エグゼクティブクラスの求人はほぼ公表されない。しかし、優秀な人材を発掘するヘッドハンターは実在する。では、彼らにどうやってアクセスす...続きを読む
PR 2015/04/02
「しゃぶしゃぶ温野菜」で働いていた学生アルバイトの男性と労働組合「ブラックバイトユニオン」が、フランチャイズの運営会社DEW JAPANとその本部であるレインズインターナショナルに、労働環境の改善とこれまで受けた被害の回復を求めて団体交渉を申し入れた。
レインズインターナショナルは「しゃぶしゃぶ温野菜」のほか、焼き肉チェーンの「牛角」や居酒屋チェーンの「土間土間」や「かまどか」などを運営している外食チェーン大手。東証1部に上場する外食プロデュース企業のコロワイドの連結子会社でもある。
これらが事実だとすれば、さすがに酷すぎるのではないか――。そう思わせる勤務状態が明かされた。
ブラックバイトユニオンの活動報告(2015年9月10日付)によると、「しゃぶしゃぶ温野菜」で働いていた学生アルバイトの男性は2014年5月から勤務。当初は週4日、1日5時間程度で働いていたが、14年12月ごろから人手不足などのために出勤回数が増えて、勤務が過酷になっていった。
2015年4月12日から、休職を申し出た8月11日までの期間は1日も休まずに、4か月連続勤務を強いられた。ここ数か月間は1日12時間程度働いていた。それにもかかわらず、一部の賃金は未払いのままになっている。
退職を申し出ると、店長から「ミスが多いから懲戒免職」「どうやって責任をとるんだ」と言われ、胸ぐらをつかまれることがあったり、この春先には4000万円もの損害賠償の請求を店長から示唆されたり、「2時間食べ放題コース」のお客を時間どおりに帰せなかった罰として「自腹」で支払うようたびたび強要され、通算で十数万円を支払わされたりした。
さらに8月12日未明には、店長から帰宅途中の男性に、「家に行くから待ってろよ。殺してやるから」という、脅迫めいた電話があったとされる。
「しゃぶしゃぶ温野菜」での過酷なアルバイトで、男性は精神的にも肉体的にも多大な被害を受けたうえ、学業面でもアルバイトのために大学にも通えなくなって15年度前期のすべての授業の単位を落としてしまったという。
インターネットには、
「ヒドイのひと言... 団体交渉の申し入れというレベルではない」
「これはアウトですね。証拠も残っており、脅迫罪にあたるかもしれません」
と、「しゃぶしゃぶ温野菜」へ多くの非難の声が寄せられている。
一方、レインズインターナショナルは9月11日、「申し入れの内容や事実関係を精査したうえ、適切に対応してまいります」とのコメントを発表している。
エグゼクティブクラスの求人はほぼ公表されない。しかし、優秀な人材を発掘するヘッドハンターは実在する。では、彼らにどうやってアクセスす...続きを読む
PR 2015/04/02
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。
お知らせ
>52 そう、馬鹿なんですよ。
でも、そんな会社でも給料頂けるんです。
>36の人が言ってるでしょ。学生時代楽して今しんどいか、学生時代真面目にしてまともに生きるか。
結局、我々はまともに生きられないんで、居直るしかないんです。
どうぞ、まともな人生をお幸せに。
そして、私は今月も休みなく働きますんで。
こんなんでも「世の中こんなもの」なんて考えるのは日本と韓国くらい(笑)
学歴のない底辺ほどそういう考え方が強い。
だから飲食や販売など学歴が重視されない業界ほど
ブラックな傾向にある
タイトルの店名見て、一瞬でも行きたくなったのが間違いだとすぐ分かるひどさ。
おまえのミスの所為で〜、とか言いながら雇ってる辺り、人件費ケチる名目なのは明らか。使えないなら辞めされば良かったのに連続勤務させる矛盾。
ご飯が美味しく食べれないお店には行きたくありません。