ニュース・気象情報 2015.10.21


4時になりました。
ニュースをお伝えします。
きょう午後3時4分ごろ、東北と関東で震度4の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波はありませんでした。
震度4の揺れを観測したのは、福島県の郡山市、いわき市、宮城県川崎町、栃木県那須町、茨城県笠間市などとなっています。
また、震度3の揺れを仙台市青葉区や福島市、山形県米沢市などで観測しました。
この地震による津波はありませんでした。
気象庁の観測によりますと震源地は福島県沖で、震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されています。
原子力規制庁によりますと、これまでのところ、東京電力福島第一原発などで地震による新たな異常は起きていないということです。
それぞれの施設の周辺で、放射線量などを測定しているモニタリングポストの値にも変化はないということです。
アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って、沖縄防衛局が移設先の埋め立て承認取り消しの無効や効力の一時停止を申し立てたことに対し、沖縄県の翁長知事は、きょう内閣の一員である国土交通大臣への審査請求は不当で却下すべきだなどとする弁明書と意見書を国土交通省に送りました。
普天間基地の移設計画を巡っては、沖縄県の翁長知事が名護市辺野古沖の埋め立て承認を取り消したことを受けて沖縄防衛局が取り消しの無効を求める審査請求とともに効力の一時停止の申し立てを行いました。
これを受けて翁長知事は、きょう承認の取り消しは適法で防衛局が内閣の一員である国土交通大臣に対し審査請求や申し立てを行うことは不当だなどとして審査請求は却下すべきで申し立ては慎重かつ公平に判断してもらいたいとする弁明書と意見書を国土交通省に送りました。
翁長知事は、このあと午後4時半から記者会見を開いて、詳しく説明することにしています。
今回の送付を受けて国土交通大臣は取り消しの効力を一時停止するかどうか速やかに判断することにしていて、効力が停止された場合、翁長知事は、国と地方の争いを調停する国地方係争処理委員会に審査を申し出る方針です。
安倍総理大臣は、日本を訪れた賓客の歓迎行事で栄誉礼を行う陸上自衛隊の特別儀じょう隊の隊員を総理大臣官邸に招き、各国首脳との信頼関係強化に寄与してくれたなどと述べ、表彰状を贈りました。
総理大臣表彰を受けたのは日本を訪れた外国からの賓客の歓迎行事で栄誉礼を行う陸上自衛隊の特別儀じょう隊です。
安倍総理大臣は隊員およそ120人を総理大臣官邸に招き表彰状を贈りました。
防衛省によりますと、特別儀じょう隊は昭和32年に結成され、その年に日本を訪れたインドのネルー首相に初めて栄誉礼を行い、これまでにアメリカの歴代の大統領やイギリスのエリザベス女王など100か国以上の1000人を超える外国からの賓客に栄誉礼を行いました。
気象情報、今夜の天気です。
2015/10/21(水) 16:00〜16:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:19091(0x4A93)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: