トップページ文化・エンタメニュース一覧青森・大間町でマグロ味わう催し
ニュース詳細

青森・大間町でマグロ味わう催し
10月24日 21時00分

青森・大間町でマグロ味わう催し
k10010281541_201510250014_201510250016.mp4
マグロの水揚げが盛んな青森県大間町で、旬のマグロの味を楽しんでもらおうという催しが開かれ、大勢の観光客などでにぎわいました。
「大間超マグロ祭り」と名付けられたこの催しは、マグロ漁が盛んになる、この時期に大間町の観光協会などが毎年開いています。
会場の大間港では恒例のマグロの解体ショーが行われ、水揚げされた重さ165キロの大きなマグロが登場すると、会場から大きな歓声が上がりました。
そして、マグロが包丁で豪快に切り分けられて、その場ですぐに刺身にして販売され、訪れた人たちが長い列を作って新鮮なマグロを購入していました。
京都から夫婦で訪れたという女性は、「大きなマグロを素早く切り分け、すごかったです。大間のマグロは本当においしくて、来てよかったです」と話していました。
「大間超マグロ祭り」は5日も大間港で開かれます。

関連ニュース

k10010281541000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ