横浜市のマンションが傾いている問題。
国土交通省はマンションを販売した三井不動産レジデンシャルについて宅地建物取引業法違反の疑いで調査を始めた。
この問題は三井不動産レジデンシャルが販売した横浜市のマンションで70本の杭のデータが改ざんされ1棟が傾いているもの。
このマンションでは昨日に引き続き工事の元請けである三井住友建設などによる地盤調査が行われている。
国土交通省は、販売元の三井不動産レジデンシャルについて公正な取引を確保し、購入者の利益を守ることを目的とした宅地建物取引業法違反の疑いで調査を始めた。
また、杭の工事を請け負った旭化成建材などに対し過去に施工した3000棟について建物の用途別、都道府県別のデータをあさってにもまとめるよう指示した。
一方、三井不動産レジデンシャルから電話で報告を受けた横浜市は今後、第三者機関による検証結果を踏まえ、建築基準法に違反していた場合には是正勧告などの措置を検討するとしている。
一方で、杭打ちの機械を操縦していたオペレーターが旭化成建材の社内調査に対し固い地盤にはちゃんと届いていたと説明していることがJNNの取材でわかった。
横浜市のマンションをめぐっては70本の杭のデータが改ざんされ8本の杭が固い地盤に十分に届いていないことが確認されている。
しかし、関係者によると杭打ちの機械を操縦していたオペレーターは旭化成建材の社内調査に対し固い地盤に届いたかどうかは機械の感触でわかる、杭はちゃんと届いていたなどと説明しているとのこと。
また、一部のデータの改ざんを認めた現場の施工管理者はよく覚えていないと説明していて旭化成建材はそれぞれの説明の信ぴょう性について引き続き調査している。
旭化成建材と親会社である旭化成は午後にも会見する予定で、一連の問題について謝罪した上で、データが改ざんされた経緯やマンションの改修工事の費用を全額負担することなどを説明するものと見られる。
販売会社である三井不動産レジデンシャルや建設を行った三井住友建設は政府はTPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉で大筋合意した全容を公表した。
農産物全体のうちおよそ8割で関税が撤廃され牛肉や乳製品などの重要5項目でもおよそ3割で関税がなくなる。
TPPの大筋合意ではキャベツやホウレンソウなど野菜の主要な品目で関税がTPPの発効後、すぐに撤廃されるほか、オレンジやさくらんぼなどの果物の関税が段階的に下がり、最終的にはゼロとなる。
政府のTPP対策本部によると、大筋合意によって日本が聖域として関税撤廃の例外とすることを目指した牛肉・豚肉・乳製品といった重要5項目でも牛タンやソーセージ、粉チーズなどおよそ3割に当たる品目で関税がなくなるとのこと。
農産物のすべての品目のうち81%の品目で最終的に関税が撤廃されることになり、自動車など工業品も含めた全品目で見ると95%で関税がなくなることになる。
輸出が拡大することが期待される一方で農家など生産車からは不安の声も出ているため政府は、品目別に影響を試算した金額を公表することも検討している。
群馬県内の住宅跡地から会社社長の男性の遺体が見つかった事件で、男性が行方不明になった後経営していた会社9社の登記が不正に変更されていたことがわかった。
この事件は、茨城県の会社社長、小澤道明さんが2年前ほどから行方不明になりおととい前橋市の住宅跡地で遺体で見つかったもの。
警視庁は今月6日、小澤さんの会社の登記を不正に書き換えたなどとして60代の知人の男ら3人を逮捕したが、その後の取材で、小澤さんが経営していたおよそ20の会社のうち9社で登記の内容が不正に変更されていたことがわかった。
9社のうち6社については男らが名義を変更した後倒産防止保険を解約し、合わせておよそ1000万円をだまし取ったと見られている。
小澤さんが行方不明になった後、小澤さんの銀行口座などから合わせておよそ1億7000万円が引き出されていて、警視庁は、3人の男のうちの1人と小澤さんとの間に金銭トラブルがあったと見て死体遺棄の疑いで捜査を進めている。
新潟県新発田市で女性が相次いで乱暴され、22歳の女性が死亡した事件で32歳の男は今日の初公判で、私は関係していませんと起訴内容を否認した。
中継。
この裁判所から逃走したことでも騒がれた喜納被告。
今日は落ち着いた様子で法廷に姿を見せました。
事件は去年4月、新潟県新発田市で22歳の女性が白骨化した遺体で発見されたもので新発田市の無職、喜納尚吾被告32歳が女性を乱暴し死亡させた罪に問われている。
新潟地裁で開かれた裁判員裁判の初公判で喜納被告は私は関係していませんと起訴内容を否認した。
このほか被告は、女性2人への乱暴や裁判所から逃走した罪などにも問われていてこれらについては認め、情状酌量を求める方針。
また、新発田市内ではおととしから去年にかけて2人の若い女性が不審死していて警察が関連を調べている。
検察側は、被害者の下着から被告のDNA型が検出されたとしていて今後、このDNA型が大きな論点となりそう。
今日未明、山口県周防大島町で住宅2棟が全焼し焼け跡から男女2人の遺体が見つかった。
警察で身元の確認を急いでいる。
午前2時50分頃、周防大島町西三蒲で建物が燃えていると近くの住民から通報があった。
火はおよそ1時間半後に消し止められたが住宅2棟およそ550平方メートルが全焼し、最初に火が出た西頭フキさんの住宅の焼け跡から男女合わせて2人の遺体が見つかった。
警察では、遺体は連絡がとれなくなっている西頭さんと60代の長男と見て身元の確認を急ぐとともに、火が出た原因を調べている。
与野党の幹事長、書記局長が会談し野党側は臨時国会を召集するよう求めた。
会談で野党側は先日、大筋合意したTPP=環太平洋パートナーシップ協定や新たに就任した大臣の所信とそれに対する質疑など、審議すべきことが多いとして臨時国会を召集するよう求めた。
これに対し、与党側は、総理の外交日程が立て込んでいることなどを説明した上で官邸に伝えると述べるにとどまった。
野党側は与党が召集に応じない場合、明日にも憲法の規定を使って開催を求めていくことにしていて今後、与党側の対応が焦点となる。
皇后さまが81歳の誕生日を迎えられました。
皇居・御所のお庭で緩やかなテンポでジョギングをされる天皇・皇后両陛下。
両陛下が日課とされている朝の散策のご様子で、皇后さまの誕生日を記念して初めて公開されました。
両陛下は健康維持のため、2年ほど前から散策の中に合わせて300m程度のスロージョギングを取り入れられているとのことです。
また皇后さまは誕生日に当たり文書で感想を寄せられました。
戦後70年を改めて過去を学び当時の日本や世界への理解を深める大切な機会と考え過ごしてきたとした上で、今年4月、天皇陛下とともに激戦地のパラオ・ペリリュー島を訪問したことについて、御一緒に日米の戦死者の霊に祈りを捧げることができたことは忘れられない思い出ですと振り返られました。
また、孫の愛子さまと原爆投下直後の広島で市電を動かしていた女子学生たちの記事について話をしたことを明かし、愛子が悲しみの現場に小さくとも人々の心を希望に向ける何らかの動きがあったという記事に心をとめたことをうれしく思いましたと述べられました。
皇后さまは、今年8月、ストレス性の心筋虚血の疑いと診断されていますがご自身の体調については、今のところ、これまでと変わりなく過ごしていますと述べられました。
皇居では午前中から祝賀行事が行われていて昼には皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻らが出席してお祝いの昼食会が催されます。
通行人に襲いかかった犬に警察官が拳銃を13発撃ち住宅の壁などを傷つけたことを受けて千葉県警が動物の捕獲用のネットを県内のすべての警察署に配備することを決めた。
この問題は今年9月、千葉県松戸市で通行人の女性ら2人に襲いかかった犬に向けて3人の警察官が拳銃を13発撃ち、外れた弾が住宅の壁など10カ所を傷つけたもの。
発砲した13発のうち犬に命中したのは6発で全国から撃ち過ぎだとの批判が相次いだほか、近くの住人から不安の声が上がっていた。
千葉県警は当時、緊急避難で発砲し拳銃の使用は適切だったとしていたが住民に危害を及ぼす可能性がある動物が現れた際に対応する手段がないとして、動物の捕獲用ネットを県内のすべての警察署に配備する対応策をまとめた。
年内をメドに配備を完了したいとしている。
難民が急増するドイツだが、東部のドレスデンで19日、メルケル首相が進める難民受け入れに対する2万人の反対集会が開かれた。
難民受け入れに反発する人々が広場を埋め尽くしています。
彼らは口々に、メルケル首相は退陣すべきだと訴えています。
難民の受け入れ反対集会を主催したのはヨーロッパのイスラム化に反対するペギーダと呼ばれる団体で、ドレスデン中心部の広場にはおよそ2万人が集まった。
参加者らはドイツ国内にこのまま難民が増え続ければ将来、治安の悪化や国民の負担増につながるとして難民受け入れを進める政府を批判した。
ドイツは中東などからヨーロッパを目指してやってくる難民の最大の受け入れ先で、今年だけで80万〜100万人が入国すると見られている。
難民が急増する中、メルケル首相の支持率は急落し最近の世論調査では54%とこの4年間で最も低い数字となっている。
ここでお詫びです。
先週土曜日の「報道特集」などでアメリカの在沖縄総領事のインタビューを放送した際、辺野古移設が実現すれば嘉手納基地などの閉鎖もあり得ると発言したとお伝えしましたが、正しくは、嘉手納より南の基地の閉鎖もあり得るでした。
翻訳の誤りによるもので訂正してお詫びいたします。
中谷防衛大臣は今朝、韓国を訪問するため、羽田空港を出発した。
日本の防衛大臣が韓国を訪問するのは4年ぶり。
午後にはハン・ミング国防相と会談し先月、成立した安全保障関連法について説明を行うほか、北朝鮮のミサイル問題についても意見交換する方針。
停滞する防衛交流の活性化が狙いだが、歴史認識問題などの影響で韓国側とは温度差もあり、北朝鮮についての軍事情報の共有など具体的な懸案についての大きな進展は期待できない見通し。
火がバチバチと音を上げて激しく燃えています。
今朝早く、浜松市中区で元診療所兼住宅など2棟が全焼する火事があった。
この火事によるケガ人はいなかった。
警察などによると、この建物は10年ほど前から使われておらず電気とガスは止められていたとのこと。
警察と消防が火が出た原因を調べている。
プロ野球・巨人が次期監督候補を高橋由伸選手兼コーチに一本化したことがわかった。
巨人一筋18年、現在40歳の高橋選手は今シーズ、バッティングコーチとしてもチームを支えていた。
今朝取材に応じた高橋選手は今は何も話せることはありません、何かあればそのとききちんとお話ししますとコメントしているが今日夕方にも球団と話し合うことが決まっておりその動向が注目される。
国土交通省は高速道路の料金所でETCのバーを取り外す実験を埼玉県にある圏央道・桶川北本ICで始めた。
ETCのバーを外す実験は全国で初めてで、車両が減速せずに料金所を通過すれば渋滞が緩和するか検証するとのこと。
実体の無い会社を法人登記した疑いで指定暴力団・山口組の最高幹部ら2人が警察に逮捕されました。
山口組の執行部のメンバーが逮捕されるのは分裂後初めてです。
電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで逮捕されたのは指定暴力団・山口組の最高幹部で二代目健心会の会長江口健治容疑者ら2人です。
江口容疑者らは2011年3月大阪法務局に実体の無い会社の法人登記をさせた疑いがもたれています。
捜査関係者によりますと江口容疑者は山口組の執行部である若頭補佐の役職に就いているとされ、分裂後、六代目山口組の最高幹部が警察に逮捕されるのは初めてです。
来月22日に投開票される大阪府知事と大阪市長のダブル選挙を前に自民党の安倍総裁が栗原府議と柳本市議に推薦状を手渡しました。
大阪の経済発展や都構想再提案の是非などが争点となる大阪ダブル選挙。
きょう自民党の安倍総裁から知事選に立候補する栗原貴子府議と市長選に立候補する柳本顕市議に推薦状が手渡されました。
これまで大阪維新の会の橋下代表と総理官邸との近さが懸念材料だった自民党大阪府連にとって安倍総裁が直接推薦状を手渡すことで党本部と一丸であることをアピールしたい考えです。
知事選には大阪維新の会で現職の松井一郎知事、市長選には同じく維新の吉村洋文元衆院議員と、中川暢三元北区長が出馬を表明しています。
指定薬物を含む危険ドラッグを密輸入したとして風俗店経営の男が逮捕・起訴された事件で、男は密輸入した危険ドラッグで少なくとも700万円以上を売り上げていたことが分かりました。
大阪市の元自衛官で風俗店経営の坂本浩二被告は今年5月と8月に、指定薬物を含む「RUSH」と呼ばれる危険ドラッグを国際郵便を使ってイギリスから密輸入したとして逮捕、起訴されました。
坂本被告は過去にも複数回にわたり密輸入を繰り返しRUSHを販売していたとみられ、少なくとも700万円以上を売り上げていたことが近畿厚生局麻薬取締部への取材でわかりました。
麻薬取締部は、坂本被告がRUSHを自らが経営する風俗店で販売していたみて調べています。
11年前のきょう台風23号の直撃を受け大きな被害を受けた兵庫県豊岡市では犠牲者を悼む集いが開かれました2004年10月に上陸した台風23号は近畿・四国を中心に98人の死者・行方不明者を出しました。
豊岡市日高町では円山川が決壊、車ごと流された女性と歩いていた男性の2人が亡くなりました。
日高町赤地区では毎年この日に犠牲者の追悼と治水整備の願いを込めた「被災者追悼の集い」を開催しています。
参加した人たちは一刻も早い治水工事の完成を祈っていました。
【天気予報は字幕がありません】2015/10/20(火) 11:30〜11:55
MBS毎日放送
ひるおび![字]
政治、事件、芸能、スポーツ、気になる最新情報を余すところなくご紹介します!最新の天気情報、さらにはニュースも!
詳細情報
お知らせ
※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:9397(0x24B5)