女友達からもらったシャンパン。日頃お世話になっているからとプレゼント。
飲んでみたら、スッキリとして味でおいしかった。○○ちゃんありがとーー
で、ここ2・3日話題になっている記事がある。
4年間ずっと同ゼミ生の女の子と恋人未満の関係を続けてきた後輩が先日「ついに宅飲み誘われたんすよ(笑)」と調子づいていたのに後日談も何も教えてくれなくて、女の子の方のTwitter覗いたら「無害な奴だと思ってたのに目の色変えてきて幻滅した」と呟いてあって、あまりの救われなさに泣いた
— 秋菜↻ (@ev_Akina) 2015, 10月 18
このツイートが発端。やっちゃえばもう俺の彼女!と思う男性が少なくないのは間違いない。「ワンチャンあるで」という言葉が流行っているのもそれを表してる思う。
たぶん、僕は女友達が多い方だとおもうけど、女友達をそういう関係になりたいとおもわない。まぁ結婚しているっていうのもあるし、不倫して、今の妻と別れたいとも思わないし。
でも、結婚する前はそういう、据え膳みたいなシチュエーションはあった。酔っ払った女友達を介抱したり、一晩中、彼氏の別れ話を聞いてたり、二人きりで女友達の部屋にいたり。
考えてみれば、誘われてたのかなぁとも思うけど、ぜんぜんそんな気にはなれなかった。理由を考えてみたら、若い頃にそんなシチュエーションでエッチしちゃって、女友達と気まずくなって、それ以来会いづらくなったりして、疎遠になることが残念だから。
女友達とはたわいない話をして、冗談を言い合って、笑いあっている方が楽しい。エッチするとそれが生々しくなって、気まずくなる。
だったら、1回のセックスよりもずっと友達でいたい。そもそも男子校だったから、そういう冗談を言い合える女友達にあこがれがあったとも言える。
あと、学生の時に二人きりになったからと言って、セックス出来ると思うのは男性の女性をモノとしか考えてない思考にも問題がある気がする。1回やれば俺の女という考え方は結構どの男性ももっていてる。ラテン系の女性みたいにセックスして相性を確認してから付き合う、と言うのならわかるけど、日本人はそうじゃない人が多い。
「ワンチャンあるで」と考えるよりも、本気で好きならちゃんと「付き合って下さい
」と言ってからセックスした方が失うモノが少ない気がするんだけどな。女友達に「付き合って下さい」と言って、ダメだったとしても友達でいられるけど、セックスをしたら女友達に戻れないし。
まぁ,男性はAVの見過ぎで女性はエッチなはずっていう妄想はとりあえず忘れた方がいいと思うよ。
原由子 あじさいのうた FM東京 原由子コンサート 1989 (オープニング) - YouTube
原由子も
だんだん好きになって
そしてだんだん恋になる
って歌ってるし、長年生きて思ったことは
恋の始まりははっきりしないけど
恋愛の終わりははっきりわかる
っていうこと。いつの間にか好きになって、相手のことが気になって、付き合って、相手の嫌なことが見えてきて、恋愛が終わるんだよね。
※僕自身は不細工なので、「友達としてはいいけど、つきあうのはありえなーーーい」と十何人に言われました。残念。