※ ひとつのシナリオに参加したら、そのシナリオが出発するまで別のシナリオには参加できません。ただし以下の場合は例外です。
・サポート参加
・学園シナリオ
埼玉県の国道沿いに建つショッピングモール。外に出られないと客たちが騒ぎ出した午後4時頃。入り口に張り付いていても状況は変わらないと諦め、史・恭助(ふびと・きょうすけ)は友人たちと出られるまでの待機場所を確保しにフードコートへと戻る。
恭助は外見からしてチャラそうな不良学生風のグループの内の1人だった。テーブル席を確保して陣取る4人は、まだ冷静さを保っていられた。
「来たときには普通に入れたけどな」
「出られないとか、どんなドッキリだよ」
「ひょっとしたら……ここに泊まるなんてことになりそうじゃね?」
「はぁ~? 帰れないとかマジ有り得ねえ~」
「閉じ込められたのが俺たちだけだったらよかったのにな。もしそうなったら好き放題できるじゃん」
友人の一言を聞いて、恭助はふとした考えを口に出す。
「ここにいる奴ら皆殺しにしたら、俺たちだけで楽しめるのにな」
恭助の一言は、単なる冗談として笑って流される。
「こわっ! なんだよその発想」
「危ねえなぁ、お前」
「いくら恭助が喧嘩強くても、ここの全員は無理だろ」
「そうだなぁ」と恭助はどこか上の空で返事をする。
ショッピングモールの一角に死体の山が築かれるのを想像しただけで、恭助は激しい興奮に支配された。
日々何かが満たされないことを感じ続け、恭助はある思いに取り憑かれ初めていた。
恭助は1人ふらふらと台所用品の売り場を目指し、陳列されていた出刃包丁を手に取った。
「密室化したショッピングモールに閉じ込められた高校1年生の史・恭助は闇堕ちしかけてるけど、密室殺人鬼って訳じゃない。何のために閉じ込められたのか、明確な目的は不明なんよ」
神宮寺・柚貴(不撓の黒影・d28225)らの調査により新たな密室の存在が判明したことについて、暮森・結人(未来と光を結ぶエクスブレイン・dn0226)は教室に集められた灼滅者たちに説明を始める。
密室化された店内に入ることは誰でも可能だが、入れば外へ出ることはできなくなる。密室化を解くためには、密室の中心人物となっている六六六人衆を灼滅する必要がある。
「今回は少し事情が変わってくるね。恭助の闇堕ちはまだ完全なものじゃない。犠牲者を出す前に恭助を救出する形で倒してしまえば、1人の犠牲者も出さずに済むかもしれんよ」
殺人衝動を持て余す相手との対峙に少なからず興味を抱く月白・未光(狂想のホリゾンブルー・dn0237)は、結人に尋ねた。
「殺人衝動持て余してムラムラしてるだけの人になんて声かけたらいいの? ムラムラしている君を止めにきたぜ、みたいな?」
ヘラヘラした表情でふざけ半分なことを言う未光に対し、結人は言った。
「ムラムラってなんだよ、もっとマシな言い方があるだろ……お前も殺人鬼だからムラムラしてることになるだろうが」
未光はなに食わぬ顔で結人の物言いを指摘する。
「ム、ムラムラって……何その言い方!? 学園全体の殺人鬼を敵に回したね、結人くん」
「お前が言い出したんだろうがっ!」
ともかく2階の台所用品の売り場に現れる恭助に接触するのが最善のタイミングである。それ以前ではバベルの鎖の効果も働き、包丁よりも厄介な武器を探し出す恐れがある上、被害を防ぎ切れない事態も考えられる。戦闘に突入すれば、恭助は『殺人鬼』と同様のサイキックを駆使してくる。また、恭助はまったくの素人よりはかなり喧嘩慣れしている部類の学生。多少の技術は身に付いているようだ。
「誰かを殺すなんて大それた真似がしたいなら、俺たちが相手するしかないよねぇ。華々しいデビュー戦を演出してやりますか」
そう言って微笑する未光の目は冷たく光り、恭助との対戦に高揚する思いを募らせる。
密室に臨む灼滅者たちに、結人は真摯な態度で語る。
「恭助が殺しを実行するかしないかが、灼滅者になるかどうかのギリギリの分かれ目なんよ。中途半端な手加減は必要ない、全力で恭助を止めることを考えてほしい」
種類: 出発:10月23日 難度:普通 参加:8人(あと0人) |
---|
●夏雨より
六六六人衆としての1歩を踏み出そうとしている史・恭助(ふびと・きょうすけ)。殺人への欲求を満たす代わりに、全力で相手をしましょう。
恭助の欲求を満たすほどの全力の死闘を再現することに最も貢献したキャラクターに、『史・恭助』を配布します。配布されたキャラクターは、このシナリオで救出された灼滅者としてキャラクター登録が可能になります。 ●成功条件 史・恭助の救出、あるいは灼滅。 ●恭助についてまとめ ・ポジションはクラッシャー。 ・『殺人鬼』と同様のサイキックを使用。 ・殺人への欲求を死闘のスリルに置き換えることも不可能ではない。 個性豊かな灼滅者の皆さんの参加をお待ちしています。 |
※ 参加者が4人に満たない場合、冒険中止となり、返金されます
※ ひとつのシナリオに参加したら、そのシナリオが出発するまで別のシナリオには参加できません。ただし以下の場合は例外です。
・サポート参加
・学園シナリオ
参加者 | |
---|---|
秋良・文歌(死中の徒花・d03873) |
槌屋・透流(トールハンマー・d06177) |
逆神・冥(心を殺した殺人姫・d10857) |
水城・恭太朗(図々しい雑草・d13442) |
蓮台・ひめる(空ろの花瓶・d31067) |
ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー(白と黒のはざまに揺蕩うもの・d33129) |
天使音・神秘(どこにでもいる七不思議使い・d33330) |
袈裟丸・創太(のんびり・d35365) |
ここでは参加者だけが発言できます。自己紹介や相談用としてご活用ください。
なお、ここで相談することは義務ではありません。