ABCニュース 2015.10.21


「財産を浄化すれば幸せになる」などの嘘で開運グッズを販売したとされる詐欺事件で、会社の実質的トップとされる男が逮捕されました。
「幸来屋」の榮誠実容疑者ら6人は、去年9月、福岡県内の60代の女性に、「汚れた金を浄化しなければならない」などの嘘でグッズを販売し、現金およそ3200万円を騙し取った疑いが持たれています。
榮容疑者は「会長」と呼ばれ、現場責任者の東岡剛容疑者や、口座管理などを担う水野増満容疑者らに、指示する立場だったとみられます。
榮容疑者は、「私は経営者ではありません」と容疑を否認しています。
警察は組織の全容解明を目指す方針です。
大阪市城東区役所で国民健康保険料3億円を不適切に減免していた問題で市の監査委員は市の内部調査は信頼できないとする監査結果をまとめました。
城東区役所では、去年所得が減った人の国民健康保険料を減免する際、申請期限を過ぎたおよそ3億円分について遅れた理由を確認する手続きを踏まず減免していたことが、発覚しました。
内部調査では「重大な過失とまでは言えず職員の賠償責任は問えない」としていましたが橋下市長は監査を要求していました。
監査結果では内部調査は、不適切事務をした職員に調査させるなど信頼性がなく調査結果も正確でないとしています。
職員の賠償責任は、ないとはいえないとしたものの再調査が難しいことなどを理由に、慎重に判断すべきとしています。
自称・姫路市役所の職員の男が父親と見られる男性を暴行した疑いで逮捕されました。
男性は重体です。
傷害の疑いで逮捕されたのは、自称・姫路市役所の職員大西克弥容疑者です。
警察によりますと大西容疑者は20日午後8時ごろ自宅前の路上で男性を5、6発殴った疑いがもたれています。
男性は、72歳になる父親と見られ意識不明の重体です。
調べに対して大西容疑者は「先に殴られたのでカッとなって殴り返した」と容疑を認めているということです。
大西容疑者は被害者と見られる父親から、生活態度について日ごろ注意を受けていたということです。
2015/10/21(水) 00:17〜00:24
ABCテレビ1
ABCニュース[字]

国内外の最新のニュースや話題をお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:40577(0x9E81)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: