6f356ea3

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:09:43.996 ID:dSKo1lfdp.net

no title


2002年?(中学生)


no title


2005年8月(高校生)


no title


2006年3月(高校生)


no title


2007年(大学生)


no title


2009年4月(大学生)


no title


2011年(社会人)


no title


2015年(三十路手前)



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:10:17.671 ID:QUwzgCs9M.net
中学生の時点でかなりうまい

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:11:51.268 ID:3zPURmO5p.net
ゆるゆり初期絵もあれはあれで好きです

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:12:49.587 ID:weyXOQ+hd.net
書けば上手くなるって本当なんだな

65

 【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ





3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:11:01.904 ID:dSKo1lfdp.net
2009年から2年の間に何あったんだってぐらい上手くなってる

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:14:02.132 ID:LwOZWr/40.net
最初から上手いしあんま変わってないな

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:16:24.914 ID:LuOMrVCj0.net
高校生で挿絵??

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:19:36.761 ID:dSKo1lfdp.net
>>8
なもりはかなり運に恵まれてる
高校生で挿絵大学生で連載アニメ化アニメ成功とかトントンすぎる

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:17:32.197 ID:ReVCSAnud.net
ゆるゆり上手すぎ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:17:37.115 ID:5qkoTdoWd.net
最初からくらげだったのか
当たり前か

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:17:53.731 ID:V443QUIZM.net
高校生で合同本の同人誌とか行動力あるな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:20:30.367 ID:IZR3rrjjd.net
ROのアンソロ本をふと見たらなもりイラスト書いてた
ROやってたんかな

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:21:00.205 ID:5zX66d0p0.net
クラゲすげえな

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:22:12.260 ID:V443QUIZM.net
好きこそものの上手なれを体現してるな


no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:28:47.851 ID:KqEijiTI0.net
2009年ごろに「自分の絵」を確立してった感じがするね

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:36:12.664 ID:o0/oxRvX0.net
>>18
ブロッコリー臭か抜けたか

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:57:40.150 ID:3Wx3XRus0.net

no title


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 14:59:34.345 ID:R9Q6vveba.net
>>24
な、なんてこった……真鍋先生がこんなことになってるなんて……

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:27:00.500 ID:iYWF9k4J0.net
>>24
萌え豚だけど1989が一番好きだ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:37:17.956 ID:3Wx3XRus0.net
>>31
俺も
このバランスで正統進化してほしかった

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:48:42.936 ID:fyqyWHHG0.net
>>24
89から全部好き

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 17:09:14.947 ID:wG50V1sf0.net
>>24
何と懐かしい

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:05:54.377 ID:DchRwwnLM.net
大学生の暇な時間を絵につぎ込んだか

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:38:59.724 ID:7qX1TZOHp.net
つーかpixivなんかでもたった数年の間にアホみたいに成長してるやついるよな ファルまろとか


no title

no title


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 16:03:40.036 ID:iYWF9k4J0.net

no title

ちょっと描いてみたけどこの年代の崩れや癖を再現するの至難だな 投げた

この世代でバリバリ描いてた人じゃないと、再現できないのはわかった

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 16:04:44.674 ID:7vcZ0BR+0.net
うまいな

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:34:57.160 ID:6p3/fX2+0.net
2009年までバランス狂いまくりだな。その後うまくなってる

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:37:44.309 ID:/YrT4YgL0.net
2009年で今の画風定まった感じだな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:04:02.990 ID:Fxo6TVCU0.net
すげぇな絵に疎いけどうまいのわかるわ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 15:35:43.083 ID:LbyuxjwC0.net
一発書きが異様に上手いと思うわ

65

 【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!

おすすめ

元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445576983/