ニュース
フィギュアなしでボリュームアップ。工画堂スタジオのミュージックアクション新作「ディアピアニッシモ ルフラン」
シナリオの分量は従来作の約3倍,イベントグラフィックスは前作の2倍となる全40枚で,ディアピアニッシモの「もうひとつの切り口」が描かれる。
なお,グラフィックスは前作同様南野彼方(みなみのかなた)氏が担当し,新曲3本の作詞作曲も,前作から引き続き橋本みゆきさんを起用する。
フィギュア版ディアピアニッシモに収録されたストーリーは,第1章「ナギ編」(テキスト約5万字,イベントグラフィックス20点,想定プレイ時間3〜5時間)として,新たなオープニング曲とともに再録される。そのほかに,前作の敵役「鳴海澄香」(なるみすみか)と新キャラ「桐嶋姫依」(きりしまひより)を主人公とし,第1章のエンディングから始まる,いわば“ifの世界”である第2章「ナルミ編」が追加される。第2章のシナリオボリュームは第1章と同等で,イベントグラフィックスは10点,このシナリオのために起こされたプレイ可能な新曲1本からなる。
同様に,第1章より遡った設定で,第2章のエンディングから始まるのが第3章「ジャスミン編」だ。主人公は花山田茉莉花(はなやまだじゃすみん)先生と神さま,そして新キャラの「菊宮舞衣」(きくみや まい)で,シナリオボリュームは第1章,第2章とほぼ同等。第2章と同じく,10点のイベントグラフィックス,新曲1本で構成される。なお,新キャラのグラフィックスと設定は以下のとおり。
素直で明るく,煩わしいほど人懐っこく「子犬」のような女の子。だがそれは人から嫌われたくないがゆえであり,何事にも前向きで一生懸命だが,生来の虚弱体質のせいか,頑張りすぎると倒れる。世のため人のために役立ちたいという願いを持っているらしい。
シュウやナギたちがコンサバトリ(学園)に来る前,突然現れた小さな女の子。彼女自身も,自分がなぜここにいるのか分かっていない様子。悪戯っこで甘えん坊。ジャスミンのことを「ママ」と呼ぶ。
6月発売予定で,価格は6980円(税込)。第1章はフィギュア版と重なっているとはいえ,明らかに追加部分のボリュームのほうが大きい。すでにフィギュア版を購入した人も含め,新たな作品として注目しておくべきだろう。(Guevarista)
- 関連タイトル:
ディアピアニッシモ ルフラン
- この記事のURL:
(C)2007 KOGADO STUDIO,INC.
- アニメ「モンスターストライク」第4話に隠された“解放の呪文”のヒントが公開。配信済みの第1話〜第3話の再生回数は,それぞれ100万回を突破
- 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2015年10月17日〜10月23日
- 「Livly Island COR」のオフラインイベント「Dr.ミュラー研究所 研究発表会2015 〜お菓子なお茶会 in ハロウィン〜」が10月25日まで開催中。今年も発表は盛りだくさん
- 今度は世界を作らず守れ? 「Minecraft」がまさかのアドベンチャーゲームになった「Minecraft: Story Mode」をレビュー
- 「シシララTV」,10月26日の配信ではカプコンの江城元秀氏が「シャドウ オブ ローマ」を実況
- 「ファントム オブ キル」アニメーションコンセプトフィルム(仮題)の発表やでんぱ組.incのメンバーも駆けつけた「ファンキルベース in ニコ生 1st Anniversary Special」をレポート
- 【PR】人類が空を掌握する“産業時代”で「ドミネーションズ」はどう変わる? ほぼ最強状態のテストアカウントを使って,その模様をお届け
- 【PR】仲間との連携で勝利をつかみ取れ!「ガンダムトライヴ」の新コンテンツ「チーム対戦」で運営チームと4Gamerチームでガチンコ対決してみた
- いくつ漢字で書けるかな? 「妖怪ウォッチ とりつきカードバトル」自販機ブースターのキャンペーンカードで難しい漢字も覚えちゃおう!
- ダンジョンに潜って目指すはレアアイテムの獲得。Android向けRPG「わーるどクエスト」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第967回