10151034_198901
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:45:35.682 ID:VP6PV4sJd.net

維持費とか心配だけど
マイカー買っちゃったぜ!


元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445348735/0-

スポンサーリンク

スポンサーリンク


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:47:15.213 ID:GRjyF6wy0.net

ローンか?




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:48:13.463 ID:VP6PV4sJd.net

>>7

そりゃ勿論現金一括よ




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:47:48.750 ID:LGg42u6o0.net

何買ったのさ




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:48:43.480 ID:VP6PV4sJd.net

>>8

日産パオ(5MT)




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:49:33.391 ID:kuS/xtao0.net

>>13

すげー雨漏りしそう




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:52:02.727 ID:VP6PV4sJd.net

>>15

キャンバストップにしたかったけどやめたし
屋根付き車庫保管だからなんとかいけると思う





18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:51:34.091 ID:D2lTcY1z0.net

>>13

俺んちの近所の車屋で8万円で売ってるわw




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:53:58.957 ID:VP6PV4sJd.net

>>18

大丈夫なのそれ




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:48:50.881 ID:uds/oxWc0.net

学生の時バイトでシボレーのアストロ買ったけど
インフルエンザでバイト1ヶ月近く休んだらガソリン代で詰んだ
維持費で死ぬぞ




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:51:04.326 ID:VP6PV4sJd.net

>>12

通勤はC50カブか125ccだから
なんとかなるかも




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:50:35.986 ID:/nEO2C7Ha.net

フリーターでも家買えるから余裕だろ

スポンサーリンク




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:54:46.603 ID:Lw+AIU7m0.net

昔、フリーターでフラフラしてる頃に親父が不便だろうから車買えって200万くれたから中古のセンチュリー買ってきたらマジ切れされたわw

けど、親父も親父でやたら貸してくれって乗り回してたわ





23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:58:55.901 ID:VP6PV4sJd.net

>>21

v12の方?
良い音するんだってね
ノーマルだと静かだけど





29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:03:16.547 ID:Lw+AIU7m0.net

>>23

V12だよ。エンジン音良かったな。上手く説明出来んが、楽器の演奏みたかった。





22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:58:30.639 ID:MFhqnULTp.net

いい趣味してんな
アクアグレー?





24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 22:59:56.725 ID:VP6PV4sJd.net

>>22

アイボリーだよ





25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:00:50.593 ID:MFhqnULTp.net

マニュアルアイボリーもまあまあ希少じゃないか
スピードウェルで買ったの?





28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:02:27.366 ID:VP6PV4sJd.net

>>25

違うよ
専門店とかじゃない近所中古車の個人店
探してもらって買った





31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:04:20.840 ID:MFhqnULTp.net

>>28

個人店か、これから大変だろうけど
弄るの楽しい車だぜきっと





30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:03:59.773 ID:dJ/hMTTf0.net

パオとか意識高い系が買うけどボロクソ過ぎてすぐ手放すプアマンズビートルやないか





33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:05:29.906 ID:EpIhBrH/d.net

値段はいくらしたの?





41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:11:46.036 ID:VP6PV4sJd.net

>>33

40万くらい





37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:08:48.914 ID:b2Tc04GX0.net

若いと保険料のが大変





38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:09:37.928 ID:rzMuVYD60.net

パオいいじゃん





39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:10:03.639 ID:RCrkDpjzd.net

パオとかフィガロとか昔の日産はオシャレデザインに力入ってたな





44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:14:50.339 ID:VP6PV4sJd.net

>>39

パオとかフィガロとかの並びで
Be-1って話題にされないよね
可哀想に
P02_be1





42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:13:46.642 ID:MFhqnULTp.net

パオ貯金10万はしとかないとキツイぞ





43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:14:42.319 ID:OL3/P0wrd.net

パオってキーレス無いしパワーウインドウもないし給油口開けるのに鍵差し込まなきゃいけないんだっけ?





47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:17:10.667 ID:VP6PV4sJd.net

>>42

パオ貯金を別個につくるかな
>>43
そうだよ
CDデッキは無くてカセットだよ





49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:18:39.144 ID:uMGgsevid.net

パオってドラム缶みたいなやつだっけ





50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 23:21:00.888 ID:mIl+lKRxa.net

ドアのヒンジがいいよな
キャルルックに改造するとキマる







スポンサーリンク

スポンサーリンク

1.5: おすすめ記事 2015/10/(金) 17:06:13 ID:kurumania
1000: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/(金) 17:06:13 ID:kuRUmAnia
面白かったらこの記事をシェアしてください!(´・ω・`)