スタジオパークからこんにちは 火野正平 2015.10.19


生字幕放送でお伝えします伊藤⇒スタジオパークから…観客⇒こんにちは!ありがとうございます。
秋空に響くような声です。
きょうは高畑淳子さんです。
高畑⇒よろしくお願いします。
伊藤雄彦さんです。
天気がいいですね、東京は。
秋晴れ、お客さんもいっぱい。
きょうは自転車でどこかに行きたくなっちゃう。
うまいことつなぎますね。
自転車によく乗っていらっしゃるこの方、本日のゲストは俳優の火野正平さんです。
拍手
こっちですよ、火野さん。
拍手
ようこそ。
火野さんと高畑さんはよく。
高畑⇒何度かドラマでもごいっしょさせていただきました。
何度か夜もごいっしょさせてもらって。
笑い声
てれますよ。
そんな火野さんがNHKでご出演の番組といいますとこちらです。
毎日、自転車で日本各地を旅する「にっぽん縦断こころ旅」。
次回の放送が広島です。
これから、また西日本のほうをぐぐっと…。
広島にも行かれますが山口ですね。
皆さんもうなずいていらっしゃいます。
静岡から来たそうです。
どこでもいっしょなんじゃないの?
笑い声
「こころ旅」のお話じっくり伺います。
火野さんが作詞した歌をきょう生で歌っていただきます。
拍手
スタジオのお席のほうにお願いします。
質問とメッセージも受け付けています。
本日のゲストは俳優の火野正平さんです。
ようこそ。
火野さん、ほんの35分ぐらい前に、この格好でふらっといらして、この格好でお出になっているという。
そのまま自然体で番組と変わらずという感じですが火野さんご出演の番組が「にっぽん縦断こころ旅」。
高畑さんからお話がありましたように4年半。
火野⇒そうです。
九千何kmなんですよね。
9126kmです。
日本からオーストリアまで行けるウィーンまで行けちゃう。
一日1回20kmぐらい走るんですね。
20kmのときもあればもっと多いときもあります。
このごろ4年半撮っているわけだから少なく、なるべくしてくれと言っています。
きつい。
お尻が痛くなりませんか?あのねスタッフの人はみんなおしりが痛いというんだけど俺はガキの時分、自転車に乗っていたから乗り方が体についているみたいで1回もお尻が痛いときはありません。
体力がついてくるものですか?この番組をやっていて、体力をつけるための運動か寿命を縮めているのかもうちょっとしたら結論が出ると思う。
最初はこのように長く続く番組でですとオファーを受けたんですか。
誰もたぶん作る側の人も火野正平だよ。
そんなことないです。
無理でしょう。
火野さんイコール自転車というイメージはあったんですか?たぶん誘ってくれた人にもなかったんじゃないかな。
俺は子どものころよく自転車に乗って関西だけどね自転車に乗っていた。
大阪から京都まで自転車で撮影所に通ったこともあったし。
国道171号線にのって。
あなたの息子さんとこの間一緒にお仕事させていただきましたよ。
お世話になりました。
撮影の間に高畑淳子さんの男性の話をいっぱいしてくれました。
息子がこんな話仕事場でしてもいいのかなと思って。
大変大変。
火野さんがやっていらっしゃる番組は2回放送するんですけれども今回は秋です。
火野正平さんが相棒の自転車・チャリオに乗って視聴者の皆さんのお手紙に書かれた、こころの風景を訪ねる「にっぽん縦断こころ旅」。
2015年秋の旅は徳島を出発して沖縄まで向かいます。
ところが、今回の旅、初日から大変なスタートとなりました。
威勢よく走り出した火野さんを待っていたのは大粒の雨。
おお、風怖い。
香川では名物のうどんを堪能。
おいしい!そして視聴者のお手紙に書かれたこころの風景との出会いです。
2年前の5月みかんの花のにおいに包まれて緑の風とともに旅立った母が大好きだった棚田の中腹にある共同洗濯場。
ふと母を思うときこの場所に行くと母と話ができるのではないかと思います。
火野さんは、この秋もこころの風景を目指して走り続けます。
という秋の旅がスタートいたしました。
てれちゃうな。
雨でも走るんですね。
ドラマなら中止だよ。
そうですね。
走らないと目的地に行かなきゃいけないから雨でも頑張ってこいでいただいています。
棚田の景色きれいですね。
この番組をやっていて本当に手紙がなければ一生来ないよなというところばっかり行くのでそれがこの番組、しんどいけどおもしろいかなと思うところの1つかな。
風景も絶景というところだけではないんですよね。
思い入れのあるところ。
その人のこころの風景だから何よこれ、というのもあります。
一見、見た目はね。
私もああいう田んぼで転げ回って遊んでいたのでれんげとか稲刈りのあとの田んぼとかはすごく懐かしいです。
4年半ずっと訪ねて来られたんですね。
もう行くところがないみたい。
これから旅していくんですけれども。
行き尽くされた。
行ったところはないということなんですか。
都道府県ではね。
全国へ行かれています。
人それぞれのこころの風景がありますのでそういう場所を訪ねていらっしゃいます。
4年半やっていらっしゃってこういう場所に行ったりしてよかったなと思うことありますか。
名所旧跡ではなく、ふと目的地についてここかよというでも手紙を読んでみるとなるほどなと。
その人その人のこころの風景なんだなと、それを見られるというのがやっていてよかったかな。
だって洗濯場なんてふっと思い出しませんもんね。
言われてみたら、あったかなと思いますけれどもあれをこころの思い出としていてくれないとそうそうぱっとは思い浮かびませんよね。
昔はありましたよね。
回ってこられてご自身意外な変化はありましたか?気付いたこととか。
俺ね、あまりイメージよくないよね。
そんなことないですよ。
昔はね。
よくなかったのよ。
浮き名を。
たぶん人は、そんなに俺のこと好きじゃないんだろうなと思っていたんだけれどなんか結構、自分から人に話しかけることができるようになったというのがこの番組をやったからかなと思う。
そうなんですか。
道を聞いたり、それからちょっとちょっと、というのをねそういうことが俺はできると思っていなかったし大体、人が嫌いだったからね。
どうせ俺の悪口を言っているんだろうとね。
自分から人の中に飛び込んでいけるようになったと。
いかないとどこか分からない。
だって台本も何もないんですもんね。
ないない。
ここに行ってくれということだけ。
地元の方に聞かないと分からないこともありますね。
たぶんね、監督さんは下見をしているから、知っているはずなのに言わないんです。
あえて言わずに。
間違った方向に行くとふっと見ると、くすくす笑っているんです。
これがね、これの闘い。
それがあったから4年半続いたんじゃないですか?スタッフとのやり取り。
そうかな。
もうちょっとすんなり行かしてくれたらいいのに。
初めて「家族に乾杯」に出たとき「家族に乾杯」も同じように地元の方と話してくださいとお弁当も出ないんです。
現地でおなかがすくから生えているトマトをくださいって言わないとだめなんです。
NHKは予算があまりないのかな。
出会いを大事にね。
そこがどうもおもしろいらしいんです。
何が起こるか分からない。
写真でいうとこの5人で先頭を走っているのが火野さん。
この5人で走っているんですね。
はい、後ろは変わるんです。
ローテーションでカメラの方が1週間交代だったりと音声さんも監督さんは毎日かわるしずっと走っているのはカメラマンとメカニック。
でもメカニックは2人いるから。
この5人でずっと回ってこられた。
カメラマンと音声の間ぐらいに俺をおいてくれれば風当たりが楽なのに。
そうすると撮る人がいなくなりますね。
スタッフからいろいろ火野さんについてお話を伺っています。
集合時間について聞いてみました。
火野さんはいつも朝の集合時間の1時間前に集まってきてくださいます。
ただあまりにも早く来られるので時間を繰り上げて出発することがあります。
そのため電車を利用する場合予定より早く駅に到着し待ち時間が発生することが何度かありました。
そして何待ち?と火野さんから言われることがありました。
すみません、実は火野さんが早く集合したことが原因で待ち時間が発生しているということです。
早め早めにスケジュールを組むんでしょうか。
この商売、長いことやってきてね絶対遅刻だけはしないでどんなにへべれけでも前の日飲んでも遅刻だけはしないで行けと、現場に行けばなんとかなるとずっとたたき込まれたのでだから今まで五十何年間役者をやってきて2回くらいだよ、遅刻したのは2回だよ、本当に。
2回遅刻なさったんですか。
高畑さんは?私には遅刻、1回。
ちゃんとみんなしているんだ。
あと記憶がないまま現場に着いて記憶がないまま撮影をしたのは1回。
現場に行けばなんとかなるんです。
それで映っていた。
映らないと困るでしょ。
私も1回ある。
2回になっているかもしれません。
おかげでロケに早く来てくださることでスタッフは助かるということです。
視聴者の方もご存じですが、高いところが苦手ということですね。
ルートを考えるときに、いつも困るのは火野さんが高いところが苦手だということです。
こころの風景にたどり着くには高い場所に架けられた橋を渡らなければならない場合もあります。
そんな場所をう回するルートを見つけるのが実は意外と大変なんです、ということです。
つり橋はどうですか?つり橋なんて行かない。
さっきあったあれは車で行ってお手紙を読んでいたらつり橋があってあかん、と思ったけどスタートしてしまったし。
貴重な映像だ。
だんだん、4年半でしょういちばん初めより、もっとおっかなくなっている。
もっとおっかなくなっているような気がするな、若いころは全然平気だったのよ。
きっかけは?よく分からない。
今歩道橋をわたるのも嫌だもん。
そんなに高いですか?横断歩道まで上がったほうがいい。
VTR、あそこを通らざるをえないということでしたがそして番組の魅力といったらナレーションがないので火野さんの気持ちを表す音楽も魅力の1つだと思います。
音楽もいろいろな音楽がかかっています。
ナレーションがわりといいますか例えばこちらの曲。
♪〜「行け!チャリオ」です。
どんなときにかかりますか?はあはあ、はあはあいいだしたときです。
坂を上るときですね。
苦しいときの。
だから自分で歌いながら走る。
自分でじゃじゃーん!と言いながら。
坂はきついですよね。
火野さんの気持ちを表す音楽も見どころの1つです。
ここでクイズです。
皆さん画面に決定ボタンが出ている方は決定ボタンを押してクイズに参加してください。
♪〜今流れている曲。
いったいこの曲は番組でどのようなときに流れる曲でしょうか。
皆さんお考えください。
この3つからお答えください。
メールをご紹介します。
千葉県の方からです。
火野さんの自転車で走る姿、なにげない会話地元の人たちと触れ合う姿にとても癒やされています。
本当に落ち込んでいるときに見つけた私の楽しみ。
遠くに出かけることのない私にとって、火野さんと一緒に全国を旅している気分になり毎日がとても楽しいですというふうにいただいています。
神奈川県の50代の女性です。
ことしの夏、夫婦で知床から宗谷岬までの北海道旅行を計画し、まさか「こころ旅」の火野さんたちに会うことなんてないよねと話していたら、な、なんと7月16日オホーツク沿岸を走行中の「こころ旅」チャリンコ隊を発見。
車の窓を開け、火野さん頑張ってください!と大声で叫んでしまいました。
火野さんに力をいただいて夫は8月に決まっていた肺がんの手術に勇気を持って挑むことができ、今は元気に過ごしています、火野さん本当にかっこいいです、といただいています。
声をかけられることは多いですか。
駅伝をやっているのかと思うよ。
頑張って、頑張ってと。
兵庫県、30代の男性です。
山口、月曜版を見ました。
道路を必死に横断している芋虫を応援している正平さんからどんな生き物でも命があり必死に生きていることが分かりました。
以前、北海道でも毛虫の横断を応援されていましたよね。
雲がかかった、冬の富士山を見て富士山がマフラーをしているよ、とおしゃれなことばがすてきです、といただきました。
詩人みたい。
先ほどの曲はどんな場面で流れている曲か、視聴者の皆さんのお答えです。
圧倒的に多いのが青のすてきな女性と出会ったとき5827。
圧倒的にすてきな女性と出会ったときが多いですね。
♪〜♪〜これをまっすぐ行かれたほうがいいですよ。
ということで、すてきな女性と出会ったときということで多くの方が正解です。
火野正平、健在。
べっぴんさんだったでしょ。
いるんだね、ああいう子も。
はよ行け、とお母さんは行かせたがっていましたね。
あの人が道の説明をしてくれたんだけれどもこっちのべっぴんさんに気を取られてしまって何を言われたか分からなかった。
そこがまた番組のおもしろいところでもあります。
この音楽が流れているときはですね。
この曲を実際に作曲されている音楽担当の平井真美子さんに実はどんなイメージで曲を作っているのかお話を聞いてまいりました。
意外でしたね。
びっくりしました。
あの、全く想定外だったんです。
お会いしたこともないですし演じていらっしゃるお姿しか知らないにもかかわらずきっと、旅の中でチャーミングな正平さんが見える…きっと、そんな姿が見えるんじゃないかと正平さんをイメージした曲が何曲かその後に作ることになりました。
1つは「発見!」っていう曲があるんですけど私は、かわいいお花とか何かおもしろいものが落ちてたりとかするときに喜ぶ正平さんをイメージしてたんですけど放送を見て、分かったんですけどべっぴんさんを見つけられるとその曲が流れることになっていますね。
まさに、「発見!」。
拍手
旅の間、べっぴんさんにはよく会うものですか。
なかなかいないですよ。
そんなこと言っちゃって。
だから立ち止まる、みたいな。
貴重ですよすごく。
大事です。
曲のイメージが広がって。
何曲もあるんですよね。
たくさんあります。
今の「発見!」というのもかかる曲の1つです。
しんどいときの曲。
「行け!チャリオ」。
「風の通り道」という曲もあります。
走っている感じがしますね。
しかし上手に作らはりますよね。
おっとり、京都のことばで話しはるんですけど、怖いのよあの先生。
いらっしゃいますよ。
「こころ旅」秋の旅が始まっております。
ぜひご覧ください。
いい時期だ。
朝版と、とうちゃこ版の2つがあります。
火野さんが到着したときにとうちゃこと言いますね。
空がきれいなのね。
きれいですよね。
ちょうどいいシーズンです。
ぜひご覧ください。
続いては俳優・火野正平さんにぐぐっと、高畑さんに迫っていただきましょう。
プロフィール紹介です。
読ませていただきます。
火野正平さんは1949年、東京で生まれました。
これはおいくつでしょうか、3歳。
かわいいですね。
このころから乗っていますね。
三輪車ですけど。
そして、小学6年生のときにお母様の勧めもあり劇団に入ります。
お母様はどうして入れたんですか?おふくろは日活の撮影所かなんかに誘われたみたいなんですけれどでもやらなかったんだけれど俺が小学校の卒業のときたまたま学芸会で主役をやって、人気投票みたいな感じだったんだけれどこの人に脈があるんじゃないかということで児童劇団に行ってこいと言われて。
火野さんもうん、とおっしゃって?小遣いをくれるので。
懐かしい、こういうごみ箱あったね。
家の前にこういうごみ箱がありましたよね。
おやじに怒られたときにこの中に入っていました。
俺は、この中に入れたんですよ。
ごみじゃないんだからにおいが大変じゃないですか。
でもきれいだったのよね。
怒られたら、ここにね。
こうして13歳のときに俳優デビューしました。
そのころですね。
関西におやじの転勤で行って大阪の朝日放送が作った子役たちがやっている時代劇なんだけれど「わんぱく砦」というドラマで一時、すごかった。
ファンレターだったり家の周りに女の子がうろうろしていたり。
結構なあれだった。
モテたんですね。
撮影も楽しかったですか?子どもたちがいっぱいいたしね。
同年代でね。
そして24歳のときに転機となる作品と出会います。
それがこちら大河ドラマ「国盗り物語」です。
火野さんは豊臣秀吉役を熱演しました。
転機というのはどうしてですか?それまで本名でやっていたのが大河ドラマをきっかけに新人として、となったのかな?火野正平という名前となったのがこのときからなんです。
名付け親は?正しいという字を。
池波正太郎さんが正しいという文字をくれました。
正しくなかったけどね。
ご自分からそんなことをおっしゃって。
精かんなお顔。
俳優としてもここからはずいぶん大きく変わりましたか。
一応、飯を食えるようになったのかな?やっている間はそうじゃなかったけど。
NHKでね。
時代劇「新・必殺仕置人」シリーズでは陽気でお調子者のスパイを好演。
話題となりました。
そうそうたるメンバーですよね。
この人たちが、山崎さん藤田さん、中村嘉葎雄さんが火野正平を更生させる会というのを作ったんだよね。
いちばん向こうのやつに言わせると君たちに更正してほしいと思ったんだ。
みんな酒を飲んだら怖い怖い。
いちばん若かったんですね。
そうですね。
藤村さんは元阪神タイガースの人だしね。
いちばん貫禄があるね。
ですからたまに京都弁が出るんですね。
撮影所の影響で。
その後も映画やドラマで活躍。
NHKでは、連続テレビ小説「芋たこなんきん」や「夫婦善哉」、ことしは「かぶき者慶次」に出演。
ただのたこみたい。
「芋たこなんきん」というドラマもありましたね。
去年は「55歳からのハローライフ」でホームレス役を熱演しました。
その演技をご覧いただきましょう。
去年の秋に放送されたドラマ「55歳からのハローライフ」。
人生の折り返し地点を過ぎ再出発を果たそうとする中高年の姿を描きました。
火野さんは、その第5話で登場。
年老いたホームレス福田を演じました。
因藤茂雄じゃないのか。
覚えてないか因藤、福田だ。
福田?そうだよ。
福田は中学時代の同級生だった因藤と数十年ぶりに出会ったのです。
お前、俺によくしてくれたんだよ。
福田は重い病気を患っていました。
中に指輪が入っている。
お袋からもらったんだけど返したいんだ。
タクシー!ここです!ここ!こうして因藤は、重病人の福田を離ればなれになった母のもとへ連れて行きます。
重い病を抱えた独り身の男の悲哀を演じきりました。
という作品でした。
火野さん、この作品に出られてどのように思いましたか?イッセー尾形さんのものだからイッセー尾形さんになるべく寄り添うようになりました。
イッセーさんと共演というのは波長が合うという感じでしたか。
柔らかいんだなだからすごくやっていて楽しかった。
イッセーさんは最初、火野正平さんは自分と違う人なので怖いかなと思っていたそうですよ。
本当に意気投合したとおっしゃっていましたね。
イッセーさんから最後に「こころ旅」が好きで見ていてくれて最後に双眼鏡をプレゼントしてもらって俺、俳優さんからプレゼントをもらったなあって。
番組でもそれを使っていましたね。
いい人だった。
まだ生きてるけどね。
笑い声
合われたんでしょうね。
賞をいただいたりしたんですよね。
この作品はギャラクシー賞放送文化基金賞など放送に関する賞を受賞されています。
俳優の火野さんにぐぐっと迫ってみたわけですけれど俳優のお仕事をしている火野さん1年に1回あることをするのを続けていらっしゃいます。
俳優の仕事をするために30年間ずっと続けていることがあるそうです。
ここでクイズです。
火野さんが年に一度お仕事をするうえで必ずすることがあるそうです。
オフなんですけれどそれは何なのかお考えください。
年に1回、30年間続けているということです。
ほぼ青ですね、これは。
答えを言ってどうするんですか。
自由ですね。
確かに、似合いそうです。
メールをご紹介します。
三重県の方からです。
60代、男性の方です。
今から50年ほど前の話ですがまだ子役時代の火野正平さんのサイン会があり妹と出かけました。
私の番になったとき火野さんが君、かわいいねと言ってくださったんです。
男性ですよね。
妹でしょうね。
妹さんにね。
当時中学生だった私もこの人みんなに言っているんだろうな、と思いました。
今でもあのときの記憶が映像として心に残っています。
覚えていらっしゃいませんよね。
だから「わんぱく砦」というのがあってサイン会をしたんです。
かわいいね、というのをよくおっしゃっていたんですね。
口癖ですね。
お元気で自転車旅、続けてくださいということです。
続いて愛知県の方からです。
また愛知県にも来てくださいという40代の女性です。
正平さんの鋭すぎる美人センサーについてですがどういうところを見て、一瞬で反応しているんでしょう?肌色?髪の毛?顔のバランスそれにしてはスタイルも性格もよさそうな方ばかりに会っていますよね。
今後の人生の参考にしたいのでぜひご教授願いますということです。
ぜひ聞いてくださいました私たちが聞けないことを。
どこに反応しているんですか?分かりっこないじゃない。
そんなこと。
センスとか勘ですね。
本能という感じでしょうか。
参考にならなかったみたいですね。
火野正平さんが仕事を続けるために年に一度必ず30年間、やっていらっしゃることは何でしょうか。
視聴者の皆さんの答えはこちらです。
結構分かれましたね。
火野さんお答えは?やっぱり座禅がいちばんなんだね。
30年なさっているんですか。
答えは海外旅行なんですけれどそういう感覚まるでないんだよな。
旅行ではない感覚なんですか。
同じところに30年間通っていてひとつき同じところにいるから海外旅行という…。
1年のひとつきは必ずそこに行くんですか。
しかも行くのがカウアイ島というところなんですね。
ワイキキとかあるオアフ島ではなくて?ハワイに行ってと言われるのがハワイじゃないんだけど、という感じで。
全然違うんですね。
何をされるんですか?ゴルフをしたりされているんですか。
それが何もしなくて朝、天気を見て、きょうはどこも行かないかとか、きょうも海にするかとかきょうは山を歩くかとか全く何もしないで俺はゴルフもやらないでダイビングをやるわけでもないしただカウアイは山の島なので歩くのはいろんなところが歩けるので。
わあ、すてき。
木に登っているのが火野正平さんですね。
左、娘さんですか?娘。
いい写真ですね。
保護色でよく分からなかった。
現地の人みたい。
特に何もすることなくのんびりと。
ただぶらっと。
いい写真。
これはかあちゃんだけど娘が撮ったんだけれど、後ろから。
いい写真ですよ。
何もしていないでしょう。
ただ、ぼうっとして時間がくれば酒を飲んで眠くなったら寝てという感じで。
これが火野正平さんにとって大事な時間なんですか。
これはちょっとやらせっぽいな。
いい写真じゃないですか。
お嬢さんが撮ったというのがまた、いいじゃないですか。
火野さんにとっては30年間欠かせないものなんですね。
ふだん家にいないものでかあちゃんとはひとつきぐらいは一緒にいてあと11か月は無罪放免になるように。
そういうこともあって。
奥さんの慰労も含めてね。
カウアイ島で何もせずに過ごしていらっしゃるということですね。
火野さんの元気の源かもしれません。
では皆様お待たせいたしました。
いよいよ火野さんに歌を歌っていただきます。
歌っていただく歌は何でございましょうか。
「こころ手紙」という平井さんがこの番組のために作った曲で平井さんが詞をつけろと言ったので一生懸命作りました。
ではご準備をお願いします。
では少しお時間をいただきまして新聞のラジオテレビ欄できょうの総合テレビの番組をご案内させていただきます。
きょう下のほうに行きまして8時「鶴瓶の家族に乾杯」今回大河ドラマにご出演の佐藤隆太さんが福岡県を旅します。
ぜひ今夜ご覧いただきたいと思います。
では歌をお聴きいただきましょう。
伴奏は、アコーディオン演奏が「こころ旅」の作曲をした音楽担当の平井真美子さん。
ギターが谷康一さんです。
ではお聴きいただきましょう。
ありがとう。
拍手
ありがとうございました。
ありがとうございました。
平井さん、谷さんありがとうございました。
すてき。
笑い声
すてきな歌をありがとうございました。
おしまいに視聴者の皆さんからいただいたメッセージがたくさん届いておりますのでご紹介します。
この詞はぱっとできたんですか。
苦労しました。
先生に怒られながら締め切り締め切りと言われながら。
作詞をされましたからね。
メッセージがたくさん来ています。
千葉県の方からです。
40代主婦の方です。
正平さんのせいで離婚危機です。
朝晩、私が「こころ旅」に夢中になって夫の出勤帰宅時間にかまわないものですから夫がむくれています。
責任を取ってください。
ちなみに「こころ旅」が放送されていない間は家庭円満ですということです。
別れなはれ!なんていうことを言うんですかだめだめ。
千葉県の女性の方です。
「こころ旅」大大大好きな番組です。
正平さんの自転車こぎながらのつぶやきと人、花、虫、すべてに対する優しいまなざしが大好きです。
心臓に病気が見つかり家事をするのもつらいときがありますがひいひいはあはあは言いながら坂を上られているお姿を見て私も頑張らな、と元気をいただいています。
晴れた日にはぜひ千葉へといただきました。
はあはあひいひいいいながらの姿を見て元気をいただいているということですね。
編集室が3つか4つあるらしいんですけれどはあはあひいひい聞こえるらしくって、変ですよね。
奈良県の方からです。
ことばも少なく心にしみいりいる、時々涙が出そうになることがあります。
映像には映っていないけれどトラブルや困難なことがあるのではと思います。
ずっとずっとお体の続くかぎり続きますように。
いつまでやらされるの?続くかぎりということですね。
そしてこちらは声はかけてもらえないだろうさん、という方です。
50代の方です。
「こころ旅」のすてきなところは正平さんがお手紙の方の心に寄り添って旅をしているところです。
急な上り坂でもペダルをこいで、大変な旅です。
だったら若手のイケメン俳優さんでいいんじゃない?いえいえ、正平さんじゃなきゃだめなんです。
正平さんならではの感性が「こころ旅」の魅力なのです。
きれいなお姉さんに声をかけまくってもOKです。
といただきました。
東京都の30代の男性です。
1歳10か月の長男は「こころ旅」が大好きで必ず見ています。
テレビを見せるとにこにこしています。
大泣きしたあとには必ず火野正平2015/10/19(月) 13:05〜13:50
NHK総合1・神戸
スタジオパークからこんにちは 火野正平[字][双]

こころ旅5年。自転車旅9000kmでの発見は?  ゲスト:火野正平 司会:伊藤雄彦アナ、高畑淳子

詳細情報
番組内容
双方向データ放送番組。テレビのリモコンを使って、ゲストに関するクイズやアンケートに挑戦!気になるゲストの生トークにあなたも参加しませんか?テレビをネットにつなぐとさらに楽しめます。
出演者
【出演】火野正平,【司会】高畑淳子,伊藤雄彦

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:18158(0x46EE)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: