いつもアンケートにご協力いただきありがとうございます。 今回は繊研新聞社に提供するアンケートです。 アンケートにお答えいただいた方の中から1名に アマゾンのギフト券1,000円分がプレゼントされます。 応募方法の詳細は「 最近ジーンズをどこで買いましたか?」に具体例を書いていますので、そちらをお読みください。アンケートの締め切りは10月28日です。 当選者の発表はギフト券の発送をもってかえさせていただきます。
新着記事
(10/24)服のレンタルサービスを利用したことはありますか?
(10/24)西武池袋に古着屋
(10/22)ナイキが「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の靴を正式発表
(10/21)シュプリーム前クリエイティブ・ディレクターが新ブランド「ノア」をスタート
(10/21)ファクトタムがデニムブランド「ファクトタム ジーンズ」をスタート
(10/20)ニューバランス×バートン
(10/18)ベイプ×バック・トゥ・ザ・フューチャー
(10/18)ファセッタズムが初の直営店をオープン
(10/17)クリスチャンダダのファンを「ダダラー」というらしい
(10/16)ヨウジが1991-92年秋冬コレクションを復刻
(10/14)土屋鞄製造所が大人向けのランドセルを発表
(10/14)トガッチがナノユニバースと協業しブランド立ち上げ
(10/13)ビームス×アーバンリサーチ×ヤフーの期間限定店「TOHOKU WITH LOVE」がオープン
(10/11)アンダーカバー初の回顧展「LABYRINTH OF UNDERCOVER」が開催
(10/10)ノースフェイスがクモ糸素材を採用
(10/24)西武池袋に古着屋
(10/22)ナイキが「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の靴を正式発表
(10/21)シュプリーム前クリエイティブ・ディレクターが新ブランド「ノア」をスタート
(10/21)ファクトタムがデニムブランド「ファクトタム ジーンズ」をスタート
(10/20)ニューバランス×バートン
(10/18)ベイプ×バック・トゥ・ザ・フューチャー
(10/18)ファセッタズムが初の直営店をオープン
(10/17)クリスチャンダダのファンを「ダダラー」というらしい
(10/16)ヨウジが1991-92年秋冬コレクションを復刻
(10/14)土屋鞄製造所が大人向けのランドセルを発表
(10/14)トガッチがナノユニバースと協業しブランド立ち上げ
(10/13)ビームス×アーバンリサーチ×ヤフーの期間限定店「TOHOKU WITH LOVE」がオープン
(10/11)アンダーカバー初の回顧展「LABYRINTH OF UNDERCOVER」が開催
(10/10)ノースフェイスがクモ糸素材を採用
2015年10月24日
服のレンタルサービスを利用したことはありますか?
洋服がレンタルできるWEBサービスが続々立ち上がっています。サービスを利用したことがありますか?また、どんな内容であれば利用してみたいと思いますか?
いつもアンケートにご協力いただきありがとうございます。 今回は繊研新聞社に提供するアンケートです。 アンケートにお答えいただいた方の中から1名に アマゾンのギフト券1,000円分がプレゼントされます。 応募方法の詳細は「 最近ジーンズをどこで買いましたか?」に具体例を書いていますので、そちらをお読みください。アンケートの締め切りは10月28日です。 当選者の発表はギフト券の発送をもってかえさせていただきます。
いつもアンケートにご協力いただきありがとうございます。 今回は繊研新聞社に提供するアンケートです。 アンケートにお答えいただいた方の中から1名に アマゾンのギフト券1,000円分がプレゼントされます。 応募方法の詳細は「 最近ジーンズをどこで買いましたか?」に具体例を書いていますので、そちらをお読みください。アンケートの締め切りは10月28日です。 当選者の発表はギフト券の発送をもってかえさせていただきます。
西武池袋に古着屋
百貨店に古着、カンナビス、気鋭ブランド、西武池袋本店が"攻め"の売り場開設
古着屋はberberjinやSisterが入るようです。丸井にユーズドショップがオープンした時も驚きましたが、 西武に古着、それもレディスフロアとは攻めてますよね〜。
西武池袋本店3階に構える25歳〜30歳の次世代キャリアを コアターゲットに据えた売場「ハニカムモード(Honeycomb Mode)」が10月23日の今日、リニューアルオープンした。売り場を拡大し、「マラミュート( malamute)」や「名前が無いブランド」など国内の若手ブランドからカンナビス(CANNABIS)や「キャンディー(CANDY)」などのセレクトショップのアイテムが並ぶ他、古着も展開。新規顧客を取り込み、初年度は売上2億5,000万円を目指す。
古着屋はberberjinやSisterが入るようです。丸井にユーズドショップがオープンした時も驚きましたが、 西武に古着、それもレディスフロアとは攻めてますよね〜。
2015年10月22日
ナイキが「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の靴を正式発表
ナイキが「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の靴を正式発表 16年春に発売へ
これはさすがナイキと言わざるを得ない。 数量限定ということなのでまず入手困難かと思いますが、 オークションの詳細が待たれますね。
「ナイキ(NIKE)」が「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の日である米国時間2015年10月21日、劇中に登場する自動で靴ひもが締まるスニーカー「THE 2015 NIKE MAG」を正式発表した。数量限定で生産し、2016年春にオークション形式で販売する。 新作モデルは、2011年のモデル「The 2011 NIKE MAG」では搭載されていなかった靴ひもを自動で締める技術「Power Lace」が導入される予定。
これはさすがナイキと言わざるを得ない。 数量限定ということなのでまず入手困難かと思いますが、 オークションの詳細が待たれますね。