こんばんは。
10時50分になりました。
ニュースをお伝えします。
まず、プロ野球・巨人の原辰徳監督が、今シーズンかぎりでの辞任を今夜、球団に申し出ました。
巨人は、今夜行われたクライマックスシリーズファイナルステージの第4戦でヤクルトに敗れて、日本シリーズ進出を逃し、試合後、原監督は、桃井恒和球団会長に、今シーズンかぎりでの辞任を申し出ました。
理由として、2年連続で日本シリーズ進出を逃したことや、チームに新陳代謝が必要だと感じたことなどを挙げたということです。
原監督は、57歳。
平成18年に巨人の監督に復帰して、ことしが就任10年目で、この間、6回のリーグ優勝と2回の日本一を果たしました。
しかし、今シーズンは2位に終わり、クライマックスシリーズも、ファイナルステージでの敗退が今夜決まりました。
球団はあさって、渡辺恒雄最高顧問と、白石こうじろうオーナーを交えて、原監督の意志を改めて確認したいとしています。
サウジアラビア東部で開かれていたイスラム教シーア派の集会を男が銃で襲撃し、市民5人が死亡し、過激派組織IS・イスラミックステートを名乗る組織が、犯行を認める声明を出しました。
サウジアラビアの内務省などによりますと、東部の都市サイハトで、16日夜、シーア派の宗教行事のために、信者たちが集まっていた施設を男が銃で襲撃し、女性を含む5人が死亡し、9人がけがをしました。
男はタクシーで施設に乗りつけ、警備員の制止を振り切って銃を撃ち始めましたが、その後、駆けつけた警察官に殺害されたということです。
事件後、過激派組織ISを名乗る組織は、インターネットを通じて、戦士が自動小銃で、背教者たちの宗教施設を攻撃したと、犯行を認める声明を出しました。
スンニ派のISは、シーア派やサウジアラビア政府を敵視ししていて、ことし5月にも、東部にあるシーア派のモスクを狙った2件の自爆テロや、8月に南西部の治安部隊の施設で行った自爆攻撃について犯行を認めるなど、活動を活発化させています。
これに対し、サウジアラビア政府はシリアでISに対する軍事作戦に参加しているほか、国内でISにつながりがある組織のメンバーの摘発を強化するなど、対決姿勢を強めています。
柔道でけがをした子どもの家族などが、スポーツ中の事故を防ぐ方法を研究し、情報発信をしていく団体を設立しました。
団体を設立したのは、7年前、柔道教室で、当時小学生の息子が指導者に投げられ、重い障害が残った長野県松本市の澤田佳子さんなど4人で、きょう、東京で会合を開きました。
設立に合わせて講演した、発起人の一人で、名古屋大学大学院の内田良准教授は、学校の運動会で相次いでいる組み体操の事故に触れ、対策として、周りに教員を配置すると説明している学校もあるが、事故が起きるときは、内側に向かって崩れるので、周りにいても役に立たないと述べ、組み体操の高さを制限する必要があると指摘しました。
団体は今後、専門家の助言を受けて、スポーツ中の事故を防ぐ方法を研究し、情報発信をしていくほか、同じような事故の被害者や家族の相談にも応じるということです。
2006年にドイツで開催されたサッカーのワールドカップの招致で、ドイツの有力メディアは、招致委員会がFIFA・国際サッカー連盟の理事を買収していた疑いがあると伝えました。
ドイツは、2000年に行われたFIFAの理事会の決選投票で、南アフリカを12対11の僅差で上回り、2006年のサッカーのワールドカップの開催地に選ばれました。
ドイツの有力誌、シュピーゲルは16日、このドイツ大会の招致で、サッカー元ドイツ代表のベッケンバウアー氏が代表を務めていた招致委員会が、FIFAの24人の理事のうち、アジア出身の4人を買収した疑いがあると伝えました。
買収に使われた資金は、ドイツのスポーツ用品メーカー、アディダスの当時の社長が、招致委員会の裏口座に振り込んだ1030万スイスフラン、日本円でおよそ13億円が使用されたとしています。
これについて、ドイツサッカー連盟は16日、声明を発表し、不正はなかったとして、買収を否定する一方、一部に不自然な資金の流れがあったことは認め、内部調査を継続する方針を示しました。
ワールドカップの招致では、2018年と2022年の開催地の選定でも、不正が行われた疑いが持ち上がるなど、買収などの疑惑が相次いで発覚しています。
では全国のあすの天気です。
広い範囲で晴れるでしょう。
北日本の日本海側は、午後から雨の降る所がありそうです。
仙台と東京は、昼前から晴れるでしょう。
父島は朝晩を中心に、雨が降るでしょう。
2015/10/17(土) 22:50〜23:00
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:16141(0x3F0D)