新・朝鮮通信使、対馬の「朝鮮通信使の碑」を訪問

 対馬の北側にある比田勝から南側の厳原へ向かう道路には「日韓友好の大切さを説く日本語と韓国語の表示板がある。対馬市役所の庁舎には「朝鮮通信使をユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界記録遺産に」という懸垂幕が掲げられていた。ソウル・竜山で1940年に生まれ、5歳まで過ごしたという新・朝鮮通信使のメンバー、村田ヨシツグさん(75)は「韓国と日本が世界遺産の登録をめぐって対立しているが、朝鮮通信使のように互いに協力できる部分を発展させていけば、両国の平和に貢献できると思う」と話した。

 新・朝鮮通信使のメンバーたちも、両国が対立している中にあって、互いに理解し合い友好を深めるべきだという信念を共有しながら走っている。メンバーたちは厳原の金石城跡にある「朝鮮通信使の碑」などを見学し、信頼感を共有した「通信」の意味を反すうした。今月11日にソウル・光化門を出発したメンバー50人は、朝鮮通信使がたどった道に沿い、忠清北道忠州市、慶尚北道聞慶市、同永川市を経て、釜山から対馬に渡り、日本の領土に足を踏み入れた。今後は山口県下関市や大阪市、京都市、名古屋市、神奈川県箱根町などを自転車で走り、来月1日に目的地の東京に到着する予定だ。

対馬=李漢洙(イ・ハンス)記者
前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 新・朝鮮通信使、対馬の「朝鮮通信使の碑」を訪問

right

関連ニュース