOS X 10.11 El Capitanでも利用できるようにする「diskUtilityPatch」が公開されています。詳細は以下から。
El CapitanではディスクユーティリティアプリがYosemiteのv13.0からv15.0へアップデートし、デザインが刷新されただけでなく「ディスクのアクセス権の検証/修復」や「RAIDディスクの作成」「ディスクを作成」「デバッグメニュー」などの機能が利用できなくなりましたが、
- El CapitanのDisk UtilityはMac OS X 10.3 Pantherからのデザインを刷新し、ストレージ内のファイルの種類がグラフィカルに表示されるように。
- Apple、OS X El CapitanのDisc UtilityからFirst Aidの「ディスクのアクセス権の検証/修復」を削除。
- Apple、OS X 10.11 El Capitanのディスクユーティリティから「RAID」作成のパネルを削除。
- OS X 10.11 El Capitanのディスクユーティリティから無くなった「ディスクを作成」オプションはFinderのコンテキストメニューなどから利用可能
この新しいディスクユーティリティを使い慣れないJustus BeyerさんがYosemiteまでの古いディスクユーティリティをEl Capitanで利用する方法を公開(コピーしただけでは利用できません)、その後InsanelyMac内でデバッグメニューやエクスパートモードなどを有効にする方法が確立され「diskUtilityPatch」というアプリの形で公開されています。
Description
This app will patch a restriction inside the Disk Utility that prevents it from starting in OS X 10.11 El Capitan. In addition it will patch the binary so that debugMode and advanced-image-options are always enabled on the resulting Disk Utility.app without the need to modify defaults.
[diskUtilityPatch - InsanelyMac Forum]
使い方は古いディスクユーティリティアプリをTime MachineやYosemiteのインストーラーから探しだし、El CapitanでdiskUtilityPatchを起動し、古いディスクユーティリティをdiskUtilityPatchのウィンドウにドラッグ&ドロップするだけでEl Capitanでもディスクユーティリティ v13が利用できるようになります。
古いディスクユーティリティをEl Capitanで利用することは何が起きても自己責任ですが、利用してみたい方はJustus BeyerやInsanelyMacへどうぞ。
DISCLAIMER:
Using an outdated version of a system utility bears a lot of risks and may result in the complete loss or corruption of your data. If you’re doing this, you are on your own and Apple will certainly not support you in a way. This is where the fun begins! 😀
[Restore old Disk Utility in OS X El Capitan - Justus Beyer]
関連リンク:
- diskUtilityPatch - InsanelyMac Forum
- Restore old Disk Utility in OS X El Capitan - Justus Beyer
- El Capitanに対応したMacの多機能メンテナンスアプリ「OnyX」がv3.1.1にアップデートし、ディスクユーティリティから削除されたアクセス権の検証&修復機能が追加。
コメントを書き込む