最終更新:2015年10月25日(日) 0時44分
民放テレビへの信頼度が上昇
民放テレビへの信頼度が、上昇していることが世論調査でわかりました。
新聞通信調査会が毎年行っている調査によりますと、「民放テレビの信頼度」と「新聞の信頼度」は昨年に比べわずかながら上昇しました。一方、「NHKテレビの信頼度」は、低下しています。
また、戦後70年や憲法改正をめぐる情報をどこから得ているか尋ねたところ、「民放テレビ」をあげた人が最も多かったほか、憲法改正に関する報道で分かりやすいメディアとして「民放テレビ」と答えた人は53.6%に上り、全てのメディアの中で最も多い結果となりました。(24日19:19)
TOPICS
“維新”大阪系が「解党」決議強行、現執行部は“無効”主張
アパートで65歳の長男死亡、長崎港で母親の遺体
宮城・住宅から2遺体、“長男”は自宅で殺害か
乳児に医薬品を飲ませ殺害か、33歳母親を逮捕
マンション傾斜、販売会社が販売後の最高評価額での買い取り提示
池田元首相 没後50年、遺志をくむ“宏池会”は・・・
東芝、半導体事業一部をソニーに売却で最終調整
ハリケーン「パトリシア」、勢力弱まり“カテゴリー1”に
羽田−伊豆大島 全日空便、60年の歴史に幕
東京スカイツリーで一足早いハロウィンパレード
安倍首相、タジキスタンに農業支援策として6億円供与を表明
バングラデシュの宗教施設で爆発、1人死亡100人以上がけが
国連創設70年記念、世界200か所以上が「国連ブルー」に
逃げ回る子馬を捕まえて!カウボーイ登場
民放テレビへの信頼度が上昇
アクセスランキング
台風情報
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
千の証言
今日のお天気
第三次安倍改造内閣
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
10月25日(日)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2015年10月25日(日)のニュース一覧
社会
宮城・住宅から2遺体、“長男”は自宅で殺害か
アパートで65歳の長男死亡、長崎港で母親の遺体
乳児に医薬品を飲ませ殺害か、33歳母親を逮捕
天皇・皇后両陛下、イタイイタイ病資料館を視察
犬散歩中にひき逃げされ男性死亡 三重・津市
羽田−伊豆大島 全日空便、60年の歴史に幕
官製談合容疑で鹿沼市職員ら2人逮捕
政治
“維新”大阪系が「解党」決議強行、現執行部は“無効”主張
安倍首相、タジキスタンに農業支援策として6億円供与を表明
池田元首相 没後50年、遺志をくむ“宏池会”は・・・
池田勇人元首相 没後50年、自民議員ら集う
菅官房長官 「臨時国会は首相外交日程を見極めて」
民放テレビへの信頼度が上昇