韓国政府「10年でノーベル賞級の科学者1000人を育成」=韓国ネット「夢でも見てるのか?」「日本が取ったからって急にやる気を…」
配信日時:2015年10月23日(金) 8時35分
|
22日、韓国政府が今後10年で「ノーベル賞級」科学者1000人を育成する計画を明らかにしたが、韓国のネットユーザーからは批判のコメントが相次いでいる。写真はノーベル賞メダル。
2015年10月22日、韓国・ヘラルド経済によると、韓国政府は2025年までに最大8000億ウォン(約840億円)を投資し、世界トップレベルの「ノーベル賞級」科学者1000人を育成する計画を進める。
【そのほかの写真】
政府はこの日、朴槿恵(パク・クネ)大統領の主催で教育部・未来創造科学部・産業通商資源部の各長官らが出席し、「創造経済実現のための基礎研究・素材技術発展方案報告会」を開いた。議論された方案の中でも注目されたのは、30代前後の科学者を毎年100人ずつ選抜、計1000人に基礎科学の研究費を集中的に支援することで世界トップレベルの科学技術者を養成するという「ネクスト・ディケイド100(Next−decade−100)」プログラムだ。
これは、ここ10年間のノーベル賞(科学分野)受賞者73人のうち半数以上に当たる48人が、20〜30代から遂行してきた業績により受賞しているとの分析によるもの。選出者に対しては、1年目に最大5億ウォン(約5300万円)、2年目以降は毎年1億〜2億ウォン(約1050万〜2100万円)ずつ、計5年間支援する計画となっている。
これについて韓国のネットユーザーからは、落胆や批判の声が数多く寄せられている。
「基礎科学を何だと思ってるんだ?すぐに成果が出るようなものじゃないのに」
「こういう短期的成果主義こそが問題」
「100人でもなく、1000人?夢でも見てるのか?」
「お願いだから考えてから物を言ってくれ」
「日本がノーベル賞を取ったからって、急にやる気を出して何になる?」
「韓国政府は、社会貢献を目的に科学を振興すればノーベル賞は自然に付いてくるということが分かっていない。こんな見せ掛けの政策はあまりに近視眼的。またすぐに方向性を変えることになる」
「こんな政策も出かねないとは思ってたけど、まさか本当にやるとは…。そのうち塾には『ノーベル賞エリート特別クラス』ができるはずだ」
「大統領はどうして分からないのかな?」
「ノーベル賞を町の皆勤賞くらいに思ってるのか?」(翻訳・編集/和氣)
【そのほかの写真】
政府はこの日、朴槿恵(パク・クネ)大統領の主催で教育部・未来創造科学部・産業通商資源部の各長官らが出席し、「創造経済実現のための基礎研究・素材技術発展方案報告会」を開いた。議論された方案の中でも注目されたのは、30代前後の科学者を毎年100人ずつ選抜、計1000人に基礎科学の研究費を集中的に支援することで世界トップレベルの科学技術者を養成するという「ネクスト・ディケイド100(Next−decade−100)」プログラムだ。
これは、ここ10年間のノーベル賞(科学分野)受賞者73人のうち半数以上に当たる48人が、20〜30代から遂行してきた業績により受賞しているとの分析によるもの。選出者に対しては、1年目に最大5億ウォン(約5300万円)、2年目以降は毎年1億〜2億ウォン(約1050万〜2100万円)ずつ、計5年間支援する計画となっている。
これについて韓国のネットユーザーからは、落胆や批判の声が数多く寄せられている。
「基礎科学を何だと思ってるんだ?すぐに成果が出るようなものじゃないのに」
「こういう短期的成果主義こそが問題」
「100人でもなく、1000人?夢でも見てるのか?」
「お願いだから考えてから物を言ってくれ」
「日本がノーベル賞を取ったからって、急にやる気を出して何になる?」
「韓国政府は、社会貢献を目的に科学を振興すればノーベル賞は自然に付いてくるということが分かっていない。こんな見せ掛けの政策はあまりに近視眼的。またすぐに方向性を変えることになる」
「こんな政策も出かねないとは思ってたけど、まさか本当にやるとは…。そのうち塾には『ノーベル賞エリート特別クラス』ができるはずだ」
「大統領はどうして分からないのかな?」
「ノーベル賞を町の皆勤賞くらいに思ってるのか?」(翻訳・編集/和氣)
関連記事:
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中南京大虐殺が世界遺産に
-
実施中日本の国連安保理常任理事国入り
-
実施中習国家主席の米国訪問
SNS話題記事
国際アクセスランキング
- 1
中国国防大政治委員「日本と武力衝突する場合、韓国と連携して戦う」=韓国ネット「やめてくれ…」「韓国は100%日本を助ける」2015年10月24日 17時14分
- 2
「尖閣は中国の領土」=ベトナムが中国から輸入したリンゴの箱に印刷、ベトナムの反発を中国ネットはどう受け止める?2015年10月22日 18時30分
- 3
完売必至!大人気の波多野結衣と沖田杏梨、本人生き写しの3Dフィギア発売―台湾2015年10月25日 0時20分
- 4
信じられない!中国が最も困難な時期の最大の援助国が日本という事実に「日本は共産党にとっての宝」「信じられないのではなく…」―中国ネット2015年10月14日 12時4分
- 5
日中両国民の「相手国の印象」ちょっぴり改善=中国ネットは賛否、日本ネットはバッサリ2015年10月24日 23時32分
最新ニュース
中国が40年前に国連に寄贈した象牙の彫刻=「いつの間にか姿消す」と米メディアが注目2015年10月25日 2時30分
SNS認証から体重認証まで!超絶進化の中国製タイムカード―台湾メディア2015年10月25日 1時20分
完売必至!大人気の波多野結衣と沖田杏梨、本人生き写しの3Dフィギア発売―台湾2015年10月25日 0時20分
「米軍は出て行け」民間団体幹部2人を通敵罪容疑で起訴―中国紙2015年10月25日 0時10分
日中両国民の「相手国の印象」ちょっぴり改善=中国ネットは賛否、日本ネットはバッサリ2015年10月24日 23時32分