記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
共有
政府は22日、投資や知的財産など環太平洋経済連携協定(TPP)全31分野の詳細を公表した。日米など参加する12カ国は、政府などによる公共調達の市場を互いに開放するなど、域内の投資ルールに共通の原則を設ける。著作権や特許・商標といった知的財産権の仕組みもそろえる。自国とほぼ同じ経済活動のルールが広がることで、日本企業は域内に、域内企業も日本に進出しやすくなる。ヒト、モノ、カネの移動もさらに活発になる見通しだ。(関連記事総合2、政治、特集面に)…
TPP、FTA
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
世界経営者会議、受講者を募集
新聞・電子版 無料お試し実施中 31日まで!
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび