藤森の「いっちゃいましょう!」悪い反応しちゃった。
泰造と北村さんは行きたくなさそうやったもん。
せっかく北村先生が乗れたのに。
いや僕の発言権ホント弱いんだなと思った。
(ナレーション)
去年ブチ切れの連発でどえらいポロリを提供してくれたこの男。
(八光)さあこちらに生瀬さんがいてるんですけれども。
生瀬さんと真裏にですねお父さんがいておりますあそこに。
どうも〜。
今年で僕も38歳になりまして。
この距離感何や。
(八光)息子も立派に頑張っております。
(八光)誕生日は覚えと…。
(八光)それではお父さん頑張ってください。
どうも。
失礼しま〜す。
父・八方の応援を背に早速…
コンコン!・
(生瀬)はい。
おはようございます。
おはようございます。
(八光)あっおはようございます。
ご無沙汰しております。
「マルコポロリ!」でございます。
1年前あの〜串カツを食べながらご機嫌な話を聞かせていただいたんですけど。
今年もまた生瀬さんに来ていただいて。
僕…はははっ!あのね。
生瀬さんのあのコーナー…上がっとったんです。
よろしくお願いします。
これはみんなが幸せな状況です。
わかりました。
いやいや作ったらダメです。
という事で「だるま北新地店」に移動。
もはやナニワのソウルフード「だるま」の串カツを食しながらナニワだけでしか話されへんポロリを頂こうやおまへんか〜。
もちろん串カツだけやなくどぎつ〜い質問も用意してまっせ〜。
まずは何からいきましょうか。
そうですね。
元祖串かつこれからいきましょか。
(八光)いいですね。
これですねやっぱりね。
元祖串かつお願いします!たっぷりつけよ。
(東野)おいしそう。
120円。
いただきま〜す。
(八光)いかがでしょうか?衣と肉の厚さがいいバランス!
(八光)いいバランス出ました。
さあ何て書いてるんでしょうか。
さすがですねぇ。
こちらです。
生瀬はん。
入れたってぇ〜!
やっぱりねあの〜。
あはははっ!あのね…。
鏡前で。
ず〜っと。
ああ〜いてますか?死ね!ははっいやいや。
死んだらダメです。
死んだらダメです。
生きなあかんのですけど。
あのねお前は…。
はい。
なるほど。
これは…。
いい言葉でしょ。
ええ言葉です。
これは…キャラクターに…なるほどなるほど。
お前の今やってる事は。
もう今生瀬さんの頭の中では浮かんでますよねその人。
何人かね。
はははっ何人かいてますか。
ちなみに…ははははっ!広い。
「ごくせん」に出てきた学生…。
ドラマ1個全部。
学生らはみんなそうですわ。
まっでも…そういう事ですね。
今…「ごくせん」に出てたけど出てないやつはこうしてたやつです。
ああっそやからや。
ねえ。
死んだらええねん。
いやいや死んだらダメです。
死んだらダメです。
死んだらダメ。
生きな。
声を張ったらいいだけです生きて。
徐々にヒートアップしてきた生瀬はん。
ある若手俳優にブチ切れた過去をポロリ!
その若手俳優がいろいろ…。
それが…。
あっ。
こっちに目がいってしまうと。
もちろん自分…。
その人のやってる事は…なるほど。
要するに「あっうん」とかって。
そしたら絶対お客さんって「あっ何か声が」って。
それは注意した方がいいよって。
それをまた…で僕は彼と関係性のある役だったんですけど。
もうひとつも…ずっとこっちで…ああ〜本番中は。
はいはいはいはい。
彼もそれに気付いて僕の楽屋に…。
もうわかってはったんですね。
わかったんですね。
すいません?う〜わぁ。
ていう話になって。
そっから10分間…。
ええっ!?あと…いろいろ…。
いろんな積もり積もった話があって。
そら…うわぁ!ちょっとまあねこんなん聞くのもあれですけれども。
まあ一応ルール上はこれを食べたら全部答えなあかんっていうルールになってるんですよ。
ちょっと待ってください。
そう…。
言うてくれるんですか。
全然言いますけど。
全然言うてくれるんですね。
もちろん…ほんならよかったです。
ど…どなたですか?××××。
ええ〜っ!?へへへへっ。
なかなかビッグネームは。
なかなかでしょ。
全然イメージないでしょ。
ないです。
もう若手といいますか。
若手じゃないですよ。
今やったらね中堅…。
もう今コマーシャルにもたくさん出てらっしゃる。
コマーシャルも出てますし。
若い世代にも人気ありますし。
でしょう!はい。
こんなんものすごいヒントですやん。
僕言われた事あるんです。
ひと事じゃなかったです。
ほんとだ。
ええ〜っ!何でですか。
僕はちゃんとしてます。
さあノッてきた生瀬はん。
まだまだどえらいもん頼んまっせ!
厚切り牛タン2本入り。
(八光)いきましょう厚切り牛タン。
お願いします。
いただきます。
うまいなぁ。
うまいですか。
串揚げとはまた違うね。
おいしいっていう喜びがなかったらずっと怒りっぱなしになっちゃう。
ああそうです。
ここで一旦気持ちをリセットしていただいて。
改めて怒ると。
改めて怒っていただきたいと思います。
こちら。
スタッフはどうやら怒らせたいみたいですね。
どうでしょうか?まあ…。
いました?いました。
これはヤバい。
え〜その人はNGリストという事はもう1回会ってからずっと。
もちろんだからそんなんで…。
じゃあ今度ドラマがあります。
はいはいはいはい。
ないですけど。
でも…一緒になりたくないっていう方はいらっしゃいますよね。
人間ですから。
そらそう。
そら絶対そうです。
ちなみに…おお〜どなたですか?××××。
僕はね…あははははっ!これは…。
当たり前じゃないですか。
はあ〜まあ…ねえ。
感じも。
(てつじ)嫌いなんや。
その時の…スタートが嫌いや。
合わんねや。
だからそれは個人的なあれです。
個人的なもんですから。
僕と趣味が合わなかっただけですから。
そういう事ですね。
例えばその〜えっと控え室とかメーク室ってのがあるじゃないすか。
みんなが…。
前室と呼ばれる。
はいはいあります。
そこがねある日…はいはい。
ちょっちょっ…何なん?はい。
なりますねそれは。
「いや」…「おっしゃってるんで」。
ははははは!今までずっとついてたものを…意味がわかんないです確かに。
でそんな事もありながらも。
まあ初共演だったんでいろんなお話をね。
あの〜私が…「僕」とかって言ったら…っていう話になって。
いや…向こうの負けん気だけなんでしょうか。
世間話やから。
はい。
それもしかしたら…ははははは!何かアクセサリーを持ってきて「これはいくらや」。
「これはお借りしてる」っていう事を自慢されてたんで…ははっ!それ言うたんですか?言わない。
心の中で。
大人やからね。
心の中では…知らんがな。
はいはいはい。
はあ〜。
だから世間で言う…何でそうなるんでしょう。
わかんないです。
周りが悪いんか…。
あの〜逆にですね生瀬さんがあっこの人はすばらしいなとかこの人やっぱりすてきやなっていう人は。
僕ね今すごく気にしてるのはやっぱり小池栄子ちゃん。
おお〜。
去年もご一緒したんですけど。
すごく向上心があってパワーもあるし。
はじけっぷりも。
ああいいですね。
崩すんで気持ちいい。
プロフェッショナルとして見た時に。
そう!僕好き好き好き。
いや何かうれしいのがこの…やったと思うんすよ今。
ははははは!初めてこの…出てきた事にねうれしさを感じます。
じゃあ小池栄子ちゃんも…それは言うたってください。
はいはいはい。
いや〜いろいろお話聞きましたけれども。
舞台をやられるという事で。
今度11月の5日から11月の8日までサンケイホールブリーゼという所でやります。
「ブロッケンの妖怪」というホラーコメディーです。
(八光)ホラーコメディー。
ほんなら笑いながらもちょっと。
そうそう。
ゾッとする。
(八光)ゾッとするところがある。
という事でお越しいただきたいと思います。
生瀬はんえげつないポロリ毎度おおきに!
スタジオでも待ってまっせ〜!
さあ本日のゲストはちょっと雑誌などでですねセクシーな写真をたくさん。
祥子ちゃんです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いしま〜す。
お願いしま〜す。
謎の女・祥子でございます。
僕はもう祥子ちゃんの体全て知っております。
(笑い)え〜「週刊ポスト」?
(祥子)はい。
「ポスト」ですね。
ある日袋とじでですね祥子って事でですね。
えっ?ここも出してましたっけ?
(祥子)出してます。
出してましたよね。
ちょっとパッて。
はい。
あっ津田知らんの?
(津田)あの…ちょっとあんまり見た事ないですね。
(祥子)ふふふふふ。
今聞いてドキドキして。
えっ?
(ほんこん)俺も知らんかった。
あっそうなんですか?
(ほんこん)えっほんま?ははははは!俺メーク室でめっちゃきれいな人やと思て。
ちょっと待って。
(ほんこん)嘘やん!表に出るチャンスがなかったですもんね。
1年間はもう絶対情報を明かさないっていう約束だったので。
で今やっと期間も過ぎてテレビに出たりとかして。
もちろん女優さん志望ですから台本によっては絡みも。
でしょ?はい。
もちろんです。
もちろんやんね?女優やから。
はい。
やっぱり何か写真と違って映像になるとスタッフさんが多いんですよ。
多い多い。
しかも…多い多い多い。
何か。
ちょっと祥子祥…。
恥ずかしいんじゃないんですね。
今日はね心配なんですよ。
今からお呼びするゲストが横に座って失礼がないか祥子に。
(祥子)はははっ。
(西澤)誰やろ?さあそれではもう1人のゲストをお呼びしましょう。
この方でございます。
どうぞ!・「炎」・ハアッ!セイヤ〜!よっ!
(冠)セイヤセイヤ〜!よっ!はっ!よっ!よっ!よっ!よっ!冠!ライク・演歌!ライク・演歌!よっ!冠!冠!セイヤ〜!セイヤ〜!冠二郎さん!セイヤ〜!冠二郎さんです!はい!セイヤ〜!セイヤ〜!しっかりせいや〜!セイヤ〜!はよせいや。
はよせいや。
はよ座れぇや。
(津田)ははははっ!
(あいはら)よ〜っ!よろしくお願いします。
よろしく〜!お願いします〜。
はははっ。
いやいやいや。
もうこの歌何年前ですか?平成4年の「紅白」で歌った。
「紅白」で。
明…明治じゃないよ。
平成平成平成。
まあまあまあまあまあまあ平静に平静に。
冷静に冷静に冷静に。
いやいやいや。
(津田)4つぐらい言うてます。
ほんとはねかんむりじろうといいますんで。
よろしくお願いします。
冠二郎ですからむりじろうじゃないです。
冠二郎ですから。
あるいはおかんむり二郎とも…。
我々がおかんむりになりますよ。
ほんとにもう。
アイムソーリーひげソーリー。
やめましょう。
(ほんこん)出た!
(あいはら)ハイテンション。
え〜ハイテンションの冠二郎さんでございますけれども。
実はですねちょっとお呼びしたのに何なんですけど。
(ほんこん)どないしたん?え〜残念ながら…。
(あいはら)えっ嘘?そうですよね?はい。
もういいです。
実は冠二郎さん5歳サバを読んでました。
(浅越)ちょっと〜。
(てつじ)何歳を何歳って?公表してたの何歳やったんですか?昭和24年4月23日生まれという事でデビューの時からず〜っと来て48年間だまし続けてまいりまして。
(ほんこん)デビューした時は何歳だったんですか?一応公表では18歳。
18歳。
でもほんとはそん時何歳やったんですか?23歳。
23歳で。
現在本当の年齢はおいくつなんですか?あの90…90じゃなくて。
71になりました。
71。
(浅越)お若いですね。
(ほんこん)元気やね。
(あいはら)71ですか。
逆に言うとこんなにかぼそいジャブ連発するという事は…
(てつじ)71の方がいいですよ。
真面目な方やからそれをず〜っとひた隠しにしてたんですよ。
ねっ。
オーイエス。
オーイエス。
(浅越)反省の色ないです。
反省の色。
正直ですよ。
そんな事よりもそんな事よりも冠二郎さんの歌さえ聴けたらええのに。
(津田)そうですよ。
いやこういう番組でねそう言っていただけるのはほんとにあの〜うれしい心から。
ほんとにあの…真剣に。
全国の皆様え〜5歳48年間だましてきた事はここで改めて深くおわび申し上げます!いやいやいいですいいです。
全然大丈夫です。
(てつじ)ダジャレ言わんのかい!そんなんいいです。
いやいや違う。
間違…。
(ほんこん)ダジャレ入れろよ!真面目やねん。
めちゃめちゃ真面目やねん。
今もほんまに心の底から謝ってんねん。
(あいはら)いいですよそんなん。
茶の間の方はご飯食べながら「お父さんあれ何謝ってんの?」。
(てつじ)意味わからんすよ。
ダジャレ!あれは電気。
私はのんき。
みんなは元気!
(津田)はははは。
何を言っテレビ。
ああ祥子さんどうも。
生きてる祥子
(証拠)だから。
いやいや。
証拠やないですから。
やめましょう。
ちょっと待ってください。
みんな…てつじ言葉が荒なってる。
(てつじ)荒い。
はい。
大先輩。
「紅白」歌手でもありすばらしい方でございますから。
(ほんこん)すごいねんで。
今日はよろしくお願いします。
こちらこそ。
あっ何ですか?ダジャレ?いやいやテーブル。
何言っテーブルって言おうと思った。
あらららら。
もうあと3回ですよ。
目には目を。
あと3回ですよ。
歯には歯を。
歯を。
(ほんこん)何言うてんねん。
何ですか?
(津田)歯むいただけですやん。
(てつじ)ダジャレちゃいますやん。
目も歯もむきます。
冠二郎は目も歯も…。
冠さん。
何?南野さん。
東野です。
方角が違います。
(津田)はははっ面白い。
(こいで)えらいこっちゃ〜。
えらいこっちゃ。
冠さんて結婚されてるんですか?
(祥子)「しません!」。
(浅越)しないという。
(祥子)ええ〜っ?
(浅越)してるかどうかだけでいいです。
「紅白」出場3回。
パワフルな歌いっぷりと派手なアクションで演歌界において…。
セイヤ!
ネオ演歌と呼ばれる独自のポジションを確立する…。
今年2月デビューから48年間年齢を5歳サバ読みしていた事が発覚し騒動に。
冠二郎の波乱に満ちた演歌人生とは?
地元・埼玉の高校を卒業後アイドルになりたくて上京。
人気作詞家の弟子となった冠二郎だったが…。
う〜ん。
見た目が武骨すぎるという師匠の判断で…
そして弟子入りから5年後ようやくデビューにこぎ着ける。
しかし。
あら。
あらら。
待っていたのは…
スナックやキャバレーに飛び込みで営業に回る毎日だった。
パン!
酔っ払い客に絡まれながらも多い時には店を1日27軒ハシゴ。
ただ全く売れなかった。
当時住んでいたのは…。
もちろん収入もほとんどないため…。
糸で三等分したおはぎを毎日ちびちび食べ飢えをしのいだ事もあった。
しかしどれだけ頑張っても全く売れず。
そんなドン底状態が10年続き…
冠!ええっ!100万枚。
と言われる演歌の世界。
冠を取り巻く環境も一変し。
1ステージのギャラは1本100万円に急騰。
(高橋)すご〜い。
ドンペリドンペリ!みんな飲みましょ〜う!
セレブの象徴東京…
更に。
その翌年。
ははははは。
ははは。
38枚目のシングル「炎」が自身最大のヒットを記録。
ド派手な振り付けと演歌でありながら歌詞に横文字を取り入れた斬新さはネオ演歌と呼ばれ冠二郎は演歌界における独自のポジションを確立していくのであった。
週刊誌の報道により冠二郎が年齢を5歳サバ読み実は65歳ではなく70歳である事が明るみに。
冠がデビューした1960年代後半芸能界は空前のグループサウンズブームに沸いていた。
そんな中。
う〜ん。
よし!はい。
こうして事務所とレコード会社の軽〜い話し合いの末5歳若くされてしまった冠二郎。
聞かれたらすぐ答えられるよう…
つじつまを合わすため5歳若いさまざまな知識を必死にインプットしようやくデビューにこぎ着けたのだった。
しかし日常生活では不便な事も多く。
(心の声)≪見るなよ。
≫≪あっ。
≫
病院や役所などで生年月日を書く度にいつもドキドキ。
ああ〜。
イベントの企画で占い師に診てもらった時も。
あれ?ああっ…
日々年齢がバレるかもという恐怖と戦い続けなければならないのだった。
めちゃめちゃ真面目なのよ。
そんな中。
おっ!
(てつじ)これ言われるやろな〜。
仲よくしようぜ。
おお〜ははっ。
おおよろしくよろしく。
5歳サバ読みしていた事で図らずも同級生となってしまった山本譲二と意気投合。
更に。
ああ〜…ははっ。
ラジオ番組での共演を機にテリー伊藤とも親交を深め…。
こうして10年20年30年と嘘をついているうちに5歳サバ読みしているという自覚もなくなっていった。
しかし。
(てつじ)えっ?全然大丈夫。
(てつじ)そんな大事件ちゃう。
全然大丈夫。
(ほんこん)そんなん大丈夫。
終わってない終わってない。
48年も隠し通してきた秘密が明るみとなってしまった恐怖にただただ震えたのだった。
それからは関係者の元を訪ねては頭を下げて…
誰も怒ってないでしょ?
騒ぎが大きくなる事に一時は本気で引退も考えた冠だったが…。
(あいはら)ほんまですか?やっぱり責任感じて。
うん?何!?
実は70歳を超えているという事実が発覚した途端逆にお年寄りが集まるイベントから次々と仕事のオファーが舞い込むように。
気付けばスケジュール帳は真っ黒。
本人も全く予想だにしなかったかたちで冠二郎に今プチバブルが訪れている。
さあ現在プチブレーク中の冠二郎さんをスタジオに呼んでるわけでございますけど。
こういう事があったわけでございます。
まああの〜ほんとに申し訳ございま…。
大丈夫です!全然大丈夫です。
(あいはら)そない別に…。
ちょっとでもねこれだけ言わしてください。
あのねサバ読みの記事が出た時に頭きて…。
あははは。
出版社に殴り込みをかけようとしたんですって。
いやこれはね…。
でもスタッフに止められたって。
いや真剣に思ったの。
この48年間ねず〜っと来た事をなぜ暴くんだと。
何の恨みがあるんだと。
まず。
ほいで頭きちゃったの。
相手がわかってんだから今日これから6時にね俺1人で殴り込むから。
あの〜要するに世の中に怒ったら怖いって事見せてやるって。
スタッフに言うて。
そしたら「待ってくれ」と。
レコード会社の部長から全部。
(笑い)
(八光)サバ読みは全然何の問題もないです。
(てつじ)大人でよかったわ周りが。
確かに!ちょっと待ってくれと。
今殴り込んだらもっと大きなるから。
木曜日にその夜殴り込もうと思って1人で。
(ほんこん)木曜日って今書いたん?ほいで記事を見たら全く…5歳サバ読みだけであとは褒めてる内容がね。
演歌界のアニキでどうのこうの。
で収まって。
殴り込まなくてよかったですよね。
(あいはら)危ないとこでしたね。
レコード会社の上司が「殴り込んだ方がもっと記事になりますよ」っていう至極まっとうな事言って。
はっ!て。
あの〜だから結局…やめてくださいと。
(てつじ)そんな挑発的な。
(あいはら)そんな悪意ない。
(八光)多分悪気ないですよ向こうも。
暴いた感じもないです。
(あいはら)悪意がね。
多分ですけど冠さんが出版社に行っても「えっどうされたんですか?」って言うだけで怒ってるとはほんまこれっぽっちも思わないと思います。
いや〜俺は真剣に相手にまずあの〜。
いや要するに金のためか何の…何の恨みがあるのか。
面白い。
いやいや…。
真剣なんです。
金ならね一生懸命…借りてもいいから。
えっお金でもみ消そうと…。
正直。
(ほんこん)はははっ!タバコやそれ。
まあ正直なところ…
(一同)ええっ!?
(あいはら)めちゃめちゃ出しますね。
(ほんこん)そんなん…。
いらんいらんいらん。
(ほんこん)1歳100万?
(笑い)500万本人出そうとしてんのに「3万もいらん」って。
冠二郎さんも昔一度だけ全く売れる気配がなかったのでベロベロに酔っ払って師匠の家の玄関で「歌をやめさせてください」と言いました。
師匠は怒り「表へ出ろ」と言ってその勢いで師匠はぎっくり腰になってしまいました。
そして代わりに師匠の奥さんから「冠」…と言われ我に返って家に帰りました。
(あいはら)えらい厳しい。
(津田)師匠ぎっくり腰になっただけや。
(てつじ)奥さんがすごい人。
奥さんがすごいっていう話ですね。
だから結局あの〜「引退」っていう言葉を使えるのは売れた人がね…。
確かに!そう。
もう南野幸治さんぐらい売れればね。
東野です。
方角が少しだけ違います。
コンパス持ってください。
俺が売れたらさ「俺引退するぜ」つったら「えっ!」って驚くじゃん。
だからつまり売れないでただ敗れて帰るだけだから。
そういう事だけはしたくない。
秩父の故郷をね。
上京から15年デビューして10年。
1977年やっと「旅の終りに」がミリオンヒットします。
28歳だと言ってましたけど当時実は33歳でした。
(あいはら)でも33で売れたら…。
上等です。
ねえ。
これで生活が一変します?まあ正直言って「紅白」は出なかったけどもこの時はね。
でも全国からやっぱりヒット曲があるといろいろお呼びが。
(あいはら)お呼びが。
そらそうやわ。
で10年間そのあとヒット曲には恵まれなかったけど10年間「旅の終りに」のこのヒットで飯が食えるんですから。
1曲で10年ですから。
す〜ごい!ねっ。
これはすごいですよね。
まあそうですねぇ。
田舎に行けば行くほど顔も歌も差しますから。
はい。
これはうれしかったですよね。
うれしいですねぇ。
やっぱりこの…。
だからつらい時が長ければ長いほど喜びも大きいんだけど。
だからお笑いの方も苦労した人ほど話も面白いし。
おもろい!人間的な深みも…。
出てきます。
出てくる。
だからやはり苦労っていうのはあの〜やっぱり買ってでもしろとよく言いますけども苦労して売れなくてもやっぱり継続は力なりで続けていれば必ず!必ずチャンス来るから。
(あいはら)わかりました。
待ってます!いやいや売れてるよ売れてるよ。
売れてますよ。
売れてますって。
(ほんこん)頑張ろ。
全員やめる芸人が集まってるわけじゃ…。
ほんこんさん。
ほんこんさん…ほんと売れてるよ。
優しいからね。
ほんとにごめん!あのあの…。
頭下げなくていいですから。
「ほんとにごめん!」ってそんなん全然いらないですから。
ただ冠さん!はい。
ちょっと僕怒ってますよ。
ああ〜。
おかんむり。
よっ!もう入らないです。
ダジャレ入りません。
でそのね「旅の終りに」がヒットします。
そしたら仕事ない時は昼から翌朝まで酒を飲み土日は競馬競艇。
平日はパチンコどっぷり。
飲む打つ買うそういう生活だったでしょ?はい。
それである時に3日間ものを食べないで飲んで急性アルコール肝炎ってなって黄疸が出てきて。
それで酒をやめれば治るって言われて4ヵ月で全快して。
そのあとまたちょこっと飲み始めてまた慢性になって。
死ぬ前に「紅白」出て死にたいんでお酒を断っちゃって。
平成元年12月4日に。
そっからですか。
ええ。
ほいで…ははははっ!マジですか。
(ほんこん)面白いやん。
マジで?酒の失敗がいっぱいあって「しのび酒」っていう歌でヒットしたんですか?いや落ちたんですね。
それでその2年後に初「紅白」が「酒場」っていう歌で。
(ほんこん)「酒場」。
お酒…。
あっ飲んでる!飲んでますやん!あれはほら撮影用のあれだから。
え〜っ!それで酒を断ってもう今年で26年。
(あいはら)えっもうやめてるんですか?うん。
酒でめちゃくちゃして失敗してほんで謝って「しのび酒」とか「酒場」とか「酔芙蓉」とか酒にまつわる歌ばっかり。
(てつじ)歌で発散してますやん。
歌で発散。
歌で酔うのよ。
歌で酔わす。
(ほんこん)浴びるほど歌てるやん。
浴びるほど酔うてるんですよ。
歌で酔うてる。
すばらしい。
で更に最高…すごいんですよ。
(祥子)すごい!いやこれはね結局ねパッケージっていうんでバンドさんから何から全部…。
いらん事言わんでよろしいです。
それは込み込み。
込み込みでね。
わかってますけど。
込み込みCLUB
(米米CLUB)。
込み込みCLUB。
オーイエス。
ははははっ。
オーノー!オーノー!南野さん。
東野。
コンパスを使え。
(こいで)
(こいで)誰かに似てるなと思ったら…。
(笑い)7歳ですよ。
(こいで)さっきから誰かに似てるな思て。
お前家しんどいやろ。
あんないぶし銀な事言わないです。
そしてええ〜「炎」が。
先ほどね登場で歌った「炎」がネオ演歌。
これも大ヒット。
48歳の時実年齢が。
つまり43歳ですね公表。
この「炎」でどうでした?正直。
「アイ・アイ・アイ・ライク・演歌」ってカタカナの演歌の歌っていう何か自分の中でこれはちょっといいのかなとか葛藤はなかったですか?歌う事に対して。
まあカッと
(葛藤)しないように。
ほんでねあの〜。
・バサッ!
(台本を落とした音)
(笑い)目からうろこやわ。
(八光)ははっ!つまりね…。
はははっ。
ブルース・リーをまねした振り付けの…。
そう!どこですか?ブルース・リー。
ブルースねアチョ〜!ああはいはいはい。
「燃えよドラゴン」とか。
顔見といてください。
セイヤ〜気合いだ〜。
あっそれがブルース・リーをまねる…。
アチ〜とか社長〜
(アチョ〜)とかねいろいろあるでしょ。
社長?アチョ〜。
アチョ〜はあるけど社長〜はないでしょ。
次長課長部長〜とかね。
(ほんこん)課長部長〜。
部長〜!ほんま調子乗った…。
もうあと1回だけですよ。
(高橋)絶好調。
今日はちょっと無口でごめんなさい。
いやしゃべり過ぎ。
逆逆ほんと。
(ほんこん)
(津田)どつき回しますよ子供。
子供があんなんやったらどつき回しますよ!僕。
何を言うてんねんお前はさっきから!言うて。
うちの子やったらね。
うちの子やったらですよ。
ええ人やで。
お酒もやめて。
ギャンブルもね…。
やめましたん?ギャンブルは今からね17年前にパチンコやったりして前借りってんで…。
給料前借りしてたんですか。
月に100万オッケーだよって言われて。
貸してあげるよって言われて師匠の奥さんから。
4ヵ月先400!?4ヵ月先まで前借りしたんですか?あの前…いや前髪じゃない。
前借り。
(あいはら)ここは普通にいきましょ。
(ほんこん)さ〜っといった方が。
人生の…つまり家の1軒分ぐらいを使っちゃって。
このままいくと身を滅ぼすっていうんでスパッと。
俺は賭け事を一切やめた。
で17年。
で飲む打つ。
じゃあ次…女性は実を言うとね…。
6年…。
(ほんこん)もう引退やで。
7年前。
7年前タバコ。
女性がね…つまりあの〜。
「私はどんなに好きになってもタバコを吸う人は私ダメなんです」って言われちゃってさ。
それは冠二郎さんがええなぁってかわいいなぁと思う女性から「私はどんな男前の人でもタバコを吸う人はあんまり…ダメなの苦手なの」って。
まあ一緒になろうかと思う人だったんだよ。
それであの〜相当考えて。
もうある時に旅先でタバコ吸いながらふとあの女もなぁと思って。
女をとるかタバコをとるか考えて。
よし!これは最後の1本ってんで。
2種類吸ってたからそれを…。
2種類吸うてたんですね。
(祥子)え〜っ!おんねん昔そんな人ね。
2種類だからもう火つけてこっちも火つける人いてるねん。
ハッカ系とさ…。
(あいはら)わかりますわかります。
メンソールね。
こう吸って。
ああやっぱあの女は俺にとって必要だなと。
それでよし!俺はこれを最後の1本で。
それでやめて。
マネジャーがいたから「あのさ俺タバコやめたよ」って言ったら「えっ!?」て驚いて。
要するに俺が「やめる」と言うとね酒も賭け事も全部やめてるでしょ過去に。
そしたら「えっ!?」て驚いて。
「よかったらこれ記念に取っときなよ。
俺最後の1本…」「いらない」って言うから「このタバコ俺は…。
2箱余ったけど」。
残ってるやつね。
それで結局酒を…。
いやタバコをとるか女をとるか。
なっほんこんさんよ。
(ほんこん)ははははっ。
ははははっ。
それで結局タバコをやめて。
(てつじ)ほぼシャッター閉まってましたけど。
違う。
俺が言いたいのはほんでその女とはタバコをやめて…。
女…女はどうなったんですか?その女性は。
その女性とは?その女性とはまだ…いやあの〜ずっとお付き合いはございます。
今も?今もあります。
ほんならよかった。
ほんならよかったやん。
(ほんこん)はよ言わな。
従業員帰られへんがな。
だからそういうわけで老後の年金暮らし一緒にしようっていう話は…。
(あいはら)がっちり事実婚みたいな感じですね。
事実婚というよりも…。
そこはほんま真面目な方やから言うたらファンあっての冠二郎やからごまかしたいのよ。
ははっ違う違う。
別にジャニーズやないねんけど気持ちとしてはやっぱりおばちゃんのファンの方もね。
やっぱりねぇ。
やっぱり独身の冠二郎っていうのはやっぱ違うのよ。
(ほんこん)今のお相手の方おいくつぐらいの方なんですか?いや近いです年は。
やっぱり長い事お付き合いしてて。
なおさらですけどね。
その辺もう事実婚でございます。
ちょっと他にもいろんなね…。
まだあんの?いろんな疑惑。
疑惑!?年齢以外で疑惑ございました。
なっ何?俺こんなん言うてええんかな?いやどうぞ。
ほんまですか?いいよいいよ。
冠二郎かつら疑惑!あっこれはね10年ぐらい前からあった。
(あいはら・ほんこん)思ってました。
正直言います。
かつらでしょ!ノー。
かつらでしょ。
嘘ついたら針千本飲ます。
もし嘘だったら1千万2千万金はないけどあげる。
ほんまですか?で俺ねみんなの…。
俺ね違う違う…俺は違うって!だってさ…。
(笑い)かつらでしょ。
ノー!じゃあちょっと…。
かつら文枝師匠。
いや違う違う違う。
ノーノーノー。
いや俺がノーノーノー。
俺がノーノーノー。
あっ今日ちょうどいいや。
あのね…。
じゃ髪の毛をちょっと引っ張ってもいいですか?いやちょっとじゃなくて思いっ切り。
思いっ切り引っ張っていいんですか?この際…。
いいメンバーがそろったよ。
八光!えっ?もうね…。
後ろ来てここでキュッキュッキュッて。
あのほんまにかつらやった場合。
違う違う違う。
(八光)ちょっと僕…怖いです。
(八光)えっ!?それは抜けますよほんまに。
(あいはら)それは…。
(ほんこん)それは抜けるて。
あのね…。
(ほんこん)抜けるて!あのね…はははっ。
1人1人引っ張って。
ほいでね感想…。
これ本物だから。
(八光)怖い。
八光から。
(八光)いいですか?ほんなら。
こういき。
こうこう…気を付け。
こうやって。
いやあのねもうぐちゃぐちゃにぐちゃぐちゃにこうしていいから。
ほいでね…。
引っ張っていいんですね?もちろん。
ほいでこれはね…。
ちょっと待って。
こう。
これでねこうやって。
八光!
(八光)うわ〜。
引っ張って!いやそれこそね本気で引っ張れよ。
せ〜の!ガッ!本気本気。
あ〜っ!本気本気本気。
あ〜っ。
引っ張ってる?ゴエ君ゴエ君!
(浅越)いいんすか?いいんすか?もっとガッ!と。
本気のやつで。
ガッガッ本気だよ本気。
いやいやもっと本気。
(浅越)あっ全然ほんとにほんとに。
ははははっ!
(てつじ)大丈夫?大丈夫?
(浅越)これ何の映像?何の映像?これ何の映像?
(てつじ・ほんこん)あかんあかん!
(浅越)何の映像?西澤!西澤!ちょっと引っ張って。
西澤引っ張って。
(浅越)縁起物や縁起物。
本気でやれよ!
(西澤)本気ではい。
本気で。
みんなやらされてると…。
ガッ!ガッ!ガツッ!
(ほんこん)この画はやめた方が。
(津田)あかん西澤。
(ほんこん)やめとけって。
もっともっと。
(ほんこん)西澤!
(笑い)
(津田)もうやめたげて。
やめたげて。
(ほんこん)もうええ!
(てつじ)もうわかったから。
(津田)あかん!西澤あかん!
(てつじ)西澤あかんって!もうわかったから。
次来い。
次来い。
(八光)もうわかりました。
冠さん!冠さん。
疑惑は疑惑は…疑惑は…。
引っ張れ。
うう〜〜っ!いやいやもっともっともっと。
もっともっと。
(てつじ)やめてあげてください。
(ほんこん)「紅白」出てはんねんから。
(てつじ)意味がわからないですよ。
どう?どう?冠二郎は…。
ばんざ〜い!ばんざ〜い!
(一同)ばんざ〜い!いやこれはちょっと。
(あいはら)この勇気はすごいですよ。
いや勇気じゃなくてほんとなんだよ。
(八光)これはほんまもんです。
(ほんこん)見たって!疑り深いねん。
もうわかった!わかった!
(てつじ)これが原因でハゲますって。
(ほんこん)すごいな。
(あいはら)ふさふさや!かつらではないという。
皆さん方。
(八光)確かに。
(てつじ)ようやくや。
ただ!あと1つまだあるんです。
なっ何?最後土地疑惑。
(あいはら)えっ?
(てつじ)土地?杉並区に一戸建ての自宅があるんです。
表向きは35坪の一戸建てと言ってますけど…。
あっごめんなさい。
これねあの〜。
(笑い)
(てつじ)めっちゃめちゃサバ読んでるやん。
(八光)倍ぐらいなってますやん!閉廷します!はははっ。
いやみんなさ「いいとこ住んでんでしょ」なんて言うから「うんまあね35坪」…。
かわいいね。
「ちょっとね庭がちょっとあるんだけどさ。
坪庭ってさ。
でも何か狭いね」つって。
はははっ。
35坪言うてるけどほんまは20坪という。
(あいはら)まだあるんすか?俺ね仲間に…「女が17人いる」って言うわけよ。
はい。
すると「さすが冠二郎」。
ところがほんとは2人しかいないんです。
ははははっ。
(あいはら)モラル的に2人もどうかなと思いますけど。
時代がね。
経験…。
ほいで…要するに2人。
えっ?生涯女性抱いた数がですか?2人。
(あいはら)えっ。
(高橋)えっ。
友達には「17人抱いた」と言うてるけど実は冠二郎は抱いた人数は2人。
ははははっ。
2人。
もうね…
(笑い)
(津田)2人しか抱いてない。
(ほんこん)家20坪。
祥子ちゃん。
祥子ちゃんは何でも匂いフェチ。
で特に好きな匂いってどんな匂いですか?
(祥子)ちょっとあの〜年季の入ったあの〜。
古紙みたいな感じ。
そうですね。
古本屋さんの匂いが好きです。
25歳の時に40歳上の65歳と付き合ってたんです。
(一同)え〜っ!
(あいはら)65言うたらなかなかですやん。
(祥子)冠さんのように年齢がほんとに…。
見た目お若い方で。
65歳とは思えないくらいの方だったんですよ。
うんうんうん。
で実は…。
あはっすごい近寄って。
ははははっ!それで?それで?実は65歳だったっていう方なんですけど。
でもその65歳の男性の匂いがいい匂いやったんでしょ?いい匂いだったんですよ。
ちょっと今日特別に…。
あっいいんですか?いいですよ。
(祥子)いいですか?
(浅越)やりました。
パラちゃん。
股間見ない。
股間見んな。
(ほんこん)お前バカにしてるやん!いやこれから立たれると思うんで…。
はははっ!大丈夫かなと。
どっちの意味や。
(ほんこん)大丈夫大丈夫や。
やめなさい。
もうええからこっち来なさい。
(祥子)すいませんいいですか?はい。
(あいはら)冠さんみたいになってる。
(祥子)失礼します。
(祥子)あっ。
でも何かちょっと…
(笑い)パラちゃんパラちゃんパラちゃんパラちゃん。
(ほんこん)パラ!
(祥子)すいません失礼しま〜す。
失礼します。
あっ。
ちょっと…
(ほんこん)え〜っ!オスですもん。
津田津田!津田。
津田うれしいよかったやん。
ギャグしたってギャグ。
ごいごいす〜!
(あいはら)そらそうやな。
ごめんなごめんな。
(祥子)あっじゃあ失礼します。
あっ。
ん?何か…何やねん!むちゃくちゃ臭いやないか!むちゃくちゃ臭いやないかそれ!ほとんど嘘。
ほとんど嘘!見栄張って。
あともう1つね身長がね身長が165cmなんだけど167って嘘ついてます。
(八光)嘘だらけじゃないですか。
2cmほど。
冠二郎嘘だらけ!でもかわいらしい先輩ですよね。
(ほんこん)面白いなぁ。
だからみんなから「心配」って言われてんだよね。
「先輩」じゃなくてね。
ギブアップ。
引っ張れ引っ張れ。
あっこれほんまもんや!2015/10/18(日) 13:59〜14:54
関西テレビ1
マルコポロリ![字]【毒舌!生瀬勝久▽祥子(秘)匂い選手権▽冠二郎カツラ疑惑で地獄絵図】
生瀬勝久が毒舌全開!某俳優を罵倒!某女優は共演NG!◆謎の美女・祥子“ポロリ芸人匂い選手権”◆5歳サバ読み発覚でプチブレイク中の冠二郎…かつら疑惑検証で地獄絵図
詳細情報
番組内容
『ナニワだけポロリ!生瀬勝久』
◆鏡前でず〜っと髪の毛をいじってる…○○○○に出演してた若手は全員ダメ!◆注意を聞かない生意気な某人気俳優を罵倒!◆やることなすことすべてが気にくわない超ワガママ女優に言いたい放題!
『謎の美女・祥子“匂い選手権”』
◆週刊誌の袋とじ衝撃グラビアで人気を博した謎の美女・祥子◆「男性の古紙のような匂い好き」という祥子がポロリ芸人の匂いをチェック!
番組内容2
◆耳の裏を嗅ぐ祥子に一同大興奮!…なぜか津田だけブチギレ!
『48年間5歳サバ読み!冠二郎 波乱の演歌人生』
◆年齢詐称発覚で逆に現在プチブレイク中の演歌歌手・冠二郎が超ハイテンション&ダジャレ連発で大暴れ!◆5歳サバ読み全真相…「こうして僕は年齢を偽った」「怯えながらの48年にわたるサバ読み生活」「出版社に殴り込み!金で揉み消そうと…悪あがきの実態」
番組内容3
◆“かつら疑惑”を徹底検証!「全員で俺の髪を引っ張って確かめてくれ!」。紅白出場3回!芸能界の大先輩の髪を代わる代わる引っ張るというカオス状態に…!!◆さらに!掘れば掘るほど出てくる“〇〇疑惑”に…自ら「冠二郎、嘘だらけ!」
出演者
【ゲスト】
冠二郎
祥子
【MC】
東野幸治
高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)
【芸人リポーター】
ほんこん
メッセンジャー・あいはら
月亭八光
シャンプーハット
ダイアン
浅越ゴエ(ザ・プラン9)
ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:33115(0x815B)