cities skylines ブログ 青い地球と平和にカンパイ( ̄ε ̄ )

シムシティやcities skylinesの街づくりやMOD紹介、スクリーンショット等アップしていくブログです

Category: スポンサー広告  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: cities skylines シティーズスカイライン > MOD cities skylines   Tags: cities  skylines  MOD  景観  都市  ゲーム  

citiesskylinesMOD紹介 法面工事!?

今日は最近ちょこちょこと見かける法面MODを紹介!
シムシティ4で地形を造成しては、むきだしの岩肌をきれいに景観よく整えることが出来ていましたが、citiesskylinesでも出来るようになってきました!



2015-04-13_00002.jpg

TairさんのWaterfront Walkway
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=422857990
緑と木がマッチしててとてもオシャレに!
waterfrontってあるけど別に陸上の公園やsaidwalkwayとしての配置でもかなり見栄えもよく景観アップになります



2015-04-21_00006.jpg

こちらはMas71さんのSeawall 01 - Straight 32m
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=425073656&searchtext=
海沿いにはこれ!
よく見る光景を再現できちゃいます!
細かく作り込まれててすごいです(≖ω≖)

そのほかにもお店つきのwalkwayやタイル調のwalkwayなどもあり、どれも非常によく作りこまれてます
みなさんどうやって作成してるんだろ・・・
とうてい自分じゃ作れないのでありがたく使わせて頂いてます( ̄ε ̄〃)b
モッダーさん達に感謝!

これからもこういった装飾系のものがいっぱいでてくるといいなぁー

あとこれらのものは基本地形を整えて配置していくのでテラフォーミングMOD使用が必須です
MODは使いたくない!って人以外は常に入れておくのがオススメです
地形造成にも費用は掛かりますが、自分で自由に費用もいじることが出来るので、極端に費用0で地形造成ってこともできちゃいますw


スポンサーサイト

Newer Entryこの街の名前はなににしよう・・・

Older Entry絶賛開発中(≖ω≖)

 

Comments
Editありがとうございます!
Aoitikyuuさん、初めまして。
「Seawall01」のMas'71です。
完成度が高く素晴らしい作品の数々に紛れて、自分の稚拙レベルな護岸を一緒に並べて紹介して下さって本当にありがとうございます~m(T-T)m 恐縮するやらお恥かしいやら・・・(^^;;

アイデアは色々あれどシステム上どうしても制約が多くて思う様な物が出来ずに苦悶の日々なのですが(何よりモデリングの技量が…(^^;)また紹介して頂けるような物を作れたらなぁとは思います。

Aoitikyuさんも今後もゲームを長く楽しみ続けられます様に(^^)/

突然の書き込み、失礼しました。
Editコメントありがとです!
> Aoitikyuuさん、初めまして。
> 「Seawall01」のMas'71です。
> 完成度が高く素晴らしい作品の数々に紛れて、自分の稚拙レベルな護岸を一緒に並べて紹介して下さって本当にありがとうございます~m(T-T)m 恐縮するやらお恥かしいやら・・・(^^;;
>
> アイデアは色々あれどシステム上どうしても制約が多くて思う様な物が出来ずに苦悶の日々なのですが(何よりモデリングの技量が…(^^;)また紹介して頂けるような物を作れたらなぁとは思います。
>
> Aoitikyuさんも今後もゲームを長く楽しみ続けられます様に(^^)/
>
> 突然の書き込み、失礼しました。


Mas'71さんはじめまして!
そしてアセットではいつもお世話になってますw

制約等色々とあるのですね( ̄Д ̄;;
自分には知識や技術もなく・。・
Mas'71さんがうらやましいです
これからもすばらしい作品を楽しみに待ってます( ✧Д✧) キラーン

ドストライクなゲームなので長く楽しみますw
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。