速報 > 財務 > 記事

電子部品受注、中国減速でも最高1.4兆円
大手6社の7~9月

2015/10/21 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 電子部品大手の好調な受注が続いている。村田製作所やTDKなど大手6社の2015年7~9月期の受注総額は前年同期比14%増の約1兆4500億円と、四半期で過去最高となったようだ。米アップルのスマートフォン(スマホ)の新機種向けがけん引した。中国の景気減速など市場環境は不透明だが、各社はスマホの高機能化や車の電子化で市場は底堅く推移するとみており、積極投資で需要を取り込む。

 京セラ、日本電産、日東電…

関連キーワード

アップル、TDK、村田恒夫、スマホ、スマートフォン、iPhone6、アルプス電気、電子部品、日本電産、日本経済新聞、日東電工、村田製作所、京セラ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

無料体験キャンペーン実施中 日経ためし読み 10/31まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
10/23 大引
18,825.30 +389.43 +2.11%
NYダウ(ドル)
10/23 16:46
17,646.70 +157.54 +0.90%
ドル(円)
10/24 5:49
121.43-46 +1.09円安 +0.91%
ユーロ(円)
10/24 5:48
133.73-78 +0.10円安 +0.07%
長期金利(%)
10/23 12:56
0.300 -0.005
NY原油(ドル)
10/23 終値
44.60 -0.78 -1.72%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報