志村けんのバカ殿様家族そろって爆笑スペシャル【松坂桃李&千原兄弟揃って登場!】 2015.10.20


(太鼓の音)
(使用人)殿のおなーり〜!
(一同)はは〜!
(桑野)あれっ?殿がいないじゃない。
(志村)わ〜!
(桑野)うわっ殿!騒ぐんじゃねえよお前よ。
こっちからじゃないんですか?毎回お前「殿のおなりドンドンドン」って飽きちゃったよもう。
さようですか。
これ30年やってんだぞ。
さようでございますな。
変えたいんだよ!「ドンドンドン」飽きちゃった。
分かりました。
変えてみる変えてみる。
(太鼓の音)
(使用人)殿のおなーり〜!
(一同)はは〜!
(出ばやし)え〜毎度バカバカしいお笑いでございまして…。
おう!これはご隠居!いや違いますよ。
何か変ですよ。
何かこれはな風格がないな。
ないですね。
何かねえかな?新しい出方がよ。
ちょっと待ってな。
はっ!
(太鼓の音)
(使用人)殿のおなーり〜!
(一同)はは〜!・「ダンソンフィーザキートゥーザティーサーザコンサ」
(一同)うわ〜!
(石山)・「ダンソンフィーザキー」
(石山)・「トゥーザティーサーザコンサ」・「ダンソンフィーザキートゥーザティーサーザコンサ」ニーブラ!殿!殿!殿ちょっと待ってください。
・「ダンソン」何やってんですか?何か違いますよ。
気に入ってんだよあれ俺。
まあそうでしょうけど。
ちょっと違いますね。
これ…。
ニーブラ!
(寺門)ご家老!ご家老!ご家老!
(寺門)おケガはないですか?お願いしますよ!殿に戻ろう。
何か派手にいこう。
いいですね!ぶわーっと派手にいこう!お願いします!
(太鼓の音)
(使用人)殿のおなーり〜!
(一同)はは〜!・『ツァラトゥストラはかく語りき』うわ〜うわ〜!うわ〜!!始まるよ!失礼いたします。
おくつろぎのところ申し訳ございません。
お客さんが来ておりますが…。
男か?女か?これがですねカワイイ女性が大勢いらっしゃってますよ。
おなごか!呼べ呼べ呼べ!はい分かりました。
それでは皆さんお入りください。
・『行くぜっ!怪盗少女』
(百田)私たち今会えるアイドル…。
(一同)週末ヒロインももいろクローバーZ!
(一同)よろしくお願いします!よく来たな。
まあ座れ座れ。
(一同)お久しぶりです!はいお久しぶりだね。
いつもカワイイのう。
(一同)ありがとうございます。
もうそろそろことしも終わるけどニュースはねえか?ことしのニュースは。
最近私たちの中ではやってることがありまして。
マイブームがありまして。
何だ?何だ?「胸キュンストーリーごっこ」?今そこでできんのか?できます。
誰かちょっとあの…やっぱ…。
俳優役を誰かやって…。
(肥後)「イケメン」!?取って置きのイケメンいるか?
(肥後)イケメン?
(上島)イケメン?
(肥後)行けよ!もう!俺でいいんですね?何を本気にしてんだよ!?まず「俺はれにが好きだった」「俺の初恋はれにだ」みたいなことをれにに言ってもらっていいですか?
(佐々木)監督役とかもやるんで。
監督もやるんだ。
(玉井)BGMとかもやるんで。
(肥後)そうなの!?
(有安)では…。
(佐々木)ザブーンザブーン…。
(玉井)・「君がくれた夏」
(玉井)・「その奇跡僕は忘れない」
(高城)キューン!
(上島)ちょっと待ってください営業妨害?
(上島)これで終わり!?こういうのが今はやってんのか仲間でやるのが。
ひたすらニヤニヤするっていうのが。
(上島)次は彼女とやりますか?
(上島)もう大丈夫なの?もう下がっていいよ。
いつもお前たちは明るくていいな!お前たちも見習えよ!ちゃんとそういうところ。
(百田)やっぱり私ずっと前から思ってたんですけど…。
若さもあるしね。
(百田)若さもあるし。
だから…。
(寺門)おおっ!?それいいじゃんなあ!こっち若いし。
(多岐川)何をおっしゃいますか!やってもいいけどな一応今の腰元と勝負しよう。
やった!
(百田)はい頑張ります!用意しろ!最初の勝負はなまず常識クイズだな。
言ってみりゃ漢字を読むんだ。
簡単な漢字を読んでもらうからな。
これは?しっかりと勉強してまいりました。
「流れる」に「石」と書いて「さすが」でございます。
「さすが」さすがだね。
(肥後)いいぞ!
(多岐川)よかった〜。
じゃあ次はい杏果。
(玉井)有安いけるよ!はい!「生きる」に純粋の「粋」と書いて「きっすい」!おっさすがだね!1勝1敗だな今のとこな。
よし次。
丸高。
(丸高)え〜!?「がんばい」さあ…。
「えんばい」えっ?うーん…。
はい違う!はい野呂。
(野呂)あの〜「あんばい」!あ〜「あんばい」
(野呂)あ〜すごい。
「じゃっかん」!お〜!すごいね。
はい次いくぞ。
はい!池田。
(池田)「提」と「灯」で…。
えっ?はいしおりん。
(玉井)はい!「ちょうちん」!偉い!やった〜!はいこれは?杏果。
違うな。
「さつじん」?えっ?「さっちん」!?「さっちん」ね。
はい野呂。
勉強してまいりました。
「たて」!そう「たて」
(百田)マジか!
(寺門)女将!
(野呂)「女将」じゃない腰元を…。
次あそこ言ったからはい。
行くぞ。
はい。
(百田)勉強してまいりました。
おっさすが!「ちゃはんじ」よっちゃはんじ!違うんだ。
池田。
「ちゃばんごと」しょうがねえな。
はいしおりん。
「さはんじ」さすが!
(玉井)ありがとうございます!日常茶飯事っていいますからね。
はい今度は高嶋。
(高嶋)こちらは分かります。
これは分かるだろうな。
「でじる」!?それまんまだろ!お前。
はい。
えっ!?えっと…。
大好きな物で「すなぎも」はないだろ!えっ?
(肥後)よく頼んでるやつほら。
(上島)もう好きな物になってる。
分かるか?はい。
「だし」?
(正解音)この勝負はももクロの勝ちだな。
(一同)やった〜!次はおすしありますね。
その中に1個だけわさびの多めが入ってます。
それが誰が食べたかを相手チーム当てる。
まず腰元チームから食べようか。
じゃあど真ん中からいかせていただきます。
(多岐川)もういいですか?食べて。
いただきまーす。
おいしいです。
(寺門)おいしい系でいくんだね。
(丸高)いただきます。
うん!おいしいです。
はい次。
(野呂)じゃいただきます。
うーん…。
(寺門)何言ってるか分かんない。
いただきます。
うん!おいしいです。
(肥後)あれっ?
(高嶋)残り物…じゃあ最後の1ついただきます。
うん!うーん!
(肥後)あれっ?さあ誰がわさび多めのすしを食べたでしょうか?
(上島)あれっ?
(肥後)分からないぞこれ。
(上島)分かんねえな。
(一同)せーの…。
(多岐川)何で?
(佐々木)まだもぐもぐしてる!だって目潤んでるもんな。
めっちゃくちゃ泣いてるもん。
正解。
(一同)やった〜!
(多岐川)いやこれ…。
(多岐川)ホントにホントに…。
隣で…。
我慢しようと思ったんですけど…。
我慢できないな涙はな。
(多岐川)すごい辛かったです。
さあどんどんいこう。
ドキドキしちゃうな。
はいじゃあどうぞ。
今度当てるんだからね。
(有安)いただきます。
じゃあ…。
うんおいしい!回して。
(佐々木)うん!おいしゅうございます。
じゃあ並びを頂きます。
いただきます。
(多岐川)えっ分かんない。
(百田)うん!おいしい!お〜!うんおいしいです!おいしい。
(高城)じゃあ最後に…いただきます。
うんおいしい!さあ誰でしょう?
(多岐川)えっいいですか?言っちゃいますよ。
ブッブ〜!
(多岐川)嘘!?演技だ演技だ!
(百田)やった〜!
(多岐川)嘘でしょ!?誰?私でした〜!うまーい!
(多岐川)全然分かんない。
すっごい!これヤバい!すごいな強いな〜。
次の勝負はねこの飲み物の中に1人だけ違う味が入ってる。
それ誰が飲んだかっていうの当てる。
まず腰元から飲むからな。
腰元にはね1人だけこれ入ってる。
じゃあこれ…。
リーダーどんなもんかなってのを。
いや…おいしそう。
全然おいしそうですよ。
においも全然。
(一同)キャ〜!
(寺門)お前何やってんだ!?あ〜!!
(高城)何?何?何?これが1人入ってるからな。
(肥後)殿飲んで大丈夫なやつ?大丈夫!体にはいいから。
ホントに!?うわ〜駄目だこれ。
今のとこお前2勝だからな。
(肥後)これ我慢できないぞ。
はい飲んで。
あれっ?
(肥後)強い。
おおっ?
(肥後)あれっ?はい。
(一同)せーの…。
(高嶋)外れです。
(寺門)やったやった!はい!やった〜!
(高城)だって飲んだ瞬間に変な顔したもん!
(上島)苦いんだ。
すっごい苦いです。
よく我慢したね。
我慢限界ですけど負けられない戦いだったので。
さすが!
(丸高)イェイ!ももクロに入ってるのはこれです。
でもあれですもんね体にいいもんですからね。
こんなんスパッといった方がいいですよ。
(肥後)うわっ!
(多岐川)こっちまで行った…。
(寺門)おいお前!こっちまで来てるよ!
(肥後)もうお前においが…うわっくっせえ!くっせえ!
(寺門)臭いの!?くっせえ!染みる!
(高城)何?何?何?いいんですか?ヤダ〜!じゃあいきますか。
(有安)えっ怖い!
(玉井・高城)怖い!すごい怖い。
誰が飲むのか。
(一同)いただきます。
どうぞ。
(多岐川)難しい!
(丸高)芝居がすごいですね。
みんな芝居してるからな。
(肥後)杏果が…あれっ?杏果残してない?
(多岐川)もう怪しい!
(上島)演技かも演技かもよ。
れにも残してる。
発表します。
せーの…。
ブッブ〜!
(百田)やった〜!
(丸高)誰?誰?誰?
(佐々木)正解は…。
はい!
(肥後)やっぱりそうだよ。
いや〜もう飲めなかったです。
(百田)あれあれっ?
(野呂)ヤバいなこれ。
(多岐川)全部負けてる。
(野呂)ヤバいヤバい!
(多岐川)駄目です駄目です!はい次の勝負は箱の中身は何だろな!?最初は腰元チーム誰いく?はい!私が。
じゃあいきますよ。
見せますよ。
何?何?怖い!えっ何?何?何?
(一同)うわ〜!?
(多岐川)イヤ!イヤ!何?何?何?はい。
あっ!
(多岐川)怖い怖い!
(肥後)ゆっくりいってみな。
(多岐川)ゆっくり?
(多岐川)怖い怖い怖い。
痛い痛い痛い。
(寺門)おっ!
(肥後)えっ危ない危ない。
たわし。
はい正解。
(腰元一同)イェーイ!
(多岐川)怖い!ももクロチームは誰ですか?じゃあ私やるよ。
(玉井)じゃあ私やる。
じゃあ私がやる。
(有安)じゃあ私がやる。
じゃあ私がやるよ。
(4人)どうぞどうぞ。
何だよ!?それ。
もうもらっちゃった。
(上島)じゃああげるわ。
こっちは教えないでね。
(百田)ヤダ怖い!
(一同)うわ〜!!
(百田)何で!?何で!?
(寺門)これは駄目だろ!?ヤダ!ヤダヤダヤダ!
(寺門)駄目だよ!これ駄目!
(百田)ヤダ!ヤダヤダ!だってメンバーが本気で嫌がってるもん!
(4人)・「箱の中身は何だろな!?」
(百田)ムカつく!
(4人)・「箱の中身は何だろな!?」
(上島)殿これは…。
(寺門)これは俺ら級ですよ。
(玉井)大丈夫だよ!
(高城)動いてる!
(百田)何?みんなの顔がヤダ!
(上島)気を付けて!
(百田)何?何?ヤダ!どこ?
(玉井)下の方に。
(上島)あっ!
(百田)キャ〜!!何だよ?それ。
(百田)怖い!まだ全然触ってないよ。
(佐々木)まだ…まだいない。
ちょっと下めに入れないと。
(肥後)もうちょっともうちょっと中入れな。
キャッ!!
(上島)駄目だろ!こんなもん。
(百田)プニュってした。
プニュってした。
・いかないと分かんない。
(玉井)うわ〜!何?何?怖い!
(百田)キャ〜!!
(寺門)こけた!こけた!
(百田)動いた!動いた!
(上島)うらやましいなおい。
勝てねえ。
アイドルに勝てねえよ。
(上島)うらやましいな。
何?分かんないけど…全然分かんない。
下の方にいる。
あっ駄目だ。
何?あっ何これ?お〜。
キャ〜!もう分かったんじゃない?
(肥後)もう分かる分かる。
(玉井)ほらほら。
何?手が…手が…。
(寺門)手がぬるぬるする。
もう分かったんじゃない?何だろう?えっ?長い。
(佐々木)長くて…感触は?ウナギ?正解。
うわ〜!ウナギ!
(百田)そういうこと…キャ〜!
(寺門)これはすごいっすよ。
びっくりしてるわ。
(佐々木)これはすごい!予想外でした。
(上島)これは厳しいな。
(高城)リーダー頑張った。
全体的にももクロの方が優勢だったな。
じゃあ次回から…。
でもな…。
(一同)いやいやいや!今回はプレゼント。
これ差し上げます。
えっ!?
(ももクロ一同)ケーキ!おいしそう!カボチャのケーキと…。
おいしそう!
(佐々木)私たちすぐ物につられるんで今日はこれで帰ります!持って帰ってください。
全部持って帰っていいんですか!?
(佐々木)やった〜!うれしいときはうれしい踊りを。
うれしいな〜。

(一同)うれしいな〜!いい天気だのう。
(橋本)まさに秋晴れでございますね。
城下の様子はどうだ?どれどれ?おっ!祭りやってるぞ。
秋祭りの季節でございますから。
そうかそうかよし行ってみるか。
それはいけません。
勝手に城下へ行ったらご家老さまに叱られます。
大丈夫だよバレなきゃいいんだ。
(橋本)でも…。
いいから行こう行こう!
(志村・橋本)シーッ。
よいしょ。
気を付けろ。
(橋本)はい。
大丈夫か?何だか落ちそうで怖いです。
気を付けろ。
はい。
下見んな!下見んな!
(橋本)あっはい。
よいしょ!ちょっと待てよこれ。
この方が楽なんじゃねえか?実際はこれこの方が。
この方が楽だろ。
(橋本)あっホントですね。
(橋本)よいしょ。
待てよだったら…。
(橋本)立てますか?あ〜疲れるわこれ。
(橋本)ホントだ。
行こう行こう。
(寺門)金魚すくいだよ。
お姉さんどう?ずいぶんにぎやかだな。
(男性)お二人さんどうですか?
(上島)どうぞ!やっていきませんか?金魚すくいだなやってみるか。
(橋本)はい。
兄さん姉さんやってく?幾らだい?10文10文。
さっお姉さんお姉さん。
(橋本)取れるかな?
(橋本)あ〜全然駄目だ。
(寺門)残念だ〜。
難しい!
(寺門)1匹ぐらいすくわねえと。
俺もやってみるかな。
おしっ!おいおい!?何だ!?それ!おい!?おい!あっ!それ駄目だよ!これ駄目だよ!何でよ?
(寺門)これ駄目だこんなんじゃ。
いいべ?これ。
いや駄目だこりゃ。
さあ射的いかがですか?あ〜どうぞ射的いかがですか?射的やってみるか。
幾らだい?10文頂きます。
はいどうも。
あの的を当てて倒したら商品もらえますからね。
よく狙ってよく狙ってな。
いきます。
あ〜惜しいな惜しいな!よし俺もやってみるかな。
旦那さんもおやりになりますか。
どの銃使ってもいいですからね。
(上島)いやいやちょっと待って!旦那さんそれ営業妨害!
(上島)営業妨害だってあんた!やめなさいよ!すごいな!これ。
訴えてやる!訴えてやるぞ!
(男性)はいいらっしゃい。
ここは何だ?これ。
今日はね特別面白いから大いに笑ってちょうだい。
どうぞどうぞ。
見てくか。
大江戸演芸場!こよいも大笑いよろしくお願いしますね!それではまず最初ねこちらでございます。
今や江戸の人気者!
(2人)どうも〜!
(斎藤)お兄さんトレンディーだね!
(2人)うんトレンディエンジェルどうもよろしくお願いします。
(たかし)自己紹介しますトレンディエンジェルのたかしです。
WaT小池徹平君と同い年の29歳でーす!どうもトレンディエンジェルの斎藤です。
WaTの小池テッペッペッペ〜!ね。
すいませんメカニズムがちょっとね。
(たかし)斎藤さん。
聞いてくださいよ。
最近僕痩せたいと思いましてね。
「痩せたい」?
(たかし)全然下半身が痩せない。
そうなの?見せてごらんお尻どんなもんなのかって。
(たかし)おっきいんですよ。
(斎藤)うーん…。
うーん…。
でかいねえ…。
(たかし)気持ち悪いな!
(たかし)どういう感情抱いてる!?
(斎藤)純情な感情だろ!「純情な感情」って何だよ。
痩せたいねって話をしてる。
ダイエットしたいんですよ。
(斎藤)俺が痩せ方教えてあげる。
そんな詳しいんですか?
(斎藤)当たり前誰だと思ってる?
(たかし)誰ですか?
(斎藤)斎藤さんよ!そんな有名なんですか?
(斎藤)斎藤ですから任せて。
杉田玄白じゃないの?
(斎藤)『解体新書』これ出版しといて。
バカヤロー!言ってないよ!そんなこと絶対。
杉田玄白はさ。
じゃあねやっぱねボクササイズこれお勧めだから。
ボクササイズいいっていいますもんね。
斎藤さんボクシング経験者?まあまあ…。
(たかし)いやどっちなんですか!ちょっとお前パンチ1回見せてもらっていい?どう?
(斎藤)よしいいよ!おい!
(斎藤)痛え…よし!おい!やめりゃいいじゃない!1回目で気付いてよ痛いなら。
じゃあちょっとシャドーボクシング見せてもらっていい?ジャブジャブストレート。
ジャブジャブストレート。
お前痩せる気ある?掛け声やってみ。
ジャブジャブストレート。
(斎藤)ヘア。
(たかし)何でシャンプーしちゃった!?・「リンスを付けたら道端アンジェリカ」
(たかし)ならねえよ!何してんの!?何で急に一発ギャグやりだしたの?痩せたいんですよ!敵が現れたっていう。
敵がこっちって言うからそっちにパンチね。
たかし前に敵!前に敵!右に敵!いいね!前に敵!前に敵!左にハゲ。
どうもこんにちはっす。
前に敵!前に敵!左にハゲ。
(たかし)何でだよ!?何でハゲに向かって会釈しなきゃいけないの?仲間だからいいだろ。
(たかし)痩せたいんですよ僕は。
(斎藤)普通の人は食事制限して痩せるんだけどどんどん食べて食べて髪を抜いて体重を軽くする。
ハゲちゃうだけじゃない!?それ!俺はそれで頭髪30%オフした。
(たかし)糖質みたいに言わないで。
「30%」!?斎藤さん80%ぐらいオフですよ。
いやいやいっても40%ぐらい。
(たかし)いや80%オフでしょ!いやいやいって50%ぐらい。
(たかし)いや80%オフでしょ!厳しく見ても70%ぐらい。
(たかし)どんどん上がっていく!80でしょ!これ。
101080じゃないっすか。
「5080喜んで」だろ!
(たかし)何の話をしてんの!?痩せたいんです!サイザップ!頭ハゲザップなのに。
そうそう!・「デーッデーッティティー…」ふざけんじゃない!
(たかし)何でハゲて喜んでる!?価値観のパラレルワールドなだけ。
ダイエットしたい!どうすりゃいい?
(斎藤)その前に髪リバウンドしろ!いやもういいよ。
(斎藤)ありがとうございました。
次はちょっと変わった音まねなんですよ。
(肥後)はい今こちらでございます。
(カシューナッツ)こんばんはゆんぼだんぷです。
本日は日頃の生活にお疲れの皆さまを風流な音色で癒やしたいと思います。
まずはこちら。
参ります。
(滴が落ちる音まね)
(カシューナッツ)うーん気持ち良し。
続きましてスコットランドの雄大な自然の中で熟成された芳醇なスコッチ・ウイスキーのたるの栓をようやく開けられる音。
(たるの栓が開く音まね)うーん気持ち良し。
(モルモットの鳴きまね)
(カシューナッツ)うーん気持ち良し。
どうも…。
(2人)ありがとうございました。
癒やされましたね。
(肥後)そしてですね次はですね江戸で今実力ナンバーワンといわれております。
(肥後)こちら!ジャジャジャーン!っと。
(かねきよ・石沢)どうもよろしくお願いします。
(石沢)前を通るんじゃないよ!後ろを回りなさい。
(かねきよ)ということでご挨拶しましょう。
どうも皆さんこんばんわんこそば!マイナスからのスタートです。
(石沢)プラスに持っていきますよろしくお願いします。
僕ね相性合わない人いまして。
(かねきよ)アイショウね。
「おい勝俣」いやこれ哀川翔だろ!トーテテツ〜!何やってんだ!?何だ今の「テテツ〜」ボケが雑過ぎるよ。
(石山)お前だよ!何で人のせいにする?あと駄目なのが初対面でタメ口。
あ〜そういうやついるよな。
ごめん!初対面なのにタメ口…。
(石沢)初対面じゃねえだろ!結構やってんだよわれわれ。
(かねきよ)結構気心知れた仲。
それはない。
(かねきよ)タ〜!骨盤パカン!何で骨盤開いちゃった!?
(かねきよ)でもあれですよね。
(石沢)立ち話じゃないんだよ!急に顔見てしゃべりたく…。
(石沢)気持ち悪いこと言って…。
タカハシっていうんです。
(石沢)石沢ですよ!漫才やってんだから。
お願いしますよ。
そうかそうか!草加煎餅。
いやまだ終わってないよ!まだ終わってない。
(かねきよ)終わってなかった?
(石沢)なぜ一目散に帰ってんだ!前を通るんじゃないよ!でもね一番苦手なのは嘘つく人ね。
ちなみに嘘つきますか?じゃこっちがつくとしましょうこっちがつかないとしましょう。
つくつかないつくつかない…ピ〜ピピピピピーピッ。
ぶりっ子。
(石沢)どっちなんだよ!?嘘をつくかどうか聞いてんの。
(かねきよ)私はつかないですよ。
嘘ついたらすぐ顔に出ちゃうんですよね。
ちょっと嘘ついてみてよ。
(かねきよ)私は女です。
顔に出ちゃうんですよ。
(石沢)もう1個言ってみて。
どうもトム・ハンクスです。
あ〜駄目だ!ついつい顔に出ちゃう。
自分の芸風に不安を感じていないと。
「自分の芸風に不安を感じてはいない」
(石沢)感じろよ!不安感じろよ!
(かねきよ)出ないんだもんしょうがないじゃない。
僕の最高の相方はこの石沢だと思っている。
やめなさいよ大勢の人来て…。
顔変わんないってことは本音で言ってくれてんの!?うれしいな!一生懸命やって…お前様子が…嘘じゃねえか!あ〜駄目だ!何とか耐えようと思ったけど出ちゃった。
俺はお前しかいないと思ってコンビ組んでやってんだよ!相方も嘘ついたら顔に出るタイプ全然止まんない。
本気で言ったわけじゃないです。
すいません反省しております。
あっ俺全然反省してないから顔に出ちゃう!・「カッカッカッカ」
(石沢)・「ケッコッケ」
(2人)・「ケッコケッコケッココォ〜」カオス。
タコス。
(石沢)何だ?今の!
(石沢)お前ただ顔芸やりたいだけだろ!こっちがやりたいとしましょうこっちがやりたくないと。
やりたいやりたくない…ピ〜ピピピピピーピッ。
キティちゃん。
(石沢)どっちなんだよ!?これはごめんなさいころ転がしたら出た目が5。
(2人)どうもありがとうございました。
最高にくだらなかったですね。
くだらないですよ。
そしてですねこちら!ちょっと変わった芸風でございますよ。
毒花。
カラス。
闇に集いしこの呪文で世界滅ぼしてくれるわ。
ドゥビザウィザキソウザ。
(藤田)ワン!シュビナウィザキコーザ。
(藤田)ワン!ワン!黙れ!
(石山)いやお前が吠えたら呪文が変わるから世界が滅ぼされへん。
シーッ吠えるな。
ドゥビザウィザキソウザシュビナウィザキコーザ。
ヒズゲーニスタンホーニスタン。
フォーリスタワー!ワン!
(石山)黙れ。
(石山)もう少しで呪文終わる感じしたやろ?やるなら序盤で吠えろよ。
(石山)カロリーもったいないさかい序盤で。
ドゥビザ。
(藤田)ワン。
(石山)黙れ!序盤過ぎるわ!なめとったら魔法かけて猫にするぞ。
クーン。
(石山)嘘や!するわけないやん。
いとしいもん。
(石山)ドゥビザウィザキソウザ。
(藤田)ワンワンワンワンワンワンワンワン。
シュビナウィザキコーザ。
(藤田)ワンワンワンワンワンワンワン。
カワイイ!カワイイ!シロちゃん先吠えとけ。
吠えたい分今のうち吠えろ。
(藤田)ワン!
(石山)吠えろ!
(藤田)ワンワンワンワン!
(石山)そうやもう全部出せよ。
(藤田)ワンワンワンワンワン…。
ワオーン!
(石山)よし…ドゥビザ。
(藤田)ワン。
まだ残ってたん?結構吠えてたよ。
いや1つだけ言っとくぞ。
もう半年目やぞ。
半年間邪魔してんねん。
頼むね。
ドゥビ…えっ?
(藤田)ワン。
ドゥビ…。
(藤田)ワン。
ドゥビザドゥビザドゥビザドゥビザ。
(藤田)ワンワンワンワン!ドゥビザドゥビザドゥビザ。
(藤田)ワンワンワン!賢っ!賢い!賢いのは分かってんねん。
お手。
よしよしよし。
おかわり。
よしよしよし。
ドゥビザ。
(藤田)ワン。
よしよしよし。
よしよしちゃう!もうええ。
猫にするわ。
(藤田)クーン。
(石山)そんな声出してもあかん。
もう猫にする。
ドゥバースケバボベースケベビボースケバビースケバボースケ…。
(藤田)ワン!
(石山)ハハハその手があったか。
(石山)完全にシロちゃんのペースやな。
ドゥビザウィザキソウザ。
(藤田)もうやめようよ。
しゃべった!どうもありがとうございました。
いやいや面白かったな。
楽しかったですね。
そろそろ城帰るか。
ご家老さまが捜してるかもしれません。
(雷鳴)雨だ!どうしましょう?そこで雨宿りしよう。
はい。
あ〜降ってきやがったな。
やむの待ちましょうか。
なっここなら大丈夫だろう。
よいしょ!あ〜…。
(物音)あれっ?何だ?何で?何で?これ。
ひどい雨。
ノーパン?ノーパンです。
あらっ!?殿。
(多岐川)シーッ。
どうしたの?さっきまでお話してたんだけど眠くなっちゃって寝てしまったの。
(丸高)眠くなっちゃうって何だか子供みたい。
殿って起きてるときはホントウザいけど寝顔は案外カワイイのよね。
(丸高)何だか笑ってるみたい。
楽しい夢見てるのかしら。
(高嶋)失礼いたします。
(池田)シーッ若様お休みなの。
お友達がみえてるんですけどいかがいたしましょう?若様若様。
あっ?
(池田)お友達がいらしたみたい。
どうなさいますか?友達来た?あ〜いいよ。
通せ通せ通せ。
友達来たか。
あ〜寝ちゃった寝ちゃった。
(優香)ジャーン!うわ〜!来たか〜!来たか〜!
(優香)来たよ〜!来たか〜!来たか〜!ダッシュで来たんだよ。
ゼンショクヨクで来たんだよ。
何?ゼンショクリョクで来たんだよ。
言えてないよ。
全速力。
ゼンショクロキュ。
言えてないよ。
全速力!
(優香)ゼンショクヨクで…あ〜!来たのか来たのか来たのか。
来たよ〜!遊ぼう!
(優香)遊ばない!遊ぼう!
(優香)遊ばない!
(優香)あっ…。
優香姫今日声変だなお前。
声ねちょっと花粉症なんだよね。
「花粉症」?花粉でやられちゃってんの。
秋なのに?秋なのに花粉症?秋なのに花粉症。
うわ〜!あ〜!遊ぼう!遊ばない!何で遊ばないのよ?遊ばないの。
おなかすいたんだから〜。
腹減ってんの?何か食べるの持ってきて…ちょっと待ってな。
待ってろ。
芋はどうだ?芋好きか?
(優香)おいしそう!芋大好き〜。
・「サツマイモサツマイモ」・「サーツマイモサツマイモ」・「サツマイモ」うまいか?うっぎっ!ハッ…。
慌てて食うからだよ。
大丈夫か?大丈夫か?
(しゃっくり)ん?
(しゃっくり)どうした?
(しゃっくり)しゃっくり?上付いてんぞ皮が。
(しゃっくり)しゃっくり止めんだよな。
何だ?あれ。
わっ!うわ〜!止まったろ?
(しゃっくり)あれっ?びっくりすると止まるんだけどな。
ちょっと待って待ってろ待ってろ。
ほらっ都合良くここに『しゃっくりを止める方法』って本があったから。
(しゃっくり)「鼻をつまんで息を止める」息を吸って。
鼻をつまんで息を止める!
(志村・優香)ぶわ〜!止まったろ?
(しゃっくり)駄目か。
「コップの水…コップの上に割り箸でバッテンつくって…」
(しゃっくり)コップの水でコップの水で…。
これで…バッテンをつくって好きなとこで飲みゃあいい。
バッテンをつくって。
(しゃっくり)
(しゃっくり)止まったか?
(しゃっくり)駄目か。
ちょっと待って。
「水を含んで上を向いてあっ!と言いながら飲む」「水を含んで上を向いてあっ!と言いながら飲む」あっ!ばあ〜!違うよ!あっ!と言いながら飲むんだよ!あっ!止まった?
(しゃっくり)駄目か駄目か。
あっ酢を飲みゃあいいんだって。
お酢お酢お酢お酢。
これこれ。
うわっ酢だ酢。
うっ!
(しゃっくり)それ飲むと止まるってよ。
(しゃっくり)うっ!止まった?
(しゃっくり)駄目か。
効かねえな。
最後はこれしかねえな。
ちょっと待て待て待て。
(おなら)ふんっ!止まったか?止まった〜!止まった〜!アハハハハ!優香姫どうしたのよ?優香ね何かおかしいの。
何がどうおかしいのよ?何かねミーンミーンって音がするの。
ミーンミーンって。
耳鳴りか。
「耳鳴り」?ちょっと見せてみな耳。
(セミの鳴き声)あのよ…。
耳によセミが付いてんだよ。
えっ?「セミ」!?
(セミの鳴き声)嫌だ!嫌だ!嫌だ!嫌…。
うわ〜!ほらっセミが付いてたよ。
嘘〜!?びっくりしたな。
治ったろ?うん治った。
どうしたの?何かおかしいんだよ。
何かよ耳元でブーブーブーブー耳鳴りがするんだよな。
「耳鳴り」?ブーブーブーブー聞こえんだよ。
(優香)「ブーブーブーブー」?ちょっと見せてみて。
(豚の鳴き声)うん?
(豚の鳴き声)豚が付いてた。
嘘!?あ〜治った治った治った。
優香姫どうしたのよ?優香ね何かおかしいの。
何がおかしいの?耳元でねお寺の鐘がゴーンゴーンって鳴るの。
お寺の鐘がゴンゴン鳴ってる?ちょっと見せてみな。
あのよお寺の鐘が耳に付いてるからよこれ。
(鐘の鳴る音)
(優香)うわっ!ん〜!これ取った方がいい。
取った方がいいよ。
よいしょ。
ほらっ。
あっうわ〜!こんなの付いてたの!?付いてたよ気を付けないとお前。
うわ〜!
(鐘の鳴る音)
(優香)うわ〜。
どうしたの?何かおかしいんだよ俺。
何か耳元でよ飛行機が飛んでる音がすんだよ。
あのね…。
飛行機飛んでるよ。
嘘!?
(優香)2機も。
「2機」!嘘!?
(優香)ぐるぐるぐるぐるしてるよ。
取って取って取って!取れない!取れない!ほらっ!嘘!?あっ治った治った。
ありがとう。
何して遊ぶ?何して遊ぶ?何して遊ぶ?何して遊ぶ?何して遊ぶ?俺が聞いてんだよ。
にらめっこ〜!にらめっこするか!よーし!にらめっこしよう!にらめっこしよう!いくぞ。
笑っちゃ駄目よあっぷっぷ!笑っちゃ駄目よあっぷっぷ!笑っちゃ駄目よあっぷっぷ!笑っちゃ駄目よあっぷっぷ!
(優香)髪の毛…すごい。
鼻毛飛んだぞ!お前。
優香姫は天守閣初めてだろ?うん!見てみろ城下がよく見えんだろ。
ホントだ〜!これで見たらもっとよく見える。
何これ?望遠鏡っつってな大きく見えんだよ。
へぇ〜。
(優香)お〜!見えるか?ん?
(優香)あ〜!何?何?何?変なの!
(優香・志村)カァ〜!カァ〜!お父ちゃんおなかすいた。
腹減ったか。
じゃあこの辺で米でも食うかな。
うん。
よいしょ…。
うわ〜!?人間だ!違うよこれ。
これはかかしって言うんだよ。
(優香)「かかし」?これは人間そっくりに作った人形なんだよ。
俺たちカラスとか鳥からな作物守ってんだよ。
これ人形だから。
動かないから大丈夫。
よくできてんだろ。
よくできてるね。
へぇ〜。
人形だぜこれ。
これな全然平気なんだよ。
くすぐってもほらっ。
ほらっ!
(優香)ホントだ〜。
触ってみな全然平気だから。
ホントだ。
ホントだ!なっ!これな目もよくできてんだよほらっ!なっ。
これなストローでな。
(優香)あれっ?よくできてんだろ。
まばたきもするんだぞこれ。
(優香)すごいね!まばたきちゃんとするんだ。
これな鼻の中入っても全然平気なのこのかかしは。
(くしゃみ)
(優香)あれっ!?殴っても平気だよこれ。
全然動かないだろ。
全然動かない。
(優香)すごいすごーい!このかかしはな正面からの結構嫌がんだよ。
よくできてんだろ。
よくできてるね〜。
痛いの全然平気だからかかしは。
(優香)あれっ?あれっ?低くなった。
うまくできてんだろこれ。
やってみるか?すごいへこんでる。
今のミシッつったなおい。
ちょっと痛かった?これをなこれよ…。
どこでも好きなとこ留めて大丈夫。
このまぶたのとここの辺が痛いかもしんねえ。
(優香)どこだろう?つるつるつるつる滑っちゃう。
ほいでなよしよしよし。
引っ張るからな。
せーのはい!ってやって。
(上島)ああ…あああ…。
せーのはい!すごいね〜。
すごいかかし!よくできてんだろこのかかし。
こういうのにもすごい強いんだよこいつは。
ほらっ動かないだろ。
いくら引っ張っても動かないんだ。
(優香)トントンってやってた。
今ステップ踏んだな軽くな。
トントントンって。
ほらほらほらっ!すげえだろこのかかし。
戻るんだすごいすごい。
よくできてんだよ。
うう〜…。
(優香)あれっ?かかしは…おでんを見ると泣くんだよこいつ。
うう〜…。
(優香)泣いちゃってる。
どのくらい熱いの?これ。
おつゆ熱いぞこれ。
熱っ!熱っ!熱っ!熱っ!一番染みてるやつがいいな。
うわうわっ!ちくわとか結構な熱いんだよ。
食べさせてやるよ。
熱っ熱っ熱っ!
(上島)熱っ!ペッ!
(優香)「ペッ!」だって。
(優香)うわ〜!おっきい!ああ…ああ…。
あ〜!!冷やせない!
(優香)冷やせないんだ。
「冷やせない」これな卵の中が結構熱くなってるから。
熱っ!熱っ!この野郎…。
このかかし怒ったな!よしよーし最後だ最後。
ちょちょ…ちょっと!お前ら!カラス調子乗んなよ!
(上島)調子に乗り過ぎ!ちょっと待ちなさいって!動けないんだから!待ってって!ちょっとマジで勘弁して!もう勘弁…。
あ〜!あ〜!ちょっと待ってくれ!うわ〜!磯山お前人生なめてんのか?
(磯山)「人生」!?
(磯山)いやなめてございません。
聞いたらお前何かCD出したらしいな昔。
その昔。
はあそうですね…。
何て曲だよ?ヤダな『風のゆくえ』という…。
やかましいよバカヤロー。
どんな曲だよ?歌ってみろ。
歌いますか!?覚えてんだろ?
(磯山)はい…いきます。
・「きっとキミのこと考えてたから」・「眠れなくなったわけじゃ…」おいちょっと待て!誰がしゃべれっつったんだよ?メロディーがあんだろ!普通は。
Aメロですこれが。
今から始まるんです。
・「きっとキミのこと考えてたから」・「眠れなくなったわけじゃないと思うけど」お前一息がずいぶん長い曲だなそれ!人生の唯一の汚点だなそれな。
汚点じゃないですよ!殿失礼いたします!おう何だ?お客さまがいらっしゃってますが。
男か?女か?男の方が2名でいらっしゃって。
男2人?帰ってもらえ。
いやいやいや!そうじゃなくてはるばる関西から来てお友達なのでぜひお会いしたいということですよ。
関西からか。
ああ通せ通せ。
苦しゅうない。
それではお入りくださいませ!これはこれはこれは!
(ジュニア)いやついにですわ殿。
初めてだな。
(ジュニア)来たかったんですわ!
(ジュニア)こうなってるんですね。
しかも兄弟で。
(せいじ)ありがとうございます。
兄弟で珍しいんじゃないのか?兄弟はあんまりないですね。
(ジュニア)だからね…。
お互いね。
そんな訳ないだろ。
このヅラは似合ってるか?自分でどう思うよ?ばっちりでしょこれ。
(ジュニア)みんな羽二重してるでしょ。
あなたはこれ…。
ちょうどですよ!これ。
羽二重要らず。
ちょうどですよこれ。
ここにきてアジア一短い前髪が役に立ちましたよ。
へぇ〜そうかそうか。
でも似合ってるなかなか。
でも侍っていうより町人って感じだけどな。
しかしええ?いいんですよ殿そんなことは…。
(せいじ)ありがとうございます。
あの〜お兄さんにはそういう挨拶あったのか?3日前か。
一般に発表される3日前に報告を受けましたよ。
何てあったの?
(せいじ)ちょっと照れ気味で。
何か重い空気で急に俺を楽屋に呼び出し…。
何?どうした?
(せいじ)そんな感じでしたよ。
(ジュニア)はいそうですね。
でもずいぶん急だったね。
そうですね半年ぐらいですかね。
あっ半年?出会ってから。
はい期間は。
あのですね時代背景としておかしいんですけど…。
空港で!?空港で地方なんか行くときに利用するじゃないですか。
あそこにカワイイ子いんなと思ってたんですよ。
これはちょっと声掛けなと。
何回か見掛けてたんで。
お菓子屋さんやったんすよ。
勤めてる所が。
(ジュニア)じゃお菓子でも買うかと。
お菓子買う!?普段。
身内のこんな話めっちゃ恥ずかしいねんけど!それでお菓子買ったら「どうも」みたいなことでちょっとしゃべるようになってそっからまたロケ行くときに「この間どうも」みたいなことなるじゃないですか。
ほんなら…。
(せいじ)蒸れるな!蒸れるな!前から条件が厳しいとか言ってたろ?何か番組で出せって言われて10個ぐらい出したんですよ。
世間の皆さまから「こんな厳しい条件かなう女の人いるわけない」とね言われてたんですよ。
僕バラエティー的に10個出しただけで本心で出したわけじゃないけどその10個がクリアする女性が現れたらいいなと思ってたけどたまたまクリアしてたんですよ。
(寺門)お〜!その10項目ぐらいを全部?そうなんです。
例えばどんな項目がある?例えばあの〜…。
(ジュニア)いやいや例えばですね例えばその…。
言葉遣いが丁寧な頭に「お」が付く言葉には「お」が付いてしゃべれる子がいいなと。
例えば「金」とか「風呂」とか言う女性いるじゃないですか。
という方より「お風呂」「お金」と言うてくれる人がいいなと。
そりゃそうだよね。
普通やなそれは。
あと僕なんか後輩がいっぱいいますんで…。
女性がちょいちょい現れるじゃないですか。
一番下の後輩に聞くんですよ。
あの子どう思う?って。
(ジュニア)「実は兄さんいないとこでこんな感じでした」とか。
(ジュニア)みたいなことが過去あったりなかったりしたので後輩に偉そうにしない人とか。
あとその…メールアドレスとかの…。
たまにすごくおしとやかな清楚な感じやなと思うてメールアドレス交換したら…。
そういう方はちょっと苦手かなという。
というのが…。
今回は全部クリアしたんだ。
でもまだ半年ですから今後どうなっていくか分かりませんが。
だってまだ入籍したばっかだから。
お兄ちゃんいいね。
朝飯とか食うたの?今日は。
ホンマやて!
(ジュニア)今日は別に…。
結婚4日目の朝飯何か興味あるよね?
(せいじ)1日目は感極まってそないな作る気ないから。
だいたい4日目ぐらいに自分のペース取り戻すやん。
ちなみに今日はですね今日はこの前に彼のご子息の運動会やったんですよ。
それ僕も行きましたから。
だから朝早かったんです。
だから今日はご飯というかちょっと…。
(せいじ)なあ!?えっ!?お前朝…。
(せいじ)フルーツ!?朝からフルーツ!緑のんとか!?
(ジュニア)たまたまそんなんやった。
(せいじ)フルーツ!?笑うてまうわ!
(せいじ)へぇ〜。
(せいじ)腹いっぱいにならへん!
(ジュニア)でもあの…僕ももう…。
殿の前で言うのはあれですけど26年ぐらい一人暮らしやったんですよ。
突然そこに違う人が来たので。
初めてなんです共同生活が。
一緒に住むのが。
だからすごい違和感というか…。
今日も朝ドライヤーつけよう思うたら弱なんですよドライヤーが。
だ…誰か入ったん!?みたいな感じがあるんですよ。
あ〜ちゃうわそうやそうや!みたいな感覚があるんですまだ。
まだ一緒にいることが慣れてないってことだな。
(せいじ)だから…。
ねっ日々生活が新鮮だという。
お兄さん通訳して…。
8割ぐらい…。
私?
(せいじ)後輩のばっかり見てますやん。
(せいじ)一度もないんですか?一度も考えたことないんですか?いやありますよ。
私はいつも真剣に付き合うときには結婚するつもりで付き合うから…。
(ジュニア)えっ!?それを繰り返し繰り返し…。
一緒に住んでるのがいいときと悪いとき全部知ってるから。
(ジュニア)殿今後どうされるんですか?そうはいかないだろ。
さみしかろうだって。
人恋しくなるだろ。
(せいじ)ねえホンマベタに。
殿に聞かれるならええけれども…。
ええやんけ別に!ええやんけ!何て呼ぶの?いいね!兄弟だからいいよな。
何聞こうがそれはな。
嫁のこと何て呼んでんねん?だからそら下の名前で呼んでますよ。
呼び捨て。
あだ名的じゃないです。
殿!これは…。
本名じゃなくて。
違います違います違います。
ホント!ホントに下の名前で呼んでます。
じゃあほな…。
えっ?
(せいじ)それお前嘘つくなよ。
奥さんは何て呼んでるかね。
ホンマしょうもないからその嘘後でバレたら。
(せいじ)普通やったら普通でもええから別にそこはね。
全然それがスベったとかそういうことじゃないねん!ホンマホンマホンマ!ジュニア…。
何?何?何が?ここは普通に呼ばれてたら普通に呼ばれてたでええやんか。
芸名でもええし本名でもええけど嘘をつくのは一番あかんから!そら本名…僕本名浩史っていうんですよ。
(せいじ)「じゃないですか」って!何やねんお前!「浩史さん」?
(せいじ)浩史さん浩史浩ちゃん色々あるやんけ。
何やねん?ちゃんと言えや!何か分からへんねん。
何がどうなったか分からんけど。
(せいじ)おうおうおう!これおもろそうやぞ!何やねん?何やねん?何やねん!早う言えよ!何がどうなったの?芸名はジュニアやな。
ほんで本名浩史やな。
で何がどうなったか分からへんけど?
(寺門)何だよ!?「ぴーちゃん」って!
(一同)「ぴーちゃん」!
(寺門)何でぴーちゃんなの?
(せいじ)何なん!?ぴーちゃんって何なん!?どこから出てきたの?
(せいじ)アハハハハ!俺じゃないねん!俺はただそれはやめてくれ言うてんねん。
やめてくれ言うたら嫁が…。
41のおっさんが23の嫁にぴーちゃん!?何でそうなったんだろうね。
(ジュニア)それは分かんないです。
これじゃあ今度…。
(せいじ)何周したんやろ?つながんないよね。
何周したかは分からへんけど…。
(せいじ)めっちゃ俊足やんけ嫁!
(ジュニア)いやいやいや…。
いいこと聞いたね。
今度街なか歩いたらぴーちゃん!って言われる。
反応のしかた考えとかないと。
お前ホンマうちの息子とかガク〜なってんで。
すごいな。
いやすごいわ〜。
(せいじ)アホや!ピークのぴーちゃん!でもホントお幸せに!
(肥後)ぴーちゃん!
(寺門)ぴーちゃんおめでとう!ぴーちゃん末永くお幸せに!
(磯山)いい夜でございますね。
静かな夜だのう。
なかなか風情があっていいな。
さようでございますね。
虫がいい声で鳴いとるのう。
はい美しい音色でございます。
虫は何で鳴いてんだ?あれ。
求愛でございます。
「求愛」?
(磯山)はい。
雄が雌を求める声。
つまり人間で言ったらナンパでございます。
ナンパか。
(磯山)はいそうなんです。
ぶっちゃけ子づくりがしたくてうずうずしてるのでございます。
お前もうずうずしてんじゃないのか?ご存じでしたか!?毎日うずうずしております。
俺もうずうずしてたけどな実はよ。
じゃうずうず同士うずうずか?
(磯山)そうでございますかね。
そうか虫も人間も一緒か。
ナンパしてんのかこれ。
チンチロリン…!
(上島)ガーシャガシャ…!おいおいおい今日俺たちだけか?いやいやそれなんですけどねコオロギとスズムシが来るって…。
何やってんだ?遅いなあいつら。
あっ来ました来ました!
(伊達)遅くなりました。
遅いよ。
何やってたんだよ?
(伊達)飯食ってました。
こんな太って飯食ってんのかよ。
腹が減るんですね。
すいません。
何虫?それ。
(富澤)スズムシです。
嘘!?人相悪くねえか?お前。
そんなことないですよね。
こっちは便所コオロギだろ?「便所」付いてないですね。
「便所」付いてないですよ。
普通のコオロギです。
この秋によ鳴いてナンパしてよ子供つくんなきゃいけないんだ。
鳴けんのか?鳴けんのか?大丈夫ですよ。
リンリンリン…!
(伊達)コーロコロ…!まあいいか。
4人で練習しよう。
(志村・上島)チンチロリン!ガーシャガシャ!
(伊達・富澤)リンリンリン!コーロコロ!いいねいいね!雌待ってよう。
来た来た来た!
(志村・上島)チンチロリン!ガーシャガシャ!
(伊達・富澤)リンリンリン!コーロコロ!何だ無視かよおい。
何だ無視かよおい!あっ来たぞ!来た来た!
(志村・上島)チンチロリン!ガーシャガシャ!
(伊達・富澤)リンリンリン!コーロコロ!何だ無視かよ。
男いんじゃねえか?あれ。
そうですね。
(伊達)ちょっと待ってください。
全然モテませんねこれ。
あっ笑いだ!笑い!笑わせなきゃ駄目だよ。
(上島)面白い方がね。
ちょっとやらせてもらうぜ。
チンチロリン!アイーン!チンチロリン!アイーン!チンチロリン…アイーン…。
大丈夫です大丈夫です。
(伊達)あいつ笑い分かんない。
(上島)面白かった。
ああ…。
(伊達)大丈夫です!面白かった!大丈夫?笑い分かんないんすよあいつ。
あいつふざけんじゃないよ。
(上島)ここは名誉挽回で俺が。
(伊達)お願いします。
(上島)来たかな?あっ来た!ガーシャガシャ!くるりんぱ!ガーシャガシャ!くるりんぱ!ガーシャガシャ!くるりんぱ!ガーシャガシャ!くるりんぱ!何か無理があるな。
無理だよ。
かぶってないしな触角が邪魔で。
無理があった。
(伊達)先輩方もっとしっかりしてもらわないと困りますよ。
お前らできんの?ちょっと自信あります。
そうかい?じゃあ見せてもらおうかな。
来た来た来た来た!ちょっと面白いことやるから。
(富澤)見てって…。
じゃあじゃあ見せてもらおう見せてもらおう。
いくぞ。
どうもよろしくお願いします。
世の中興奮することいっぱいありますけども一番興奮するのはやっぱおすし屋さんに行ったときですね。
おすし屋さんだ興奮してきたな。
入ってみようかガラガラ…。
ヘイヘイヘイヘイヘイいらっしゃい!少年野球かお前。
「ヘイ」が多い!1回でいいんだバカヤロー!何様ですか?
(伊達)何名さまだろ。
どういうことだ!?1人だ1人!僕の友達とか呼びましょうか?
(伊達)駄目なのか?1人じゃ!1人ですしいいだろ別に。
カウンターでよろしい?隣にどうぞ。
(伊達)何で内側に入るんだよ。
(伊達)お客さんだからこっち側でいい。
さみしくないですか?
(伊達)全然さみしくないよ。
じゃあこちらお絞りになります。
(伊達)みんな1人で食ってる。
すいませんそれヒラメでしたね。
(伊達)ヒラメだったの!顔臭えなお前。
すげえベタベタするよ。
何で座った瞬間ヒラメよこすんだよ。
バカじゃないの?お飲み物はアイスコーヒーで…。
(伊達)頼まねえそんなもん。
すし屋だぞ!?ビールだビール!
(富澤)じゃあ今おつぎします。
(瓶の栓を開ける音まね)
(伊達)いい音だ。
はいはい。
すいませんコップまだでしたね。
(伊達)コップなかったのかよ!
(伊達)ビショビショじゃねえか!俺今何持ってたんだ!?ふざけんじゃねえよバカヤロー!注文しようかな。
何かお薦めは?隣のお店のパスタ。
(伊達)この店のすし薦めろよ!何で俺おすし屋さん来てスパゲティ食わなくちゃいけないんだ。
大将のお任せでいいよ。
(富澤)出任せでいいんですか?何で今からいっぱい嘘つくの?
(富澤)お任せで!ペッペッ!やめろよそれ。
汚えな。
すし屋が一番やっちゃいけない。
お任せで!じゃあまずこちらから…。
うまいね何これ?
(富澤)味噌汁。
(伊達)味噌汁だったの!?
(富澤)はい飲んでもらって。
こうやって作ってなかった?俺味噌汁にしょうゆ付けたわ。
変わってるなと思いました。
(伊達)うまいけどね味噌汁ね。
じゃあ握ってもらおうかな。
コハダちょうだい。
できるかな?
(伊達)駒田だそれ。
(伊達)誰が駒田やってくれっつった。
コハダ!「コハダ」っつったんですね。
(伊達)コハダいらないエンガワ。
確か…カーブが武器でしたよね。
(伊達)それ江川じゃないの?何なの?物まねすしバーか?
(富澤)違います。
握ってくれっつってんの!マグロちょうだい。
養殖?
(富澤)プッ!フフお客さん!すしっていうのは和食です。
(伊達)分かってるわそんなもん!そうじゃなく天然か聞いてんの。
(富澤)天然なのお客さん!すしを洋食か?って!
(伊達)お前ど天然だな!
(伊達)そうじゃなくてマグロが天然か養殖か聞いてんの。
何言ってんのか分かんない。
(伊達)誰が仕入れてんだ!?これ!もうマグロいらねえよ。
何で食っちゃうんだよ?俺のマグロだろこれ。
中トロだよ中トロ!大将わさび付け過ぎだよ。
わさびじゃなくてハンドクリームです。
(伊達)何でハンドクリーム塗ってんの?手が荒れちゃうんすよね。
(伊達)寝る前に塗れそんなもん!食えないよこんなの!クリームまみれじゃねえかお前!いらない!イカだイカ!イカとタコだ!うわ〜気持ち悪い!うわっ臭え!ヌルヌルする!よく食えるな。
イカお待ち!
(伊達)食いづれえな。
(富澤)うわ〜くっついてる!うわっ気持ち悪い!うわっ臭え!ヤベッ!ウンコ漏れちゃった。
握っちゃおうかな…やってもらっていいですか?辞めちまえすし屋!なあイカとかタコ触れねえんだったらさ。
お前何途中ウンコ漏らしてんだよ。
(伊達)漏らして「握っちゃおうか」ってどういうことだよ!?全部ウニの軍艦みたいになんじゃねえかよ。
頼まねえよ!お前今どっからウニ取ろうと…。
分かんなくなっちゃった。
(伊達)汚え店だなここは。
ありがとうございます。
(伊達)褒めてねえよバカ!帰る。
お会計6万円になります。
(伊達)すげえ高えじゃん!6,000円ですね。
(伊達)イカしか食ってねえぞ。
もめんの嫌だから払うわ。
(富澤)ありがとうございます。
お預かりします。
7,000円のお返しです。
1,000円もうかっちゃった。
(富澤)それ返してもらっていい?そのヒラメ返してもらって…。
(伊達)ヒラメだったのかよ!
(2人)どうもありがとうございました。
(伊達)え〜!ちょっと!
(富澤)めちゃくちゃ笑ってた!えっ?やり損だやり損!
(富澤)嘘だ!冗談じゃねえぞホントに。
(伊達)笑ってましたよ。
ひどいな。
餌だ餌!餌で釣んなきゃ駄目だ。
なるほど。
あっ!これこれこれこれ!あっ来た来た来た!チンチロリン!スイカだよ!チンチロリン!スイカだよ!あっすごい!なるほどね。
(富澤)ああいうことか。
(上島)やっぱり餌だ餌だ!餌だな。
俺キュウリでいくよキュウリ!あっ来た来た来た!ガーシャガシャ!キュウリだよ!ガーシャガシャ!キュウリだよ!うわ〜!キュウリだよ!キュウリだよ!あっすごい!なるほどね。
あの手だなやっぱり。
よしあの手でいこう。
何かお前食い物持ってないの?
(富澤)俺持ってない。
お前持ってないの?
(伊達)持ってないよ。
どうすんの?じゃあ…鳴くしかねえんだろうな俺たち。
鳴く?
(伊達)鳴こう取りあえず派手に。
リンリンリン!
(伊達)コーロコロ!ちょっとうるせえな。
それに汚い声でございますね。
なあ。
(磯山)はい。
うるせえぞ!うるさい!
(伊達)長え長え!長えし!長え!この量いる?
(富澤)プフッ!これ最初から緩かったからな。
子づくりしてえな。
その方は幾つになった?私は32でございます。
32かふーん。
その方は?
(多岐川)私は27でございます。
27か。
その方は?
(丸高)私は25になりました。
25か。
お前何kgになった?年を聞いてください!年を!じいお前幾つになったんだ?私はえっと…何歳でしたっけね。
(上島・寺門・肥後)殿!何だ?何だ?バタバタ。
お客さまでございます。
お客?男か?女か?何だかかなりのいい男でございます。
俺とどっちがいい男だ?向こうに決まってるでしょ!てめえこの野郎!殿に向かって何を言ってんだ!意外と痛いです。
すいません。
よしいい!通せ。
(肥後)どうぞお入りくださーい!
(一同)お〜!
(上島)ねっすごいでしょ。
その方名を何と申す?
(松坂)それがしは松坂桃李と申します。
「松坂桃李」?変わった名前だけど本名か?本名でございます。
ほお〜。
俺を目の前にしてよく言うな!長い付き合いなのに。
みんなそうだと思いますけども。
ずいぶんニコニコして。
今幾つだ?年は。
27になりました。
27か若いのう。
身長何cmある?身長は183cmでございます。
俺166だから。
あっ…はいそうなんです。
何で?あんまり外出しないのか?
(松坂)家から出ることがなく…。
だって表で…。
(一同)ええっ!?はい。
さみしくはないか?信じられるか?お前1人で…。
それが意外とそんなこともなく。
そうか?意外と何も…。
こんだけイケメンだったら目立ってしょうがないだろ。
いやいやそれが何もないんですね。
例えば飯食いに行ったりするの好きな物とかあるのか?好きな物はまあ焼き肉もそうなんですが…。
渋いとこいくね!でもマグロは赤身だよな。
絶対赤身だよな。
そうですね。
電撃はございません。
最近よくある電撃はございません。
ないか?大丈夫でございます。
でもそうですね僕はあまり…。
何でか知ってるか?よくしゃべる明るい感じの方が。
そうだな。
笑顔が似合ってな明るい子がいいよな。
笑ってみな。
笑顔が汚えって珍しいぞお前。
笑顔得意ですよ私。
ねえ?こういうブヨブヨした感じはどうだ?ブヨブヨなんてとんでもない。
そんなことはないとよ。
色々張ってるとこがあるんで。
もうイケメンだわ!そういえばドラマが始まんだってな?そうなんです。
実は今夜9時から放送なんですがまずはこちらをご覧ください。
どっちかが捜査一課に行ったらさ結婚しよう。
夕貴!
(木村)里見君!
(木村)バレたら即異動。
(菜々緒)見つけた。
整形してるので。
(船越)顔面傷だらけにされて殺されてんだよ!
(木村)だとしたらあの子嘘ついてたことになるじゃない。
(北山)初動捜査は早い方がいい。
・シリアルキラーは信頼を得た獲物しか殺さないからである。
(松坂)連続殺人犯の可能性はありませんか?
(菜々緒)私の計画に変更はない。
(松坂)夕貴!
(一同)おお〜!『サイレーン』という。
刑事ドラマなんですけど私は刑事でありましてその相棒というかバディとして木村文乃さんという方が一緒にいるんですけれども…。
物語上は…。
ドラマ上付き合っている設定で。
でも周りにバレてはいけない。
お互い刑事同士なので。
その中で猟奇的な殺人事件が連続で起こっていくんですけどそれを2人が真実に迫っていく。
なるほど。
その中で謎にちらつく完全悪女といわれている菜々緒さん演じるカラという…。
菜々緒ちゃん悪女やるか。
なるほどな。
(松坂)今までにない悪女っぷり。
それは見どころでございます。
楽しみじゃのう。
今夜9時から。
この後すぐ。
この後でございます。
2時間スペシャルで放送します。
なるほど2時間で。
どうだい?ええ?せりふ覚えはいい方か?せりふ覚えですか。
どうなんでしょう?まあ人並みだとは…。
じゃあNGの回数少ないな?わりとないとは思うんですが。
頑張ってほしいもんだな。
(松坂)頑張ります。
あのな今日はな特別にちょっと会わせたい人間がいるんだ。
さようでございますか。
どうぞ!どうもどうもどうも。
この人はなすごい技を持ってる。
(松坂)技?見たいか?見たいか?早速技見せてもらおうかな。
おい用意しろ!早速お願いします。
(前田)松坂さんお好きなときにストップとおっしゃってください。
(松坂)ストップ!
(前田)どうしましょう?一番上?
(松坂)じゃあ一番上で。
(前田)私後ろ向きますので皆さんで見て覚えてください。
1番のカメラに見せていただくと。
分かりました。
じゃあこちらになります。
好きなとこに戻していただいて。
(前田)皆さんご覧になりましたね。
当てますが松坂さんの指紋で当てます。
「指紋」?
(前田)指先を拝見…。
(前田)いい指紋です。
(前田)よく交ぜましてこの中から松坂さんの指紋の付いたカードを捜します。
よく交ぜて。
(前田)なるほど。
分かりました。
選んだカードはジャックです。
スペードのジャックこれです。
あれっ?
(前田)違います?
(前田)これじゃなかったですか?ごめんなさいこれは失敗ですね。
(前田)もう一度やり直しをします。
(前田)カードは何でした?
(松坂)ハートの4です。
(前田)ということはこれでした?
(松坂)はい。
(前田)それではですね…。
4をこの破れたカードの上で振ります。
松坂さん手をお借りしても…。
(前田)こう置いてこれを振りますとこれがさっきの…。
(一同)え〜!?ちょっと待ってまさか…。
(一同)うわ〜!?
(寺門)すげ〜!おいおいおい…!
(上島)ええっ!?『サイレーン』みたい!何ですか!?これ!
(磯山)何で?何で?
(前田)たぶんですけど種が分かりにくいのはですねここの場所と皆さんとの距離が遠いんだと思うんです。
(前田)殿手をお借りしても…上から押さえててもらいたい。
(前田)動かさないでください。
おまじないかけます。
何かお感じになりますか?いや…別に何も…。
もう1回かけます。
ゆっくり開けていただいていいですか。
(一同)えっ?えっ?
(一同)え〜!?俺がすごいのか?これ。
そんなことないよな。
さっきの「シェ〜」でか。
つながってるし。
ちゃんとトランプだ。
何も感覚ないですか?何にも感じない。
嘘でしょ!?実は私この仕事をする前はクリーニング屋さんで働いてまして。
ですからハァ〜シューってやりますと…。
(寺門)うわ〜!?新品!
(寺門)嘘でしょ!?新品だよ。
折り目がないよ。
さすがクリーニング屋元。
(寺門)いやそういうことじゃなくてさ!ですから殿もしお着物洗濯したいときあれば電話してください。
シュ〜シュ〜!で最後に1つだけやります。
このマジックは僕がやるマジックの中で一番難しいマジックで3人の方に選んでいただいたカードを同時に当てるという。
すごい難しいです。
殿ストップとおっしゃってください。
ストップ!
(前田)これをご覧いただいて。
松坂さん。
(松坂)ストップ!じゃあ磯山さんストップとおっしゃってください。
(磯山)ストップ!私後ろ向きますので皆さんで見て覚えてください。
そのときですねこういうふうに1つ目のカメラに…磯山さんも。
こういうふうにしていただけると。
(磯山)これでーす。
(磯山)えっ3つ覚え…。
3つ覚えられねえか?お前。
はい大丈夫。
じゃあ磯山さん。
(前田)これが磯山さんのカードで…。
(前田)これが松坂さんのカードで…。
(前田)これが殿のカードです。
でただ3枚当てるのも難しいんですがさらに難しくするために目隠しをして感覚だけで当てますけどどなたかハンカチか何か持ってますか?もしなければ…。
これでもいいですか?
(上島)持ってるじゃないですか。
(前田)マジシャン用だと怪しいとか…。
これ覆いまして感覚だけで当てます。
(前田)殿か松坂さんか磯山さんどの方から当てましょう?じゃあ…。
(磯山)磯山からはい。
(前田)あっ分かりました。
絵札ですね。
(前田)ダイヤのジャックです。
違います。
(松坂)これは僕です。
あっ松坂さん。
ごめんなさい次はちゃんと当てますので。
あっこれが磯山さんのカードだ。
ハートの8です。
(磯山)はい。
(前田)殿は特別ですので開けますと…。
(一同)え〜!?トランプがない。
(前田)触ってご覧になります?
(前田)もしよかったらハンカチ調べてみてください。
トランプ持ってたよ。
(寺門)全然…全然何にもない。
何がどうなってんの?
(寺門)どうなったの?何でだ?
(腰元一同)嘘!嘘!嘘!嘘だ!
(前田)レモンに切れ目ないですよね。
(前田)切りますね。
まさか…。
(一同)イヤ〜!
(野呂)何で?何で?湿ってんじゃんだって。
(前田)お選びになったカード何でした?クラブの3です。
(前田)クラブの3でした?
(前田)当たりです。
(一同)うわ〜!すごい!
(寺門)どうやって合わせられる!?見事じゃのう。
(寺門)驚いた!殿!?
(橋本)どうかされましたか?あの…眠れないんだよ。
それはいけませんね。
1人じゃ眠れないから2人だったら寝れるかなと思って。
それはいけません。
何もしないから!指一本触んないからよ!嘘でしょ?はい。
どうぞご自分の部屋でお休みください。
(橋本)ちゃんとお休みくださいね。
あっ殿!?一緒に寝よ。
駄目です!お部屋に帰ってください。
はーい。
あーあ…。
ハッ!?一緒に寝よ。
殿駄目です!はーい。
あっ!?ちょっ…殿!一緒に寝よう。
(橋本)もう駄目です!さみしいんだもんだってよ〜!
(橋本)「さみしい」じゃないです。
お部屋に戻ってお休みください。
キャ〜!?ヤダ〜!寝てくれよ〜。
駄目か?
(橋本)駄目です。
お部屋にお戻りください。
お邪魔しました。
ハッ!?何?キャ〜!ヤダヤダ!イヤ〜!
(肥後)どうした?どうした?
(肥後)おい!おい!おい!
(腰元一同)キャ〜!
(肥後)ど…どうした?
(橋本)このおじさん変なんです!アハハ!何だ!?君は!「何だ!?君は!」ってか。
そうです。
私が変なおじさんです。
・「変なおじさんだから変なおじさん」・「変なおじさんだから変なおじさん」・「変なおじさんだから変なおじさん」ハハハ!ハハハハ!だっふんだ!じいよ。
何かしゃべれよお前。
えっ…。
何シーンとしてんだよお前。
私がですか?お前がしゃべるんだ。
何か話題を提供しろよお前。
かしこまりました。
それにいたしましても秋ですな。
つまんねえな話題がお前。
そういう大ざっぱな話題で話広がるかバカヤロー。
つまんねえよ!おう上島!何かしゃべれ。
(上島)いやしかし殿。
もう秋でございますな〜。
バーカ!今言ったべじいにお前。
そういう大ざっぱな話題はつまんねえっつってんだよお前。
しゃべり下手だなお前は!下がれ!それだったらやっぱり私どもは殿のお話が聞きとうございます。
私のか。
しかし秋じゃのう。
おんなじこと言ってるじゃない!俺はいいんだよバカヤロー。
ホントにわがままだなこのバカ殿が!ハッ!?申し訳ございません!すいません!誰に向かって言ってんだ!?この野郎!
(上島)申し訳ございません!ああ?バーン!ああ〜!気を付けろ!何か言えよお前。
(上島)五郎丸。
お前ほったらかしか?お前ツッコミするときには…。
ナイストライ!しかし秋ってのは何をすりゃいいんだ?
(磯山)さようでございますね。
秋は色々な楽しみがありますけれども…。
あっ!おいしい旬な物がありますから食欲の秋でございます。
お前秋に関係なくずーっと食ってんだろ。
春夏秋冬ずっと食ってるだろ。
そうでございますけれども。
食いもんかなるほどな。
他に何かねえのか?芸術の秋と申しまして絵を描いたりするのも楽しいと思います。
絵!?やれよみんなで。
(一同)絵!?何じゃそりゃ。
いい匂いしてんな。
サンマか。
脂が乗っててうまいですよ。
うまそうだな。
焼けたら教えてくれな。
そっちは何だ?殿マツタケでございますよ。
マツタケか!秋といえばやっぱりマツタケ。
どうぞ今焼きたてなんで。
(上島)これ今焼いたやつです。
うん歯触りがいいな!うまいなうまいな!もらったもらった〜!殿殿!お〜こっちは焼き芋か。
そうでございます。
おなごはイモが好きだからな。
食べろ食べろ!
(丸高)ご一緒にいかがですか?俺サツマイモ苦手なんだよ。
苦手でございますか。
でも食わねえとな先進まねえもんな。
成立しないです。
私たちもぜひいただきます。
(丸高)いただきます。
うわ〜すごいなこれ。
うわっ甘い!うーん!さようでございますね。
あっ!
(おなら)殿!イモ食ったら普通出んだろ。
少しは我慢なさってください。
我慢できないんだよ。
(丸高)あっ!
(おなら)すみません。
女のくせに屁するか?人前で。
(磯山)ああっ私も!
(おなら)すいません!湿っぽいなお前の。
フェイントしてしまいました。
すいません。
あっ!
(おなら)だんだん汚くなってく音がお前ら。
ああ?すいません。
あっ!
(おなら)ちょっと待って…危ない。
危ないこれ。
危ない危ない…。
殿〜!
(磯山)まさか!?何やってんだ?これ。
お花を描いております。
あっ絵描いてんのか。
芸術の秋ってやつだな。
さようでございます。
なかなかうまいな。
(多岐川)ありがとうございます。
そうかそうか。
俺も何か描いてみようかな。
(多岐川)はい。
よし描いてみよう。
お〜その方たち絵を描いておるのか。
お〜人物画だな。
なかなか難しいものでございます。
そうでもないぞ。
ちゃんと特徴を捉えておるな。
うまいじゃないか。
ありがとうございます。
ところで殿のお姿が見えないんだがどちらに行かれたか分かるか?殿は絵の道具を持ってうろうろなさってました。
そうかじゃあちょっと殿を見てこようかな。
なかなかうまく描けておるな。
殿失礼いたします!殿?あれっ?ここにもいませんな。
どこに行かれたのかな?いや〜殿はどこへ行かれたのかな?あっ殿のお着物が!失礼しまーす!おおっ!すまんすまん。
その方殿をお見掛けしなかったか?
(腰元)殿はこちらに…。
風呂の中は描きづらいね。
なんて日だ!
(4人)・「箱の中身は何だろな!?」
(百田)ムカつく!まさか電撃はないだろうな?電撃はございません。
(伊達・富澤)リンリンリン!コーロコロ!
(志村・上島)チンチロリン!ガーシャガシャ!
(富澤)リンリンリン!
(伊達)コーロコロ!あっぷっぷ!フルーツみたいなんが出てきましたよ。
(せいじ)「フルーツ」!?お前朝フルーツ食うの!?2015/10/20(火) 19:00〜20:54
関西テレビ1
志村けんのバカ殿様家族そろって爆笑スペシャル[字]【松坂桃李&千原兄弟揃って登場!】

松坂桃李参上で城混乱▽千原ジュニアが赤面!兄せいじが新婚生活暴露▽ももクロ漢字テストで爆笑!赤っ恥ミス連発▽サンドウィッチマン&バンビーノ&トレンディ新ネタ続々

詳細情報
番組内容
 オール新作コントでお送りする今回は、家族そろって大爆笑スペシャル!
◆「すごい兄弟が来たぞ」
 関西からバカ殿様を訪ねてきたのは、千原兄弟!千原ジュニアの赤裸々な結婚トークに殿は大爆笑!そしてジュニアは大赤面・・・!

◆「イケメン参上」
 かなりのイケメンがバカ殿様のもとへ訪ねてきたと言う。登場したのは松坂桃李!興奮する腰元たち。殿と話すうち、さらにマジシャンが訪ねてきて・・・。
番組内容2
◆「ももクロVS腰元」
 久しぶりにバカ殿様を訪ねてきたももいろクローバーZの面々。腰元になりたい、という彼女たちの希望を受け、現腰元たちとゲームで勝負することをバカ殿様は提案する。爆笑かつ真剣勝負の行方は!?

◆「秋の虫」
 縁側に座っているバカ殿様と腰元。秋の虫が美しい声で鳴くのは求愛しているから、という話が出る。縁の下を見ると、志村けん扮(ふん)するマツムシと、上島竜兵扮するクツワムシが
番組内容3
鳴いていた。するとそこへサンドウィッチマン扮するコオロギとスズムシがやってきて・・・。

◆「避暑地はいいよな」
 高原の避暑地に遊びにきた多岐川華子と丸高愛実。飲食を始める2人だが、そこへ不審な志村扮するいいよなおじさんがやってきた。
出演者
志村けん 

桑野信義 
ダチョウ倶楽部 

磯山さやか 
多岐川華子 
丸高愛実 
野呂佳代 
池田夏希 
高嶋香帆 
小池花瑠奈 
村田倫子 
乾き亭げそ太郎 

バンビーノ 
トレンディエンジェル 
ゆんぼだんぷ 
新宿カウボーイ 

〈スペシャルゲスト〉
ももいろクローバーZ 
松坂桃李 
前田知洋 
千原兄弟 
サンドウィッチマン 
優香 
橋本マナミ
スタッフ
【プロデュース】
井澤健(イザワオフィス) 

【演出】
戸上浩(エクシーズ) 

【制作著作】
イザワオフィス

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – ゲーム

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:35266(0x89C2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: