ANNニュース 2015.10.20


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんにちは。
旭化成に都道府県別の内訳の公表を求めました。
横浜市でマンションが傾いていた問題で国土交通省は旭化成建材が杭打ち工事をした3000件の建物の内訳についてあさってまでに報告するよう指示しました。
≫国土交通省が旭化成に報告を求めたのは3000件の建物の都道府県別の所在地と種類や用途です。
住民の不安を払しょくするために国交省は会社からの報告を受けて速やかに公表するということです。
また、石井大臣は横浜市のマンションを販売した三井不動産レジデンシャルについても住民への対応によっては宅地建物取引業法に違反した疑いで行政処分する方針を明らかにしました。
一方、横浜市はマンションの販売元の三井不動産レジデンシャルが4棟すべての地盤調査を12月上旬までに終わらせると報告してきたことを明らかにしました。
≫横浜市によりますと、きのう三井不動産レジデンシャルから電話で報告があり再開されたマンションの地盤調査については傾いた1棟を含め4棟すべてで12月上旬までに完了させると報告してきたことを明らかにしました。
また、住民説明会で問い合わせが多かった補償の内容に関しては社内で協議したうえで改めて27日に、住民に対し説明すると話したということです。
先ほど、旭化成は杭打ちをした子会社の旭化成建材とともにそれぞれの社長が午後4時から記者会見を開くと発表しました。
≫臨時国会を開くか開かないか与野党が綱引きです。
先日、合意したTPP・環太平洋経済連携協定の審議や、閣僚の不祥事を追及したい野党側に対し与党側はTPPの審議は国会を開かない委員会審議で対応できる。
安倍総理大臣の外遊で日程に余裕がないと難色を示しています。
与党側が応じない場合野党側は秘策があるとしています。
中継です。
≫先ほどの与野党幹事長会談で与党側は国会の招集について明言を避け話し合いは物別れに終わりました。
民主党は憲法の規定を使って国会の収集を求める考えです。
≫憲法では衆参どちらかの4分の1以上の議員からの要求があれば臨時国会が招集できるとされていて野党側はこの規定を盾に臨時国会招集を迫る方針です。
開会に応じない場合には安保法制に続いて再び憲法を無視するのかと国民に訴える考えです。
一方、自民党の谷垣幹事長は政府と相談し、早急に検討すると明言を避けるなど慎重姿勢を崩していません。
与党としては通すべき法案もなく1月の通常国会で対応すればいいというのが本音で臨時国会の招集は見送られる見通しです。
≫TPP交渉の合意を受け政府は、関税が撤廃されるすべての農産品と工業品を公表しました。
全品目の95%で関税がゼロになります。
≫日本の関税撤廃率は95%とほかの参加国のほぼ100%には及ばないものの日本がこれまでに結んだ経済連携協定の水準を上回ります。
一方、政府が国内農業の保護のため関税撤廃の対象から外そうとした米や麦、牛肉、豚肉など重要5項目でも全586品目のうちおよそ3割が撤廃の対象になりました。
甘利TPP担当大臣はTPPの意味を受け止めながら守るべきは守ったとしています。
前橋市の住宅跡地から不動産会社の男性社長の遺体が見つかった事件で男性が行方不明になる前土地取引を巡るトラブルがあったことがわかりました。
≫捜査関係者によりますとおととい、前橋市の住宅跡地から首に絞められたような痕のある小沢道明さんの白骨化した遺体が見つかりました。
小沢さんの会社の登記を勝手に書き換えたとして逮捕されている65歳の知人の男らが取り調べに対し遺体を埋めたと供述しています。
小沢さんはおととし男の紹介でおよそ5000万円の土地を購入した際その紹介料の支払いを巡りトラブルになっていたことがわかりました。
小沢さんは、おととし12月この男から暴行を受けたとして警察に被害届を出した直後から行方がわからなくなっています。
≫NTT以来の大型上場となる日本郵政グループ3社の同時上場に向けゆうちょ銀行とかんぽ生命の売り出し価格が決まり親会社の日本郵政は来週決定します。
全国で広告展開が始まり電車の中づりや電子広告を使ったPRに躍起です。
≫上場を来月4日に控え東京都内では今週から駅構内などで広告が掲載されています。
このような上場に向けた大規模なPRというのは極めて異例ということです。
≫こうした広告は郵政の上場を引き受ける証券会社およそ60社が共同で出していて各地で展開されています。
≫名古屋市の地下鉄の一部の車両ではご覧のように車内にある広告すべてが郵政グループのものになっています。
≫今回の郵政3社の売り出し規模は合わせて1兆4000億円に上る見通しで証券会社は株式市場に新たな個人投資家を引き込みたい考えです。
≫超党派の、みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会のメンバー71人が秋の例大祭が開かれている靖国神社を集団参拝しました。
参拝したのは自民党、民主党維新の党などに所属する衆議院47人、参議院24人の合わせて71人の国会議員です。
現職大臣の参加はありませんでしたが井上環境副大臣渡嘉敷厚労副大臣の2人の副大臣が参加しました。
大臣ではこれまでに高市総務大臣と岩城法務大臣が参拝を行っています。
安倍総理大臣は参拝を見送っていますが真榊と呼ばれる供え物を例大祭の初日の17日に奉納しています。
NTTドコモが日本生命と提携しドコモショップで生命保険の販売を始める方向で調整していることがわかりました。
≫ドコモが保険代理店となりドコモショップに日本生命の保険を扱うカウンターや専門のスタッフを配置することなどを視野に調整を進めています。
来年夏ごろから一部の店舗で扱いを始め段階的に店舗を増やしていく予定です。
ドコモはすでに東京海上日動と提携しインターネット経由で損害保険を販売していますが店頭で生命保険を扱うのは初めてです。
ドコモは将来的に日本生命以外の保険にも扱いを広げることを検討しています。
携帯料金での収益が頭打ちとなる中ドコモは異業種との提携を強化し収益源を広げたい考えです。
≫高速道路の渋滞の一因とも言われる料金所のETCのバーをなくすとどれぐらい渋滞が減るのか。
全国で初めての実験を国土交通省が始めました。
≫今、ETCレーンに入ってきたんですがバーがなく、スムーズに通過することができました。
≫実験は、埼玉県の圏央道桶川北本インターチェンジで行われています。
ETCのバーは安全のために設置されていますが一方で、渋滞の一因とも言われています。
ETCの導入から14年がたち普及率が9割になったことからバーを撤去するとどれぐらい渋滞が減るのかを調べる社会実験を国土交通省が始めました。
安全性の確保とともに渋滞緩和の効果が確認されれば、国土交通省は全国の料金所でバーの撤去を検討する方針です。
≫幹部の汚職が問題となっているFIFA・国際サッカー連盟のプラティニ副会長はブラッター会長からおよそ2億5000万円を受け取ったことを認めました。
プラティニ氏は1998年に会長選挙に立候補したブラッター氏からアドバイザーへの就任を打診され報酬として契約書なしでおよそ2億5000万円を受け取ったことを明らかにしました。
ただ、プラティニ氏はこの報酬に違法性はなく汚職ではないと主張しFIFAの次期会長選に出馬する方針についても変わりはないと強調しています。
FIFAは日本時間の今日の夕方から緊急の理事会を開き会長選の日程など今後の運営方針を話し合う予定です。
皇后さまは今日81歳の誕生日を迎えられました。
戦没者の慰霊の訪問や関東・東北の豪雨災害を振り返り感想を文書でつづられました。
皇后さまは、この世に悲しみを負って生きている人がどれほど多く、その人たちにとり死者は別れたあとも長くともに生きる人々であることを深く考えさせられた1年でしたと述べられました。
8月に心臓の検査を受けたあとの体調についてはこれまでと変わりなく過ごしていますとつづられました。
組員を実体のない会社の役員に仕立てあげウソの登記をしたとして警察は、指定暴力団・山口組系の暴力団組長ら2人を逮捕しました。
逮捕されたのは、指定暴力団山口組の傘下組織「健心会」の組長・江口健治容疑者ら2人です。
江口容疑者は4年前、大阪市浪速区の組事務所の建物を経営実体がないにもかかわらずリフォーム会社としてウソの法人登記をした疑いがもたれています。
警察はけさ、江口容疑者のほかに事件に関わったとして登記簿上リフォーム会社の代表取締役になっていた「健心会」の組員の男も逮捕しました。
捜査関係者によりますと江口容疑者は山口組の執行部「若頭補佐」の一人で一連の分裂騒動以降執行部のメンバーが逮捕されたのは初めてだということです。
大阪のダブル選に立候補を表明している栗原府議と柳本市議が自民党本部、安倍総裁から推薦証書を手渡されました。
知事選・市長選に出馬を表明している栗原貴子府議と柳本顕市議は、けさ安倍総裁から推薦証書を受け取りました。
大阪維新の会の橋下代表らが官邸との親密度をアピールする中、大阪自民が党本部との一体感を強調する狙いがあります。
対する大阪維新の会は知事選で現職の松井一郎幹事長、市長選で吉村洋文前衆議院議員を公認する予定です。
また、市長選には無所属の中川暢三さんも立候補を表明しています。
昨夜、東大阪市の集合住宅で、高齢女性の遺体が見つかり、息子とみられる45歳の男が死体遺棄の疑いで逮捕されました。
死体遺棄容疑で逮捕されたのは、東大阪市の会社員春里健一容疑者です。
春里容疑者はきのう午後10時40分ごろ、「2週間ぐらい前に母親を電気コードで首を締めて殺した」と警察に自首してきました。
警察が自宅を調べると、春里容疑者と同居していた母・静子さんとみられる遺体が発見されました。
遺体の首には電気コードのようなものが巻かれた状態で布団がかけられ、死後、数週間が経っているということです。
(黒柳)さあ皆さん。
びっくりなさると思うんですけど2015/10/20(火) 11:45〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]

正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 政治・国会
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:40561(0x9E71)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: