あまりのおいしさに今田暴走
ネチネチ…ネチネチやん!こんなんメチャメチャ好きやね!
(ナレーション)
日本のKawaiiをモデルちゃんたちがお届けするファッション情報番組「KawaiiAsia」
今回は…
今回も…
最初のおすすめスポットを紹介してくれるのは…
3人がやってきたのは赤坂見附駅を降りて徒歩3分の場所にある…
ここは現代に忍者屋敷をよみがえらせた外国の方に大人気のエンターテインメントレストラン
ということで早速屋敷へ案内してもらうことに
(店員)
(椎名)忍者!?
(店員)ではどこかに隠れてますパンパン!
(店員)3名様朧へご案内を。
(一同)うわ〜!
(松本)怖い!
(忍者)驚かせてしまったようでかたじけない。
では拙者がご案内致す。
こちらへどうぞ。
(舟山)そっちなんだしかも。
(松本)びっくりした〜。
びっくりした〜。
びっくりした〜。
ニンニンニン!へえ〜すご〜い。
(松本)すごい。
(忍者)さすれば
(松本)うわっ
(忍者)へえ〜。
じゃあお願いしよう。
(松本)はい。
(舟山)
(松本)すご〜い。
(椎名)おお〜すごい。
へえ〜。
(忍者)がしかし
(忍者)こちらでござる。
はっ!うわっ!
(忍者)では現れました
(椎名)すごい!すご〜い!
(松本)ここすごい。
めっちゃドキドキする。
ああ大丈夫だ。
そして複雑な通路を更に進んでいくと…
では左手よりどうぞ。
は〜い。
わっすごいね。
改めまして当屋敷へようこそ。
当屋敷大小27のお部屋がございまして朧と申しますゆえお忘れなきように。
はい朧ですね。
(忍者)告げながら参りましょう。
(忍者)おお〜。
(松本)うわ〜。
案内してもらったのはこちらの朧というお部屋
そして3人は巻物に書かれたおよそ100種類もの料理の中から気になるメニューを注文
まず最初に運ばれてきたのは…
こちらは刺さっている忍者の秘刀を引き抜くと…
おお〜
(忍者)
(一同)うわ〜!すご〜い!
(松本)すごいすごいすごい!
(忍者)姫のご尽力によって我々の霧隠の術が発動致しました。
くみっきーお味はいかが?
うん!
(松本)んん〜!あっめっちゃおいしい。
このジュレダシなんだね。
(松本)うん。
すごいさっぱりしてる。
めっちゃ食欲湧くし。
(椎名)美味でござる。
ねっいいバランス。
おいしい。
続いて運ばれてきたのは…
こちらは何がおこるのかというと…
(忍者)では拙者ですねこれより
(椎名)豪火球の術。
火遁・鳳仙火の術。
(忍者)はいでは失礼致します。
(椎名)ガイ先生〜!
(3人)わあ〜!
果たしてそのお味は?
うん!
(松本)ヤバいよね大好きこの味。
(椎名)これは究極奥義を使う前に食べたい一品でござるな。
へえ〜。
続いてはメインディッシュ…
このあと…
(椎名)ん?いい匂い。
(松本)すごい。
(忍者)ではそちらの
(椎名)おお〜。
(松本)うずらが…。
(松本・椎名)ええ〜!?
(忍者)では
(松本)なんで〜!?ええ〜!?
(椎名)すごい!
(忍者)ではこちら赤ワインをベースとしましたソースをかけさせて頂きます。
おいしそう。
(松本)おいしそう。
(忍者)こちらにて完成でござる。
ありがとうございます。
すごい!
(椎名)すごい。
マジック。
ローストチキンを切ってみると…
まあぴぴお味はいかが?
うん。
あっおいしい。
なんかすごい美容によさそう。
すごいヘルシーそうだし女子こういうの大好きだと思います。
おいしい!このお店ってやっぱり
(忍者)さようでござるね。
締めておりまする。
そうなんですね。
(松本)休みに来てるんですね。
ねっほんとに。
ぜひ
(椎名)来てみてってばよ!
(松本・舟山)ニンニン!
先週に引き続き…
最初に訪れたのは5世紀にわたって和菓子屋を営んできた「とらや」が作ったカフェその名も…
こちらのお店を紹介してくれるのは…
秋の味覚クイズ!
(スタッフ)はははっ。
イエ〜イ!
(新名)はい。
ちょっとあの…新名さんですよね。
そうです。
この番組のアシスタントディレクターの新名さんなんですけど
(スタッフ)はははっ。
えっ?満足して帰った?ちょっ…代わりに?
(中田)あっ…じゃあありがとうございます。
見事クイズに正解すると食べられます。
(中田)食べられます?じゃあ整理しますとこの場合私が不正解した場合は新名さんのみが食べるってこと?そうですね。
地獄のコーナー…。
(一同)あははっ。
お願いします。
ということで早速…
(中田)和の…「パ」?なんか斬新な隠し方ですね。
普通こっから隠しますよね。
「パ」は出てるんだ。
和なんとかのパなんとか?そうです。
ちょっとじゃあ店員さんに例のごとく聞いてもいいですかね。
それではお店の方に…
(中田)ちなみにスイーツですか?
(店員)はい。
じゃあパフェかな?パフェだったらちょうどいいもんな。
いや10文字ぐらい入ってます。
ここに10文字入ってます?この細さで。
じゃあもう一つヒント頂いてもいいですか?秋といえば…。
(中田)秋といえば…。
ひと文字で漢字って私は思ってる。
いい線いってます。
いい線いってます?いってます。
じゃあいきますよ?和栗のパフェ。
(中田)お願い。
やった〜!すごい!パフェです。
やった〜!
(新名)パフェです。
大正解〜!
ということで…
こちらが「TORAYACAF」自慢の…
1番下の層がほうじ茶寒天ゼリー
中央の部分には和栗の羊羹白玉メープルシロップとくるみのおこしなどを閉じ込め上の層は和栗の豆乳アイス和栗のそぼろ生クリームそして1番上に和栗の渋皮煮を添えた…
クルミちゃんお味はいかが?
うん。
これすごいおいしい。
ただ甘いだけじゃないんですよ。
なんかちゃんと栗の実をペーストして食べてる感じがします。
下がくるみと?
(店員)
(店員)あと
(中田)今詰まってます。
これも頂きます。
共食い。
うん。
あっなんか上の層と全然味の感じが違いますね。
すごいいきなり香ばしくて…。
続いて紹介するのは様々な種類の本格的な味が楽しめるバーガーショップ…
では早速秋の味覚クイズに挑戦
ジャジャン。
(中田)おっ。
はっ!
(新名)トリュフの香りの…。
秋のなんとかバーガー。
ちょっとここもまたお店の人にヒントもらいましょうかね。
それではお店の方に…
何かの名前ですよね?
(斎藤)ざっくり大きい部類といいますか…。
(中田)ざっくり大きい部類?お芋的な感じですか?
(斎藤)まあ近しいですね。
でもお芋ではないってことが今分かった。
そうこのヒント私の誘導作戦で。
(スタッフ)はははっ。
じゃあトリュフの香りの秋のきのこバーガーでお願いします。
わあ〜怖い!あっ…。
ジャン!あははっ!全部当たった。
すごい全問…。
すごい!
さすがクルミちゃん!
じゃあ正解ってことで食べてもいいんですかね?
(斎藤)
(斎藤)そうなんですよ。
(斎藤)そしてこちらもきのこ…マッシュルーム使ってるハンバーガーなんですけど今
(中田)こっちが売れた代わりにこっちがあるんですね?なるほど。
じゃあその
(中田)お願いします。
うわ〜よかった残ってて。
ということで気を取り直してお店の看板メニューGOLDENBROWN’SHUMBUGERを食べさせていただきます
食べやすいように潰してね。
あっすごいちゃんと…ほら肉汁があふれてくる。
よしあふれた肉汁を一緒に。
んん…。
うん!ベーコンとこのパテっていうんですか?お肉のやつがもう一気にダブルパンチでやってきます。
でそのあとにチーズがもう口の中をふわ〜っと駆け巡る感じ。
(新名)おお〜。
めっちゃおいしいです。
そして残念ながら売り切れだったトリュフの香りの秋のきのこバーガーを後日撮影させていただきました
こちらはジューシーなビーフパテに5種類のきのこをのせそこにフォンドボーを煮詰めたソースを加えたトリュフオイルが香る贅沢な一品
売り切れに注意だけど皆さんもぜひ食べてみてね
エンタメ情報をお届け
そして今週のナンバー1は…
4位から10位まではご覧のとおり
来週もお楽しみに
そして今週のピックアップはランキングでも3位にランクインしたMANWITHAMISSIONのニューシングル「Raiseyourflag」
(中田)「MOSHIMOSHINIPPONFESTIVAL2015」が11月6日から8日の3日間東京体育館にて開催しま〜す。
(やの)アーティストライブからファッションショーまで盛りだくさん!絶対遊びに来てくださいね。
(中田)待ってま〜す!
(柴田)待ってるよ〜。
日本全国のここにしかないKawaiiを探して番組オリジナルのMAPを作っちゃう企画
今回訪れたのは…
そんな江戸情緒あふれる小江戸川越のおすすめスポットを紹介してくれるのはあんちゃん
やってきたのはこちらの…
こちらではとんぼ玉やキャンドルステンドアクセサリーなどさまざまなKawaiiアイテムの手作り体験ができます
(小島)いらっしゃいませ。
こんにちは。
よろしくお願いします。
はい。
こんにちは。
わあ〜すごい。
Kawaii小物がすごいたくさんありますね。
(小島)はいそちらがジェルキャンドルですね。
キャンドルとか。
これはとんぼ玉?
(小島)はい。
ガラス。
ええ〜全部かわいい。
何が人気なんですか?あの〜こちらではですねステンドアクセサリー作りが…。
ああ〜こんな感じの…。
えっこれやりたいです。
(小島)はい。
これをじゃあ今日はお願いします。
はい。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ということで今回は…
まずは…
透明は絶対入れる。
けどいろんな透明がある。
あっでも…あっこれない…。
これはなんですか?これなんか不思議な色ですけど。
とあと1個は…あっこれキレイ。
(小島)もしよかったらいろいろ…。
こんな感じにします。
はい。
そしてここではストラップなどの紐をつけるピンの位置も決めておきます
続いてははんだ付けをするときには欠かせないフラックスを銅の部分に塗ります
これをしっかり塗っておくとはんだが付きやすくなるんだそうです
よし塗れました。
(小島)はい。
そしていよいよはんだ付けへ
4つのガラスピースをくっつけていきます
すごい。
(小島)金属が溶けて液体状態に。
うわ〜。
真剣な顔で作業に取り組むあんちゃん
(笑い)
続いては裏側や…
周りにもはんだを付けていき…
凸凹になっている部分を馴染ませていきます
おお〜良い。
店員さんにも褒めてもらえたあんちゃん
はんだ付けはそろそろ完了みたいです
(小島)はい。
続いて…
クロスとかかわいいですね。
ステンドグラスっていったらクロスなイメージ。
でもちょっと星もかわいいですね。
星。
私
そして…
どうでしょうか?ジャジャ〜ン!これはですねテーマがありまして…。
はい。
あははっ。
店員さんおお〜!若干高得点。
(スタッフ)はははっ。
なんでですか?20点はですねえっとこの中心が…
(小島)傾いたかなって。
(笑い)きっとじゃあ私
(小島)はい。
また来てください。
皆さんもぜひKawaii小物作り体験来てみてください。
バイバ〜イ!
(2人)「KawaiiNEWS」。
最新のKawaii情報をお届け
本日のご紹介は…
この「パルテノ」は…
更に現在「パルテノ」では…
詳しくは「パルテノフォト」で検索
「パルテノ」だけの濃密でクリーミーな味わいをぜひ体験してみてください
「明治安田生命」からのお知らせです
応援って心配だ。
応援って不安だ。
でも応援って最高だ。
誰かをサポートする喜びをもっとこの国に。
「明治安田生命」はそんな思いでJリーグを応援していきます。
そんなJリーグを応援する「明治安田生命」では昨年ご好評頂いたJリーグクラブと共に運営する小学生のお子様向けサッカー教室を今年も全国で開催中
更にJリーグ観戦イベントやクラブ講師によるセミナーなどさまざまなイベントを各地域で展開
そんな「明治安田生命」は将来の教育費をしっかりご準備いただける保険「明治安田生命」つみたて学資を発売中
Jリーグ各種イベント「明治安田生命」つみたて学資の詳細についてはお近くの支社営業所までお問い合わせください
新名さんこれ…この番組出るの何回目ですか?3回目です。
3回目。
(笑い)
最後に番組からお知らせ
「KawaiiAsia」のメンバー6人が考案した「LINE」スタンプが好評発売中
「Asia2015」で検索して今すぐゲットしてね
さて次回の「KawaiiAsia」は浅草でエクササイズにもなる太鼓演奏に挑戦
更に10月10日から3日間開催された「OSAKAKAWAiiin茶屋町」のもようを大公開
お楽しみに!
2015/10/21(水) 01:59〜02:30
MBS毎日放送
Kawaii Asia[字]【キャッ(*ノ▽゜)ゝ忍者屋敷に潜入!・秋の味覚祭り】
外国の方に絶大な人気を誇る忍者屋敷に潜入!トオッ(◎皿◎)ノノ
▽表参道ヒルズ秋の味覚祭り≪第2弾≫!絶品スイーツやB級グルメまで紹介しちゃいます!(≧∇≦)
詳細情報
お知らせ
★あなたの撮った“kawaii”写真を『Snapeee』で大募集!★
採用されるとあなたの写真が番組内で紹介されるよ・番組出演モデルや世界中のkawaii女の子が愛用する
写真コミュニケーションアプリ『Snapeee』でおしゃれにデコって応募してね!
番組内容
なんとkawaii Asiaが6人になってパワーアップ!!!
日本のカワイイを探しに全国各地を飛びまわる!
全力で日本のカワイイをお届けします!
出演者
渋谷系・舟山久美子、松本愛、椎名ひかり
…雑誌『Popteen』で表紙を飾り続けるファッションモデルトップ3原宿系★中田クルミ、やのあんな、柴田紗希
…雑誌『Zipper』『mer』などで活動する原宿でいま一番注目のモデルたち
※毎回、6人全員が登場するよっ
公式HP
■番組HP
http://www.mbs.jp/kawaii-asia/
関連URL
■Twitter
https://twitter.com/kawaii_asia_mbs
@Kawaii_Asia_MBS だよ〜・
フォローよろしくね!(^ω^)
■Facebookは、こ・ち・ら★( ´艸‘)
https://www.facebook.com/mbs.kawaiiasia
ジャンル :
情報/ワイドショー – ファッション
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:9412(0x24C4)