おはようございます。
ここへ来て下さりありがとうございます。
今日はうれしい日曜日

いつもより少しゆっくり寝ようと思っとったんじゃけど
やっぱりいつも通り、いや。いつもより目覚めました。
今日は買い出しへ行ったり、畑しごとしたり、その他いろいろ。
また来週から頑張れるように
今日という1日を大切に過ごしたいと思います。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
水曜日のお弁当は
焼いて冷凍保存しておいた鯖の塩焼きです。
(主食・炭水化物)
・白ごはんと梅干し
(主菜・たんぱく質)
・鯖の塩焼き
焼いて冷凍保存しておいたもの。レンジで温めました。
・鶏のからあげ
これも揚げて冷凍保存しておいたもの。レンジで温めました。
(副菜・たんぱく質)
・たまごやき
塩、みりんで味付けして焼きました。
(副菜・ビタミン)
・はちみつ柚子大根
これも作りおき常備菜のもの。
(副菜・ビタミン・ミネラル)
・秋野菜の揚げ浸し
これも作りおき常備菜活用作ったもの。
レンジで温めました。
調理手順
①白ごはんを詰めます。
(5分↓)
②秋野菜の揚げ浸し、鯖の塩焼き、鶏のからあげを
レンジで温めてる間に、たまごやきを焼きます。
(3分↓)
③温かいものが冷めたら詰めます。
調理時間・8分 食材費・90円
時短、節約料理を作る為の事をまとめています。→
★
②今週の作り置き常備菜の記事→★
みなさんにとってうれしい日曜日となりますように

心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。
たくさんの応援、本当にありがとうございます。
本当に、うれしいです。
ランキング参加中♪