ニュース
工画堂スタジオ,この夏までの発売タイトルその3。ついに明らかになったダンジョンRPG「MIMANA IYAR Chronicle」
同作品はエンカウント型のRPGで,くろねこさんちーむの歴代作品,つまり「リトル・ウィッチ パルフェ」から「AS〜エンジェリックセレナーデ」までを下地に世界設定が作られている。
さまざまな国を渡り歩いていくタイプとは異なり,一つの町を拠点としたダンジョン攻略型の展開になるという。また,戦闘では「攻撃」「防御」などのコマンドをキーに割り振ることで,簡単に操作できるようにするようだ。戦闘とムービーシーンにはキャラクターボイスも盛り込まれる。
ストーリーラインは以下のとおり。オーソドックスなRPGにふさわしく,いたって素直な少年と少女のビルドゥングスロマン(成長物語)になりそうだ。
傭兵ギルドに所属する魔法剣士クレイスは,吟遊詩人の少女セフィから仕事の依頼を受ける。依頼内容は,セフィが水の国フロルエルモスに散らばる七つの宝玉を集める間,彼女のことを守るというものだった。宝玉とはいったいなんなのか? そして,セフィの目的とは?
MMORPG「ラグナロクオンライン」風味のユニットグラフィックスがなんとも気になるところだが,微妙に業の深いストーリーを作品に盛り込んできた,くろねこさんちーむの芸風がどこで発揮されるのか,楽しみにしつつ先行きを見守りたい。(Guevarista)
- 関連タイトル:
ミマナ イアルクロニクル
- この記事のURL:
(c) 2008 GungHo Works,Inc./ KOGADO STUDIO,INC.
- ミマナ イアルクロニクル(2008年発売予定) 特典 オリジナルサウンドトラックCD付き
- Video Games
- 発売日:2009-02-26
- 価格:1100円(Amazon) / 3999円(Yahoo)
- アニメ「モンスターストライク」第4話に隠された“解放の呪文”のヒントが公開。配信済みの第1話〜第3話の再生回数は,それぞれ100万回を突破
- 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2015年10月17日〜10月23日
- 「Livly Island COR」のオフラインイベント「Dr.ミュラー研究所 研究発表会2015 〜お菓子なお茶会 in ハロウィン〜」が10月25日まで開催中。今年も発表は盛りだくさん
- 今度は世界を作らず守れ? 「Minecraft」がまさかのアドベンチャーゲームになった「Minecraft: Story Mode」をレビュー
- 「シシララTV」,10月26日の配信ではカプコンの江城元秀氏が「シャドウ オブ ローマ」を実況
- 「ファントム オブ キル」アニメーションコンセプトフィルム(仮題)の発表やでんぱ組.incのメンバーも駆けつけた「ファンキルベース in ニコ生 1st Anniversary Special」をレポート
- 【PR】人類が空を掌握する“産業時代”で「ドミネーションズ」はどう変わる? ほぼ最強状態のテストアカウントを使って,その模様をお届け
- 【PR】仲間との連携で勝利をつかみ取れ!「ガンダムトライヴ」の新コンテンツ「チーム対戦」で運営チームと4Gamerチームでガチンコ対決してみた
- いくつ漢字で書けるかな? 「妖怪ウォッチ とりつきカードバトル」自販機ブースターのキャンペーンカードで難しい漢字も覚えちゃおう!
- ダンジョンに潜って目指すはレアアイテムの獲得。Android向けRPG「わーるどクエスト」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第967回