
【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:11:01.904 ID:dSKo1lfdp.net
2009年から2年の間に何あったんだってぐらい上手くなってる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:14:02.132 ID:LwOZWr/40.net
最初から上手いしあんま変わってないな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:16:24.914 ID:LuOMrVCj0.net
高校生で挿絵??
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:19:36.761 ID:dSKo1lfdp.net
>>8
なもりはかなり運に恵まれてる
高校生で挿絵大学生で連載アニメ化アニメ成功とかトントンすぎる
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:17:32.197 ID:ReVCSAnud.net
ゆるゆり上手すぎ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:17:37.115 ID:5qkoTdoWd.net
最初からくらげだったのか
当たり前か
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:17:53.731 ID:V443QUIZM.net
高校生で合同本の同人誌とか行動力あるな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:20:30.367 ID:IZR3rrjjd.net
ROのアンソロ本をふと見たらなもりイラスト書いてた
ROやってたんかな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:21:00.205 ID:5zX66d0p0.net
クラゲすげえな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:22:12.260 ID:V443QUIZM.net
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:28:47.851 ID:KqEijiTI0.net
2009年ごろに「自分の絵」を確立してった感じがするね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:36:12.664 ID:o0/oxRvX0.net
>>18
ブロッコリー臭か抜けたか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:57:40.150 ID:3Wx3XRus0.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:59:34.345 ID:R9Q6vveba.net
>>24
な、なんてこった……真鍋先生がこんなことになってるなんて……
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:27:00.500 ID:iYWF9k4J0.net
>>24
萌え豚だけど1989が一番好きだ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:37:17.956 ID:3Wx3XRus0.net
>>31
俺も
このバランスで正統進化してほしかった
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:48:42.936 ID:fyqyWHHG0.net
>>24
89から全部好き
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 17:09:14.947 ID:wG50V1sf0.net
>>24
何と懐かしい
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:05:54.377 ID:DchRwwnLM.net
大学生の暇な時間を絵につぎ込んだか
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:38:59.724 ID:7qX1TZOHp.net
つーかpixivなんかでもたった数年の間にアホみたいに成長してるやついるよな ファルまろとか


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 16:03:40.036 ID:iYWF9k4J0.net

ちょっと描いてみたけどこの年代の崩れや癖を再現するの至難だな 投げた
この世代でバリバリ描いてた人じゃないと、再現できないのはわかった
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 16:04:44.674 ID:7vcZ0BR+0.net
うまいな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:34:57.160 ID:6p3/fX2+0.net
2009年までバランス狂いまくりだな。その後うまくなってる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:37:44.309 ID:/YrT4YgL0.net
2009年で今の画風定まった感じだな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:04:02.990 ID:Fxo6TVCU0.net
すげぇな絵に疎いけどうまいのわかるわ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:35:43.083 ID:LbyuxjwC0.net
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:33 ▼このコメントに返信 絵は描けば上手くなるんじゃねぇよ
上手くなる素質がある人間が練習した結果上手くなるんだよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:35 ▼このコメントに返信 元から上手い
本当に好きなんスねぇ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:35 ▼このコメントに返信 ほーどんどん上達して言ったんだな 俺絵下手くそだからすごいと思うわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:36 ▼このコメントに返信 ぷいぷい書いてたんか
同人誌『ゆりゆり』も全巻もってるけど、今の絵が完成されとるね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:37 ▼このコメントに返信 米3 練習すれば上手くなるぞ
まじで
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:38 ▼このコメントに返信 >>24 なんて懐かしいもん出すんや
思わず涙ぐんでしまったわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:38 ▼このコメントに返信 筆も早いみたいだし、編集部の立場からしたら言う事なしだろうな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:40 ▼このコメントに返信 米5
練習すると確かにうまくなるよ、学園祭で延々と張り紙書かされたときみるみる上達していったからな
ただそれだけこの作者絵は明らかに才能もあると思うぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:46 ▼このコメントに返信 ぷいぷい懐かしいな
どんな話かは全く思い出せんけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:47 ▼このコメントに返信 「たった数年」というが数年は結構長いぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:49 ▼このコメントに返信 筆が速いから量もそれなりにこなしてるんだろうな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:52 ▼このコメントに返信 ただ沢山描いたって上手くならんよ。
沢山描くのは当たり前。
その上で、良い絵にするにはどうすれば良いか
考えながら描いていかないと成長しないぞ。
枚数描きまくってんのに同じような構図の絵ばっか量産して
全く上手くなってない人見た事あるやろ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:53 ▼このコメントに返信 努力とは言うけどある程度素質がいる
中学の頃のオタク友達は15年経った今も未だに下手だよ
最近も刀剣乱舞のホモ同人誌出して1冊も売れてないよ
昔出したミスフルのホモ同人誌も捌けていないよ
目を覚まして欲しいよ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:54 ▼このコメントに返信 ※13だけど
友達がまさに※12だ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:55 ▼このコメントに返信 脚本を書ける奴がもっと増えてくれ。絵描きは余ってる。
アイデアや脚本は出来上がっているけど絵が描けない奴は
金を払って絵描きに作画を依頼してやってくれ。
専門学校、ピクシブ、同人の普及で絵描きばかり生み出されて
話をかける奴が壊滅的に足りていない。話が単純なエロ漫画に
流れるしかないからエロ漫画のレベルばかり上がりまくってる。
脚本家志望と絵描き志望がお見合いできる場所はないのか。
ドラマもアニメも脚本が足りてないんだよ。
平凡な優等生は集まるけどマニアックな視点で個性的な話を
書ける奴が足りてない。脚本の勉強以外の社会経験が足りてないんだろうな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:59 ▼このコメントに返信 努力が実を結んでるな
で、お前らはいつ上達するの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:01 ▼このコメントに返信 練習すれば上手くなる…それは嘘だよ
才能ある人は上手くなるけど、全く上手くならない人もいる
俺も幼稚園に入る前から毎日暇さえあれば描いてるけど、20歳現在そこらの下手くそな中学生レベル(なもり先生の中学生の頃のがずっと上手)
それでも小学生の頃よりかは上達してるけど、亀のような速度でしか上達しない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:04 ▼このコメントに返信 中学の時点で上手いな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:05 ▼このコメントに返信 他の事にも当てはまるがただ描いて時間つぶしてるだけならたいして上達しないよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:14 ▼このコメントに返信 継続は力なり
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:15 ▼このコメントに返信 可愛い絵だし速筆だけど、コミケに参加するレベルになるのに3年って上達スピード速い方なのか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:21 ▼このコメントに返信 趣味で同人誌描いてるなら別に下手でもよくね
それで生計立てようとしてるなら目を覚ました方がいいだろうけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:22 ▼このコメントに返信 このデジコみたことあるわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:29 ▼このコメントに返信 ゆるゆり巻末の絵のタッチも好き
つか新刊まだなのかな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:42 ▼このコメントに返信 ※17
適切な練習をしてれば上手くなるはずだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:43 ▼このコメントに返信 なもりってずっとどっかで聞いた事あるなと思いながらゆるゆり見てたけど、ぷいぷいだったのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:44 ▼このコメントに返信 なもりって女だったよね。
しかも美人らしいし。
女子で百合とか萌えに理解があるだけで稀なのに、この人は最強過ぎるな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:48 ▼このコメントに返信 大学生みたいな比較的自由な時間がとれる時にどれだけ絵描きに時間を注ぎ込めるか
で成長できるかどうかが変わるというよく分かる例だな。
まあ下地はしっかりあったみたいだけど。なんだよ中学生の時点でうまいじゃねーかよ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:57 ▼このコメントに返信 10年以上たってるんですがそれは
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:00 ▼このコメントに返信 真鍋はエロ漫画書くまで落ちぶれてたな
ぜんぜんエロくなかったけど
今でも書いてるのかな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:00 ▼このコメントに返信 中学生の頃の「漫画が好きな奴がよく描くありきたりな萌え絵」から、
今のレベルにまで上達するとはとても思えない。すげぇ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:03 ▼このコメントに返信 夏休みの櫻子可愛すぎる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:14 ▼このコメントに返信 描くのも早い…うらやましすぎるうううう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:19 ▼このコメントに返信 富樫みたいに何年経っても全然成長しない奴も居るからなぁ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:19 ▼このコメントに返信 この人凄い書くしね
ほっとくとずっと書いてるらしい しかも筆が早いw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:20 ▼このコメントに返信 米1
こういうなんの努力もしてない負け犬心底生きてる価値ないと思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:23 ▼このコメントに返信 中学ぐらいで開花しているな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:41 ▼このコメントに返信 そら描けば上手くなるけど人によって上限はまちまちだろ
練習すれば誰でもイチローになれるわけではない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:47 ▼このコメントに返信 枚数欠いてるはずだし上達速度的には別に特別早いとは思えない。えふぇやふぁるまろは早いが
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:50 ▼このコメントに返信 ここでえらそうに講釈を垂れる奴ほど絵が描けないという事実
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:56 ▼このコメントに返信 >>39 みたいな顔の輪郭は現代的で目つきが90年代っぽい(縦に細い?)のが好みだ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:46 ▼このコメントに返信 羨ましい限り
こんなに上手くなれたら描いてるのがさぞ楽しいんだろうなあ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:51 ▼このコメントに返信 連載中に絵が進化しまくった奴と言えば烈火の剣連載時の山田孝太郎とサタン連載時の岸本聖史
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:53 ▼このコメントに返信 あと描くのが無茶苦茶早い
百合の雰囲気が上手い、絵にあれだけ健全な百合を現してるのはすごい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:58 ▼このコメントに返信 完成されてる感がすごい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:02 ▼このコメントに返信 中学生の時点で俺より上手くて草
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:23 ▼このコメントに返信 才能があって、その上に小さい頃からずっと絵を描いてきた努力だなあ
とは言えそれくらいの漫画家なら結構いるが、このくらげのすごい所は仕事の早さだよ
あのクオリティの絵をあの早さで何十枚も描けるのはそうそういない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:46 ▼このコメントに返信 早さと仕上がりの良さを両立したくらげ
俯瞰やあおりなどの取り方も同年代の漫画家と比べても段違いすぎる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:31 ▼このコメントに返信 才能は罪
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:35 ▼このコメントに返信 ほかの奴も言ってるけど2009年以降がすげえ上手くなってるな、やっぱ社会人になると時間が取れるんだな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:47 ▼このコメントに返信 百合といえばきんモザとか言う奴がいて草
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:54 ▼このコメントに返信 なもり神
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:57 ▼このコメントに返信 才能の壁はあるにしてもちゃんと考えて描けば上手くなるよね
それより自分が色弱だから色塗り出来る人が羨ましいわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:08 ▼このコメントに返信 最初の時点でうまいじゃねーかw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:34 ▼このコメントに返信 ぷいぷいなもりだったとか驚愕の事実だわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 22:03 ▼このコメントに返信 なんか一回劣化して上手くなった感じに見える
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 22:05 ▼このコメントに返信 これで在日じゃなければな・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月25日 00:45 ▼このコメントに返信 島本和彦、藤田和日郎、さいとうたかお、荒木飛呂彦クラスになると、
アタリも取らずに一発描きで人物絵を描ける