1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:22:20.149 ID:QjuYNr4JM.net
何かありますか?
関連記事
スポンサード リンク
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:22:57.225 ID:AhojeaICa.net
酒器そろえると楽しいよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:23:08.012 ID:JoQuZlFn0.net
知識
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:23:26.630 ID:XbyMEBTZ0.net
うまい刺身
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:25:24.913 ID:sgM1sRjxK.net
囲炉裏とゴザ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:26:04.586 ID:4jarWBgG0.net
天ぷら蕎麦の別盛り
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:28:06.209 ID:v9y9UTVv0.net
アルミの蓋を取ってから暖めるといいぞ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:28:08.843 ID:zXhB2WQ5d.net
ワイングラス
って旭酒蔵が言ってた
って旭酒蔵が言ってた
獺祭について
Q.どのようなグラスで飲む?
A.小ぶりのワイングラスがおすすめ。獺祭の上品な香りを感じやすくなります。薄めのグラスのほうが口当たり良く飲んでいただけます。ただ、臭みのあるおつまみと一緒に飲むときは、ワイングラスですと香りがこもる場合があるので、口幅の広い盃でお試しください。
https://www.asahishuzo.ne.jp/dassai/qa.html
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:28:25.829 ID:gg49uku+0.net
酒燗器があるとはかどるぞ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:29:49.374 ID:4jarWBgG0.net
>>15
じいさんが持ってたな電気で温めるやつ
じいさんが持ってたな電気で温めるやつ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:28:48.988 ID:wnB+Eg4Dd.net
塩辛
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:29:02.019 ID:V1ENpkdD0.net
塩
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:30:50.490 ID:61RA06sfp.net
つまみは何がいいかなあ
スーパーで400円くらいのホッケの開き買ってきてつまむのもいいなあ
あと自分で厚揚げ作ってみるのも楽しいしいいつまみになるな
スーパーで400円くらいのホッケの開き買ってきてつまむのもいいなあ
あと自分で厚揚げ作ってみるのも楽しいしいいつまみになるな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:32:34.464 ID:zkr5BoGc0.net
猪口と徳利
コンロと鍋
塩
冷なら枡
錫器の猪口ほしい
富士山型のやつ
コンロと鍋
塩
冷なら枡
錫器の猪口ほしい
富士山型のやつ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:38:16.688 ID:QjuYNr4JM.net
>>22
猪口て何じゃ?
猪口て何じゃ?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:38:49.301 ID:u4KD75n20.net
おちょこの事じゃ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:47:35.384 ID:QW5WoigMa.net
>>22
ピューターとか酒に悪させんか?
利き酒用に蛇の目欲しいけど、酒器的にはガラスの猪口がいいな
まぁ面倒だからてびねりの透明なガラスコップ使ってるがw
ピューターとか酒に悪させんか?
利き酒用に蛇の目欲しいけど、酒器的にはガラスの猪口がいいな
まぁ面倒だからてびねりの透明なガラスコップ使ってるがw
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:33:20.555 ID:KHtvVIVI0.net
肴は馬刺しがいいねぇ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:34:51.525 ID:zkr5BoGc0.net
>>23
安く仕入れる方法を教えてください
何も考えず食ってたら財布の中身がなくなった
安く仕入れる方法を教えてください
何も考えず食ってたら財布の中身がなくなった
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:41:45.896 ID:KHtvVIVI0.net
>>24
地元では馬刺し食べる習慣があって普通に食卓に並ぶものだからお金のこと考えたことなかった
ごめんな
地元では馬刺し食べる習慣があって普通に食卓に並ぶものだからお金のこと考えたことなかった
ごめんな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:43:28.818 ID:QjuYNr4JM.net
>>30
馬刺しは炙るの?炭火?
馬刺しは炙るの?炭火?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:44:21.546 ID:XbyMEBTZ0.net
>>31
刺しにきまってるじゃん
刺しにきまってるじゃん
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:44:23.612 ID:V1ENpkdD0.net
>>31
刺身をあぶってどうする
刺身をあぶってどうする
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:46:31.101 ID:Z/TENJtk0.net
馬刺しは日本酒より麦焼酎のほうがあうだろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:37:17.510 ID:RGYegUvS0.net
これからの季節はあったかいのが美味い
おでんで一杯やるのもいいがオススメは大根と薄揚げの含め煮
薄く切って水気なくなるまで煮詰めるだけだから簡単だし何より美味い
おでんで一杯やるのもいいがオススメは大根と薄揚げの含め煮
薄く切って水気なくなるまで煮詰めるだけだから簡単だし何より美味い
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:40:07.477 ID:AhojeaICa.net
鶯徳利と猪口おすすめ
九谷で一杯やるのが冬の楽しみ
九谷で一杯やるのが冬の楽しみ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:44:22.614 ID:Z/TENJtk0.net
うすはりグラスの猪口
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:47:43.033 ID:AhojeaICa.net
七輪ほしいな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:49:40.709 ID:QjuYNr4JM.net
じゃあオススメの徳利と猪口の画像貼ろうず
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:54:44.633 ID:Z/TENJtk0.net
42: 基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2015/10/21(水) 00:52:52.560 ID:SwWyUusjr.net
炙った鮭とば
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:56:18.986 ID:sRRAqi/y0.net
生産性の無い馬鹿話を出来る阿呆な友人
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 01:02:15.798 ID:m08yz7U20.net
日本酒ってあまり飲まないけど舌に合わないやつはとことん合わない気がする 好みのを見つけるにはやっぱり一つ一つ試し飲みするしかないのか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 01:04:07.350 ID:ZidYBGPea.net
ヘタに大吟醸買わずに魚系つまみでしょう
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 01:08:01.228 ID:ReSwjKXv0.net
和らぎ水
絶対に水道水はダメだぞ
絶対に水道水はダメだぞ
和らぎ水(やわらぎみず)
日本酒を飲みながら、グラスの横に水を用意して、ときどき飲んでください。これを「和らぎ水(やわらぎみず)」といいます。洋酒にもチェイサー(追い水)があるのと同じです。
合いの手として水をさしてひと呼吸置くことによって、度を越して深酔いするのを防ぐことができます。食事の合間に水を飲むことにより、口の中がリフレッシュされ、次の一杯や料理の味を鮮明にして、おいしく味わうことができます。
http://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/enjoy/drink/drink01.html
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 01:08:11.004 ID:9zMLW+u50.net
つまみ界のリーサルウェポン塩
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 01:11:22.627 ID:a3F8Q4J10.net
塩で呑めたら一人前
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 01:23:17.393 ID:0VnpRYBQ0.net
ここまで酒盗がないとは!
最近知ったが少なくとも俺はこの名称に偽り無しと思ってる
最近知ったが少なくとも俺はこの名称に偽り無しと思ってる
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 01:29:59.072 ID:VjQWNgQg0.net
>>52
クリームチーズの酒盗和えはやばい
クリームチーズの酒盗和えはやばい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 00:38:50.068 ID:hNjRzgkjd.net
今冬もストーブの上でいろいろやりたい