速報 > 国際 > 記事

中国が0.25%追加利下げ 預金準備率も同時に下げ

2015/10/23 20:42
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 【北京=大越匡洋】中国人民銀行(中央銀行)は23日、追加の金融緩和を決めた。政策金利である銀行の貸し出しと預金の基準金利を0.25%下げると同時に、市中銀行から強制的に預かる資金の比率である預金準備率を0.5%下げる。景気の減速が鮮明になるなか、大規模な金融緩和でテコ入れし、政府の今年の目標である「7%前後」の成長の実現をめざす。

 いずれも24日から実施する。期間1年の貸し出しの基準金利は4.3…

関連キーワード

預金準備率

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

無料体験キャンペーン実施中 日経ためし読み 10/31まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
10/23 大引
18,825.30 +389.43 +2.11%
NYダウ(ドル)
10/23 9:44
17,620.28 +131.12 +0.75%
ドル(円)
10/23 22:39
120.98-00 +1.30円安 +1.09%
ユーロ(円)
10/23 22:39
133.61-62 -1.76円高 -1.30%
長期金利(%)
10/23 12:56
0.300 -0.005
NY原油(ドル)
10/22 終値
45.38 +0.18 +0.40%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報