真実を探すブログ

政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に世界中の情報を書いているブログです!あなたにタイムリーな情報をお届けします!
2015.10.24 10:00|カテゴリ:政治経済コメント(35)

【悲報】安倍首相が再び海外で血税をバラ撒く!トルクメン大統領と約2兆2千億円の事業協力で合意へ!


20151023205009@p[@p[p

☆首相、総額2兆円の事業に協力 トルクメン大統領と会談
URL https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=138413

引用: 
 【アシガバート共同】安倍晋三首相は23日午前(日本時間同日午後)、トルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領と首都アシガバートで会談し、同国のガス処理プラントや火力発電所の建設など総額180億ドル(約2兆2千億円)規模の事業に日本が協力することで合意した。
:引用終了






別に友好関係や同盟関係を強化するためにお金を使うのは構いませんが、あまりにも安倍首相はその額が大き過ぎです。せめて、国内の情勢などを考慮して使うべきで、数十兆円もお金を海外にバラ撒くのやり過ぎだと私は思います。

2014年の時点で安倍首相は60兆円とも言われている金額を使っており、今は軽く100兆円を超えている可能性が高いです。米国債の購入量も増やしていますし、ちょっとお金の使い方を考えて欲しいところです。
関連記事
ブログパーツ banner (2) Twitterボタン
Twitterブログパーツ
売国自民党にまともな外交は無理
[ 2015/10/24 10:04 ] [ 編集 ]
下痢便よ、サハリンのガス田は無視か?
日本の国益になるから地下パイプライン計画は遂行しないか
そりゃ当然だよな
日本大嫌いだもんな
[ 2015/10/24 10:08 ] [ 編集 ]
税金のばら撒き、さぞ気分いいだろうね!
[ 2015/10/24 10:14 ] [ 編集 ]
さて、2兆円の血税があれば
国内でどれほどのことができるのか?
真性のアホ首相には想像できないのかね、ため息出ますよほんと

それと、どんな事業に使われるのか?どこの企業が請け負うのか?(←おそらく日本企業)
丁寧に説明して然るべきなんだけど、その類の情報開示もなし

金の流れをおっかけ辛い海外だけに、企業への税金の還流策として施行された可能性も大きい

【ODAが企業との癒着の温床になっているのは今に始まった話ではありませんし】
[ 2015/10/24 10:17 ] [ 編集 ]
住友商事 トルクメニスタンの火力発電所建設受注へ(10月22日 2時00分) 結局、支援と称した大企業への税金バラマキじゃねーか。
[ 2015/10/24 10:19 ] [ 編集 ]
川崎重工業、トルクメニスタンで GTL (Gas-To-Liquid) プラント受注 これもな。 ただ実際は日本の税金で韓国のLGや現代が儲けてるよ。
[ 2015/10/24 10:24 ] [ 編集 ]
多くの民衆が苦しんでいる時に…
北朝鮮以下だな。
この国に、もはや未来はない。
[ 2015/10/24 10:41 ] [ 編集 ]
こんだけばら撒けるんだから消費税必要ないじゃん
[ 2015/10/24 10:41 ] [ 編集 ]
国民の血税をばらまくために海外まで行ってヘラヘラしてるんなら国会でも開けばいいのに。
こんなことばかりやってて消費税やら保険料はきっちり上がってくんだからたまったもんじゃない。
[ 2015/10/24 10:52 ] [ 編集 ]
中国に張り合うのは止めなはれ
[ 2015/10/24 10:52 ] [ 編集 ]
消費税増税は、社会保証費が膨らむからという嘘のプロパガンダ=国民脅し
要は優先順位が最下位で、内外にばらまいた後足りないという手口
[ 2015/10/24 10:54 ] [ 編集 ]
安倍嫌いだけどこの記事はミスリード気味ですね。2兆全額血税なわけはない。jbicと銀行団の協調融資と現地政府の自己資金だと予想しますが。
[ 2015/10/24 11:05 ] [ 編集 ]
【動かかぬ】自民党は経団連の傀儡に過ぎません【証拠】
今の政治の歪みを生み出している真の原因は、自民党の借金問題によるものなんですよ
簡単にいえば【企業群が自民を傀儡とし国政とマスメディアを牛耳っている】状態なんですね
アメリカ、CIA、中国、北朝鮮の陰謀、ユダヤが?そんな漠然とした理由で政治は動いてません
真実は至ってシンプルです。そして生臭い

【自民党の借金苦】
http://yamaguchi-masumi.blogspot.jp/2009/11/blog-post_14.html

少し遡って小泉政権時に安部自民の暴走を生み出す温床はできあがっていたんですよね

【ここ数年で起こった、政・財・官界に関連する事件に関わった人物の不自然な自殺、事故死、及び逮捕劇とりそな銀行の闇】
http://maiko.cocolog-nifty.com/kuma/2010/04/post-6db2.html

グローバリストといえば、まるで国外の企業群?のような印象を受けますが、実際のところそうではありません。戦前から国内政治に寄生してきた「政商」の存在を覆い隠す為の都合のよい言い回しが「グローバリスト」なんです

獅子身中の虫が暴れ出し、理不尽がまかり通る世の中になってしまいました
[ 2015/10/24 11:09 ] [ 編集 ]
タイムスは事業に協力としかないけど、読売でみたやつは
>両首脳は日本企業が天然ガスプラント建設など総額180億ドル(約2兆2000億円)以上の事業を受注することを柱とする共同声明を発表

受注って記事だけどばら撒きなの?
[ 2015/10/24 11:20 ] [ 編集 ]
貧困家庭に使って欲しい・・・。
[ 2015/10/24 11:31 ] [ 編集 ]
日本の海外事業は企業が単独でやるなら利益になるけど、政府が絡むと大体バラマキになるじゃん。後からチャラにしたり、利益奪われたり、契約反古にされたり。採掘の場合、エネルギー採掘量がどのくらいかでまた違うし。

それでもトータルで利益を生むならまだ良いけど、議員が利権絡みなのは毎回同じなんだよねぇ…。血税の額じゃなく血税を使って企業からキックバックってのが問題。いい加減に企業からの献金禁止して欲しい。それなら評価するよ。
[ 2015/10/24 11:32 ] [ 編集 ]
 
軍事防衛費に回せや…
海自空自が足らんねん!
 
[ 2015/10/24 11:33 ] [ 編集 ]
自分は国民の血税でゴルフに料亭天ぷら贅沢三昧!
国民は税金を絞り取られ、安倍自民公明党のせいで貧困に苦しむ!

外人助ける前に日本人を助けろ!
[ 2015/10/24 11:40 ] [ 編集 ]
はやく死ねばいいのに
安倍しんぞう とその一族ぜんぶ
[ 2015/10/24 12:20 ] [ 編集 ]
なんでこんなに・・・
 頭がおかしい。そんなのが日本の最高権力者・・・死んで欲しい。
[ 2015/10/24 12:26 ] [ 編集 ]
真の敵は官僚

売国官僚
[ 2015/10/24 12:34 ] [ 編集 ]
次から、自分の金で、やってほしいよね。

トランプさんは、大統領の給料および、
大統領に支払われる年金も要らないと言ってます。

日本は、どうでしょうね?

バカな奴、と思われていることも、分からないんでしょうな。

禿げ知事が、「 韓国に旅行しましょう! by 東京都 」っていう、
反日広告を、あちこちに、ベタベタ貼ってるそうですよ。

キチガイですね。w

ロシアに旅行したと思ったら、
「 シリアに旅行しよう! by 偽プーチン 」
て、貼り紙が、あちこちに、貼ってあるようなもんです。

ま、このキチガイ国家も、そう長く続かないことを考えますと、
業が深いというか、なんというか。w

しかし、韓国の朴りんに、抱きつかれ心中って、最悪ですよね?w

その前に、余裕で、脱出するけどね。w

都民も、禿げをリコールするしかないんだが、
すでに、土民だらけで、ほぼ、乗っ取られているので、
景気どころか、秒読み段階に入ったといっても、過言ではないだろう。。。

マイナンバー名寄せも、行われたことだしな。(爆笑)






[ 2015/10/24 12:37 ] [ 編集 ]
血税を湯水のごとく、じゃぶじゃぶ使いまくる安倍晋三

こいつの目的は日本を世界のATM化し日本の財布を空っぽにすることなのか??

そんな金があるならなぜ国民に還元しないのだ??福島の避難者はまだ何万人もプレハブ暮らしをし

て、寒い冬が待っているというのに。この人達にでさえ支援を打ち切ると抜かして、外国にばらまく

なんて、さすがに精神異常者だな!

[ 2015/10/24 12:50 ] [ 編集 ]
12:34
官僚の力は強大すぎて誰もたちうちできません。この組織が改革されない限り日本の借金は増え続けるのでしょうね。。
<a href="http://ncode.syosetu.com/n2990h/5/">http://ncode.syosetu.com/n2990h/5/</a>
[ 2015/10/24 12:54 ] [ 編集 ]
200兆円の特別会計を牛耳る官僚に国会議員など手も足も出せません
国会議員が牛耳るのは100兆円の一般会計だけだし
[ 2015/10/24 13:57 ] [ 編集 ]
>グローバリストといえば、まるで国外の企業群?のような印象を受けますが、実際のところそうではありません。戦前から国内政治に寄生してきた「政商」の存在を覆い隠す為の都合のよい言い回しが「グローバリスト」なんです

>獅子身中の虫が暴れ出し、理不尽がまかり通る世の中になってしまいました

>[ 2015/10/24 11:09 ] 名無し

政商やグローバリストはハッキリと「財閥」と言ったほうが良いのでは?
この財閥達は戦後GHQに法人化して解体されたけど、自分たちの企業がそれぞれ株を持ち合い、結局、姿が見えなくなっただけになり、戦後の賠償をせずに権力をそのまま維持できましたからね。
それと、全く同じ事を311の原発事故で買収議員を使い、国に責任を押し付け国民の税金で処理させて、自分達財閥の企業を守りましたからね。
今現在もこの財閥達は企業献金や企業票で買収議員を量産して、国の中枢の官僚達に政略結婚などで、重要なポストを与えているのが現状ですから。
完全に日本は財閥に操られていますね、今は経団連と言う形をとってますが・・元は同じです。
問題なのは、この事実を知らない人が多すぎると言う事ですね。
だから、未だに安倍が誰の為にやってる事に気づかず、安倍個人を攻撃したり、自民を攻撃して満足してしまうのでしょう。
要は洗脳されたアホが多いことですね。
安倍や自民と一緒にアホな政策をして利益を上げた企業も批判するべきではないでしょうかね。
安倍や自民は、この財閥企業の為に政治を行っているのですから。
[ 2015/10/24 15:05 ] [ 編集 ]
安倍ちゃん、官房機密費で、高級料理、食べまくり。そして、安倍ちゃんに従う→読売新聞幹部、産経幹部、NHK政治記者には、官房機密費で高級料理を奢る。まさに、売国マスゴミさん。
[ 2015/10/24 15:43 ] [ 編集 ]
ばら蒔き過ぎる。

国民を助けずどうするんだ。
お前の金のばらまき異常だ。
血税だぞ。

2兆円は大きい過ぎる。
疲弊する日本国民を助けてー。





[ 2015/10/24 15:59 ] [ 編集 ]
こんどは幾らぐらいのキックバックがもらえたのかな?
スイス銀行に。
[ 2015/10/24 16:53 ] [ 編集 ]
【2014年8月時点で】安倍のばらまき50兆超えと 2兆3千億円の債権が放棄
消費税増税は、すべて社会保障には、大嘘で、なんと社会保障に回すのは、【10分の1】
しかも、社会保障は【3兆5000億】も削減!

安倍の税金バラ撒きリスト
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2802.html

中国 →300億+1000万
モザンビーク →700億円
シリア →3000億円+59億円
ラオス →90億円
ASEANにODA →2兆円
インドへ円借款 →2000億円

ミャンマー →600億円
ウクライナ →1500億円
ミャンマーの債権免除 →約5千億円の返済免除や、1千億円のODA、別に借款500億円、無償援助500億円
ベトナム →8000億円+6000億円

アフリカ →3兆円
米国にリニア →5000億円+リニア技術(無料)

ウクライナ →1500億円(うちチェルノブイリ支援が3・5億円)
世界銀行 →5000億円
オーストラリア →最先端潜水艦技術

北朝鮮 →2兆円?
キルギス →120億円の円借款
パプアニューギニア →200億円
チェンマイ・イニシアティブ →7.8兆(日本負担分)!
インド →3兆5000億
バングラデシュ →6000億円
気候変動支援 →1兆7400億円

中東支援 →3000億円 ←New!
エジプト →430億円 ←New!
ヨルダン →147億円 ←New!

消費税を増税するのに、社会保障を3兆5000億円も削減!
[ 2015/10/24 18:10 ] [ 編集 ]
罰があたればいいのに(怒)
[ 2015/10/24 21:05 ] [ 編集 ]
ばーか!安倍!
[ 2015/10/24 21:37 ] [ 編集 ]
こんな外交しなくていいから
札束だけのお付き合いしていたらいざ日本にお金が無くなったら
仲良くしてくれるどこもなくなっちゃう
安倍は余計なことしなくていいから
国内でちゃんと国会開いて
[ 2015/10/24 21:41 ] [ 編集 ]
何なんだろうな~?このばらまき方。アメリカに取られる前に、円借款で途上国に投資しとくのか?破綻前提で動いているような気がするんですけど。それならこちらも準備しますけど。
[ 2015/10/24 21:59 ] [ 編集 ]
得意の土下座外交!内弁慶の裸の王さまだな。
こいつを国外に出すな。
[ 2015/10/24 22:03 ] [ 編集 ]
長文コメントや過度な誹謗中傷は他の方に迷惑なので控えるようにしてください
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク
最新記事
人気記事ランキング
スポンサードリンク
アクセス数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
2位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
1位
アクセスランキングを見る>>
プロフィール

ヤマダ

Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。(旧ブログ「正しい情報を探すブログ」)メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp

スポンサードリンク
人気ブログランキング
banner (2) CS放送
検索フォーム
スポンサードリンク